【Amazon.co.jp限定 MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT】
https://amzn.to/3Y1R2Fv
【Amazon.co.jp限定 36th チートデイ】(メガジャケ付)
↓ご予約はこちらから↓
https://amzn.to/3SpZ3lz
【動画内の引用作品】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
⇩ご連絡はこちら⇩
ankinman234@gmail.com
#乃木坂 #乃木坂工事中 #乃木坂配信中 #乃木坂46 #チャンスは平等 #山下美月
20 Comments
Amazon.co.jp限定
【MIZUKI YAMASHITA GRADUATION CONCERT】
https://amzn.to/3Y1R2Fv
卒曲ガチャ失敗
敢えてディスコ調にするなら全部夢のまま以上にしてほしかった。明らかに凡曲。
ライブで聴くと盛り上がるし楽しい曲だけど、卒業シングルとしてCDで聴くだけだとうーん…て感じになるのはわかる
最近の酷い曲の中でも1番の駄曲だもんな
気にしすぎろよ康
もう乃木坂の曲は無理なんだろうけど
良曲を作ってもそれに応えれるセンターがいない
帰り道とサヨナラが強すぎるのでもう卒業ソングはいいです
保護色とかタイトハグとかコケた卒業曲は扱いに困る
なるほどね
ディスコ調とか卒業ソングがこれかよみたいなのは考えたことなかったな
でも起業家精神みたいなタイトルなんなんやろうとはずっと思ってた
山下=マツケンサンバだからね。
卒業曲はある程度希望聞いてくれるのかと思ったけど違かったのかな?それとも明るい曲が良いって言ったけどまさかディスコソングだとは(笑)って事かな?
秋Pの歌詞がもうワンパターンの使い回し状態。これじゃ杉山先生曲でも駄作になるよ。
もちろん、名曲は過去に多々あるけど、もう今は量産型で枯渇状態だと思う。
何を聞いても「僕は君に恋をした」「僕は君にハッとしたよ」「自転車全力で立ち漕ぎポニーテールのまぶしい君」とか
そんなんばかり。坂道でも48でも、これじゃ詞が若い世代に流行らなくて誰もカラオケで歌わないよ。
今年は紅白とか賞レースも危ういだろう。まだチャン平にチートデイくらいしか出していないし、注目されてない。
音楽よりも、選抜の選び方に違和感を感じたギャラリーが多かった印象。
これが最後の3期生曲だったとしたら、文句は今の1割に減るだろう。
太ったお爺ちゃんに若い女子の気持ちなんてわかるはずがない定期
AKB48っぽいね
チャン平 に悪い印象を持たずに新鮮だ と受け入れてるのは多分若い世代なのでは?
ある程度の大人の大多数は どうしても
ジョン・トラボルタのパロディーコントを思い浮かべてクソ寒く感じるんよね。
だから可哀想っていう感想になる😢
良曲かは分からないけど個人的には悪くないと思うし山下っぽさはある気がする(ブログでおやじギャグ書いたり、かつて飛鳥ちゃんに私服いじりされたような)
いくちゃんが今みんなのうたで作った歌めっちゃ良かったから作ってもらったら良さそう
2023年末ももいろ歌合戦、松平健初出場だから
山下も乃木も日向もももいろ歌合戦出場でいいだろう
NGT48_一瞬の花火の歌詞。まあ君はあるね
恋はまるで
遠い花火
ここで見れば 美しいけど
空に花が咲いて
散った後には 真っ暗闇
光の後で
音だけ響く
幻なのか?
僕たちがいつも通っていた
学生時代の坂道の途中で
夜空の下
君のこと思い出す
将来の夢を語り合ったね
別々の道を歩き始めた
お互いのために言った
サヨナラ
いや、よく言った。自他共に認めるクソ曲。別にしっとりしたバラード曲じゃなくていいけどわざわざ3期全員集めた選抜でやる曲調じゃない。