#なんj #プロ野球 #セリーグ
ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんj反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!
#大谷
#藤浪
#MLB
21 Comments
でも2番打たせるということは走塁にも意識回さなければいけなくなるしサトテルって走塁どうなんだろ?
それじゃ中野は何番にするの?
1番 近本
2番 佐藤
3番 森下
4番 大山
5番 ?
6番 ?
7番 ?
8番 中野
今季初回無死一塁で中野にバントさせたときって、そのイニングほとんど1点か2点しか入ってないはずやけど、あれが却って試合運びを苦しくしてきた面はあるけどね。
佐藤の打撃に悪影響なければいいけどどうなんかな。盗塁待ちでカウント悪くなりそう
これ、川藤のTシャツに横田描いてあるし、2023開幕前の動画で出た話題でしょ?
前川はおろか森下もデビュー前だし岡田新監督の開幕前。
当然の如く意見変わってるでしょ。
佐藤を2番にすれば、近本が出るとフォークピッチャーが多いけど進塁を恐れて使う頻度が減る→フォークが苦手な佐藤が打ちやすくなる
こんな感じだろうね。問題は中野をどこに回すかだけど
二番中野(OPS.600未満)に比べれば二番佐藤でも大山でも天国だ
牧秀悟見たいな感じかな
2番レフトで固定して欲しいな
ってか22年の開幕前のことやん!w
そんなもん今となったら考え方も変わっとるわ!w
バントができねえ
むしろ2番なら森下じゃね?
吉田義男が桧山2番にして大コケしたのを思い出す
2番は前川がベストだと思うけどなぁ
前川2番もありやと思う。
ただ2番におくと好打者にはなれても大打者にはなれない気もするからそこは育成方針次第かな
まぁ今年のを見てると2番にかなりチャンスでまわるからなぁ
佐藤でもいいきがしてきた
できればクリーンアップの中で一番足が速い奴が2番でいい
森下大山前川かな
6.7はどうなる?
6番きなみ?
それともドラフトで撮る予定のやつ?
中川を捕手として使うなら結構クリーンアップから下位打線もなかなか良くなる
どうせ来年もシーズン半分くらいは冷凍されるし臨機応変にやってくれ
こればっかりはやってみなわからんからなぁ…
大ハマりするか、ズッコケるかどっちかや。アカンかったらすぐ戻せばええ。
今の打順で2番にチャンスが回るからって、打順変えたら別の場所に回るかもしれんし。
2番がバントしないなら、併殺2アウトで3番も増えるだろうからね。
虎党ですが、随分昔に『燃えよドラゴンズ』の替え歌で『1番マートン塁に出て 2番平野が送りバント 3番鳥谷フォアボール 4番新井が併殺打』というのを聞いて大爆笑したのを思い出しました。
私の世代では2番打者は送りバントが常套手段でしたが、この感覚はもう古そうですね。野球の戦術も、年々進化しているということか…。