党首討論の模様をお伝えします。党首討論が開かれるのは岸田内閣の今年6月以来で、石破内閣のもとでは初めてとなります。
石破首相と討論するのは、立憲民主党の野田代表、日本維新の会の馬場代表、共産党の田村委員長、国民民主党の玉木代表の4人です。
今回の党首討論は1時間20分に延長して行われます。それぞれの持ち時間は野田氏が40分、馬場氏が20分、田村氏が10分、玉木氏が10分となります。10月27日に投開票される衆議院選挙を控え、激しい議論が交わされるものとみられます。
トップバッターは立憲民主党の野田代表です。持ち時間は野党で最も長い40分です。
(2024年10月9日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#党首討論 #立憲民主党 #野田代表 #日テレ #ニュース
25 Comments
流石に国民の金を自分の懐に入れた人たちは当選しないよな?
能登地震や大雨で被害に遭われた方々のことを気遣われるならもう少し時間を置いてから解散でも良かったんじゃない?
なんかそこを引き合いに出して議論するのは非常にもやっとする
被害者の方々より党利党略を優先したと言われても仕方ないと思うし
個人的にはそれを盾にしなければいけないほど追い込まれてるんだなと映っちゃう
「どうせ小さなグループ」には不覚にも笑ってしまった
邦夫さん貴方には子分がいないの?に通ずる面白さがある
次の選挙で20代の方達にもっと国会の事を知ってもらう為に高校、大学へ今の若者達へ政治に興味を持ってもらう活動をして下さい!
かばうのはヤバいんじゃない⁉️
野田のおじさんのおしゃべり
けっこう面白いやん🎉
石破首相は今まで虎視眈々と首相ばかり夢見ていた人間だろう。私も野党を支持している人間です。辺野古にも行きました。野党で討論すべきでしょう。石破は右翼で。すくいようがない。
やべー、岸田より遥かに分かりやすい、感動しちゃったわ
一国民として久しぶりにまともな党首討論になったと実感が出来る両名の討論でした
地震の復興もしなくて
何でウクライナに復興支援等
出来るんですか❗❗❗
10人議員がいないから参政党、れいわ、社民は参加できないのか。残念。
石破さん凄いです。
民主党が政権を掌握時, 公約を破って消費税を上げ, 不況を長引かせ沢山の若者達が就職できずに
困っていた・・。首相を一度はやってみたいのか,鳩山・管・野田と仲良く交代で・・
反省の言葉を聞いたことがない・・。立派な言葉よりも行動。実績を伴わないと・・
ニヤニヤしてんじゃないよ。野党も。後ろで。外野も真剣にやれ。
野田さんが立派すぎる。本当にどっちが総理か分からん。
野田代表 声の響きが👍
ネツトリ,,,,,,,,
なんか石破さんが首相になってから政治に興味が湧いてきた
10年経過しても、野田さんが党首討論にて熱弁され、与党時代の党首・野党時代の党首。双方の党首として答弁されているのは政治未知の私から見てもすごい事だと思います。
政権が変わった安倍さんと野田さんの討論は今でも息を呑むものだと感じますが、当時と大きく違うのは、自身の党に”そうだ!”とやじを飛ばす人が少ないように思いました。
やじなんてものは肯定はしませんが、純粋に、党を背負って、国を背負っている背中なり肩に腕を組んだまま、私は知らないと言わんばかりの雰囲気はあまり好きではないです。
どのような事情があり、どのような背景があるのか私のような者には、きっと理解できないのですが、少なくとも党として共に立つなら、100%ではなくても一緒に頑張っていこうと思えるような雰囲気であって欲しいです
何度でも観れる
どちらの支持とかじゃなく、ただただ惹き込まれる。
石破さんは国民の為に行動したいと思っているけど、
足を引っ張るやつがたくさんいて、何もできない。
みんなで応援したら石破さんも覚悟が決まるような気がする。国民一人一人の意識が大事でしょう!
野田さんは、政治家の中の政治家ですね。筋が通ってますし、討論が明確でわかりやすいです。総理大臣のタイミングが悪かっただけで、もう一度、総理をして頂きたいです。
しがらみの少ない石破さんなら裏金組を一掃する事を確約してるかもしれないと期待したが、やはりダメだった。この人もしょせんはチームプレイヤーだった。悪い事はしないだろうけど、改革も出来ないまま、岸田さんと同じような末路になる事が確実となった。
嫌いな言葉だが、最近マスゴミと言うのが身に沁みて来た……
今更というのはわかってはいるが。
石破さん、首相になって立場で言葉を選ばないと行けないのは伝わってきた。野田さん、生き生きされてましたね。動画の最後に石破さんが会釈をされていた姿、素の人柄の良さが見えました。