#大谷翔平 #プロ野球 #巨人 #阪神タイガース #ソフトバンクホークス #中日ドラゴンズ #日本ハムファイターズ #広島カープ #ジャイアンツ #楽天イーグルス #戸郷翔征

47 Comments

  1. 心に余裕があるからいいピッチングも出来るし、敵チームにも配慮できるんだろうなぁ。

  2. ちな虎やけど感動した
    森下の時もありがとうやで😊
    昨日は浅野選手のファインプレーにも帽子とって讃えてたね素晴らしい👍

  3. 巨人は戸郷みたいないい人もいるけど、それに比べて平〇は戸郷とかを見習えよ。

  4. これなんよ!阪神ファンやけど戸郷は好き。
    やられる事もあるけど、憎めない。

    打たれたり、エラーされても不貞腐れたりしないし。
    かっこいいよ!

  5. 素晴らしい人格者戸郷だな🎉そういう余裕を持っているのも素晴らしい。巨人らしい選手🎉
    戸郷の声も耳に心地よく好きです。

  6. でもプロだから、大体の投手はこういう事してくれるよね
    よく思うのが、巨人では大城が打席に立つとき、登場曲のあと一つを観客がみんなで歌うから、大体の投手は最後の「あの空へ」の合唱が終わってから投球動作に入る

  7. ピッチクロック導入されたらこういう粋なやり取りが見れなくなるのか、、

  8. 投げてる時に村上の応援歌口ずさんでたし、本当に好きなんやろなって思う。

  9. 横浜ファンですけど、戸郷ファンになっちまうって、まあすでに尊敬してるけど

  10. もしピッチクロックなんてクソ制度が導入されたらこういうのも待ってくれなくなるよな()

  11. やる事がスマート!
    それに比べ今日蝦名の「ハッピーバースデー」中、阪神の投手はお構い無しだったな😮

  12. 横浜ファンですが戸郷好きになりました!こういうピッチャーが将来の日本や世界を背負って欲しい!

  13. いやいや戸郷って年齢からいったら普通に若手だよ、どんだけ気配り出来るんだよ。周り見えすぎ👍️

  14. 伊藤大海もそうだったけど、スターになる男はやっぱこういう気遣いが出来るよね

  15. 戸郷もよかったけどそれを率直に評価してくれる横浜ファンも素晴らしい。
    (伊織へのブーイングの時もw)

  16. 敵、味方関係なく祝ってあげる気持ちは観ていてこっちも気持ち良いよね〜ピッチクロック導入されちゃったらこんな計らいもできなくなっちゃうんだろうな。

  17. 他者に良い行いをすれば自分に帰ってくる
    戸郷『せや!これだ!』
    結果 → 8回0失点
    戸郷『ンゴ🎵』

  18. こんなこと言っちゃいけないの分かってるけど、伊藤大海を真似しただろ

  19. なお神宮の村上応援歌冒頭のむーらかみーコールを口ずさみながら村上と対峙。なお結果は四球。

  20. こう言う気ずかいって、出来そうで出来ないですよね。昨年、中日戦で堂上選手のサードゴロを坂本選手が、わざとヒットにしたりとか凄く良いですよね?
    ただ重信選手は、藤川投手の最後のバッターで打ってしまいましたけど、空気が読めなく余裕の無い選手もいますから何とも言えませんが。

  21. ベイファンです。せっかく菅野さんが海を渡って行ってくれるけど、まだ戸郷さんが残ってるんですよね。こんな人格者が主力にいるチームは手強いんだよ。