8日夕方に発生した日向灘の地震に関して南海トラフ臨時情報「巨大地震注意」が発表されたことを受けて、気象庁は緊急の会見を開き、「地震への備えを再確認してほしい」と呼び掛けました。
気象庁は午後7時15分に、南海トラフ巨大地震の想定震源域で新たな大地震が発生する恐れがやや高まったと発表しました。
それを受けて行われた緊急会見で気象庁は、今後1週間程度は同じ規模の地震への注意が必要としたうえで、「日頃から地震への備えを再確認してほしい」と呼び掛けました。
また、自治体が発表している最新の避難情報などに従って行動してほしいと呼び掛けました。
南海トラフ臨時情報が発表されたのは今回が初めてです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

5 Comments
非常用の水が確保出来ていない人はバケツ等に新しいビニール袋を被せ水道水を満タンに入れて空気を抜いてから輪ゴム等で袋をしっかり密閉して水を保存しておくと良いですよ!。
出来れば充電器も満タンにしておくと良いです!。
注意しようないので起きたら諦めますわ
怖い人は陛下の動向を注視なさいよ☺️
The Japan Meteorological Agency has issued a cautionary advisory for the expected Nankai Trough earthquake due to the significant magnitude of the recent earthquake. This advisory is not a prediction of an imminent earthquake, but rather a reminder that the probability of the previously predicted event has increased beyond normal levels, and urges people not to neglect earthquake preparedness. The advisory typically remains in effect for about a week, but does not impose any restrictions on daily life.
南海トラフと関連、本気ですか。株価暴落の動揺をごまかすための世論操作の可能性が高い。本当に、地震予知の能力があれば、能登半島地震も予知できたはず。数年前からの地殻変動に伴う地震が連発していたのに、能登半島地震への注意喚起、やりましたか、気象庁さん。