金(ゴールド)専門番組「ひろこのウィークリーゴールド」。
毎週ゲストを迎え、貴金属市場の最新情報・ニュースとともに、現状分析から今後の見通しについても解説します。MCは「ひろこのマーケットラウンジ」でおなじみの大橋ひろこがつとめます。
今週のゲストには貴金属スペシャリストの池水雄一さんをお招きし「ゴールドの上昇はこれから」というテーマでお届けします。
(撮影日:2024年9月18日)
———————————————-
▼はじめてのゴールドセミナー【WEBセミナー】
三菱マテリアルスタッフによりゴールドセミナーです。
ZOOMでのWEB開催となりますので、気軽に金投資の基礎、税金などわかりやすく学ぶことが可能です。
2024年9月20日(金)13時30分~14時30分
2024年9月25日(水)13時30分~14時30分
詳細・お申し込みは下記URLから
https://gold.mmc.co.jp/info/20240829_3.html
———————————————-
▼ゴールドフェスティバル2024【2024年10月19日(土)】
ゴールドを保有すべき理由とは。限りなき金の魅力と今後の投資選択&戦略。
詳細・お申し込みは下記URLから
https://jbma.net/goldfes2024/
———————————————-
▼三菱マテリアル 店頭価格はこちら
https://gold.mmc.co.jp/market/
▼積立購入をお考えの方
三菱マテリアル マイ・ゴールドパートナー
https://gold.mmc.co.jp/
▼電話や店頭でゴールドを購入するには
三菱マテリアル
https://gold.mmc.co.jp/howto/products/
———————————————-
ブルース&ひろこのゴールド探訪 #01
———————————————-
▼番組・コメンテーターへのご質問はこちらからどうぞ
https://forms.gle/AsJbnRKgQgXsow6S9
———————————————-
<今回のタイムライン>
00:00 オープニングトーク
05:40 ドル建てゴールドと米長期金利1970年からの動き
08:22 米政策金利
10:20 FOMCの金利下げ確率の変化
11:47 FF金利の動きとゴールド価格
15:33 米大統領選挙
17:17 中央銀行のゴールド買いは続く
19:12 圧倒的に買いが優勢
20:25 ゴールドETFも買いが続いている
この番組は「三菱マテリアル マイ・ゴールドパートナー」の提供でお届けします。
———————————————-
▼三菱マテリアル マイ・ゴールドパートナー
https://gold.mmc.co.jp/
▼池水雄一X(旧 Twitter)
https://x.com/BruceIkeGold
▼大橋ひろこX(旧 Twitter)
https://x.com/hirokoFR
制作:日本貴金属マーケット協会(JBMA)
https://jbma.net/
#ゴールド #金価格 #FOMC
9 Comments
▼【9/20・25にWEBで開催】三菱マテリアルSTAFFによる「はじめてのゴールドセミナー」詳細はこちら
https://gold.mmc.co.jp/info/20240829_3.html
▼【10/19開催】金(ゴールド)の祭典「ゴールドフェスティバル2024」詳細・申込はこちら
https://jbma.net/goldfes2024/
金利高があったからゴールドロング、パラジウムショートしててショート外し始めてたりするのかな
ひろこさん、こんにちは
今日もありがとうございます
いつもありがとうございます。
こんにちは。
どうしてここ最近、ポーランドの金購入量が上位に名を連ねているのでしょうか?
自国通貨ズオッティに対するインフレ懸念なのでしょうか?
中国の金購入は今後続くのか疑問がある。アメリカは楽観できても、中国は怪しい。今、中国の大手ジュエリーチェーン店企業の多くが倒産しており、金を預けている購入者、特に購入の多い老人たちが多くの財産を詐欺で失っている。また、急激な経済落込みでこういった貴金属以外でも国民の泣き寝入りにあった不満が蔓延してきており、税府はその手当てに現金が必要になっている。そういう社会不安解消のため、今まで貯めてきた金までも放出せざるを得なくなるのでは。そうなったら金か価格は下がる。こういう懸念がある。中国は無理やり私企業、個人から、でっちあげで罪人にしてでも、財産を引きはがす国である。一時的にドカンと金を放出する現象が懸念されるかもしれない。すべてが貴金属のプラス要因ではないんでは
池水さんの利下げ予想当たってる。
この動画見て、ゴールドのインゴット100gを衝動買いしてしまいました😂
もちろん三菱マテリアルさんで😊
これから金にとっていい材料が多いですよね。唯一のマイナスポイントは為替ですね