オリックスは3回、この回の先頭打者・森友哉がヒットで出塁。さらに紅林弘太郎、西川龍馬も続き3連打で無死満塁のチャンスを作る。ここでセデーニョがきっちりと犠牲フライを放ち同点に追いつき、渡部遼人のスクイズで勝ち越し。さらに若月健矢のタイムリーヒットでリードを広げ、打線がつながり一気に逆転に成功した!!

■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#襲いかかる打線 #3連打でチャンスメイク #セデーニョ #渡部遼人 #若月健矢 #オリックスバファローズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

48 Comments

  1. ハムファンとしては、相性の良いロッテに上がってきてほしいので、寂しい気持ちもあるけどありがとうございます🥲

  2. CS消滅した途端に解放されたかのように打線が活発に、、、嬉しいような悲しいような🥲とりあえず明日は守備固くお願いします!!

  3. 全盛期ならノーアウト満塁からでもパワーピッチで抑え込んでたんだろうな、と思ってしまう。

    オリックスも作戦を絡めていい攻撃をしたけどね

  4. ベンチに帰ってきたベニと大里さんが笑顔でタッチしててホッとした☺️

  5. マー君苦手にしてるイメージあるんやけど、ここ数年はオリックス打ってるよね。序盤マー君打てる気配無いのに中盤に突然崩れるよな。

  6. 渡部はあと盗塁できたらな、、、選球眼いいしもうちょいパワーあったらレギュラー取れるかもね

  7. 期待外れで毎年球団がすごく年俸下げてるのに毎年それを下回ってくる田中はエグすぎるよな。もうこれ以下は一軍登板ゼロしかない。

  8. はー今日も各駅停車、満塁プレッシャーで無得点か?と思ったらそこから犠打とかスクイズとか野球うまいチームみたいなことして淡々と点入れていくオリックスちゃん。何があった?

  9. スクイズ、ホームラン、そして若月くんの
    タイムリー…😄盛りだくさんで楽しかったー
    来季は序盤からずっとこの調子で頼みますよ

  10. レフトにヒットが出るようになったら森は完璧よ。調子悪い時は全部セカンドゴロやったしな

  11. ファールゾーンの犠打は状況・距離的にも捕っちゃいけないやつですよね??ホームまで近いのであれば、、、だけど。

  12. オリックス勝ったのは嬉しいけど、それ以上に日本を代表する大投手の衰えを感じて悲しいな…

  13. 捉えられてる感じではないけど球威で押しきれてない
    来年こそ復活して欲しいなぁ

  14. そうそう、こうやって色々絡め技していけばどうにでもなるんよ
    ようやく3連覇時代のオリックスっぽい攻め方

  15. スカッとした。久し振りや…。(´;ω;`) 宮城くんの時も打ってくればやし。野手陣の皆様。😂

  16. マー君なんてソフトバンクと日ハム相手だったら3回持たずにKOされてるよ
    オリックスだからこれで済んだけど

  17. 日曜の試合を見てこのマー君が投げる事も割と妥当な事がコメ欄のオリファンも分かったんじゃないだろうか😭

  18. 35歳でメジャー経由で197勝なんて大投手と言う他ない
    あの事件の関わりも定かじゃない状況でヘラヘラ叩いてる奴は恥を知った方がいい
    特に楽天ファンがやってたらただでさえ歴史が浅い球団の格をさらに下げるありえない行為だと思う