日本全国の野球ファン皆さん

こんにちは⚾️ #スクイズ速報 です。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事や
裏情報、秘密などを
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

最新の話題から野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️

チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #スクイズ速報 #阪神タイガース #岡田彰布 #藤川球児

47 Comments

  1. マスコミもファンも長い眼で暖かい応援するべき 心無いヤジは浴びせ無い 言う方はいいけど 言われた方はたまらんよ マナーを守って

  2. 経験値が無いから、勉強のシーズンになるね、中日立浪監督みたいにならないように!

  3. 藤川監督は必ず来季相当ストレス溜まるな
    解説者と監督の立場の違いを痛感するはず
    まして12球団1の熱狂的な阪神ファンが期待するのは岡田監督以上の成績を上回る采配や!
    あれだけ野球解説者であーだこーだ言っとんやからそれをやってもらわんと!
    一つ気になるのは何かサトテルを2番で起用する気らしいけど意味わからん!
    その前にサトテルの外角低めを追っかけ空振りするの何とかしてな絶好球簡単に見逃すのも致命的やし
    まさか来季もサードで起用する気何やったら絶対アカン!
    ライトの森下をサードコンバートしてサトテルはライトしかない!
    4番サード森下
    掛布以来のスター誕生
    藤川監督の来季
    前途多難やね

  4. 藤川は結構、打撃のことを勉強していますよ。詳しいことまで知っています。なので、意外といい監督になると思います。勿論、投手コーチには久保田さんとジェフさんでJFKトリオで磐石です。あとは打撃コーチに、今岡コーチの残留かなと思っています。出来れば、平田ヘッドを残して欲しいです。平田ヘッドは、阪神史上最強、最高のコーチです。なので、監督には藤川監督、ヘッドに平田コーチ。打撃コーチに、今岡コーチ。投手コーチに藤川兼任、久保田コーチとジェフ・ウィリアムコーチの三人体制で磐石です。守備・走塁コーチに藤本コーチの残留、2軍監督に和田監督の残留かなと思います。来シーズンのスタメン発表です
    ①センター近本②ショート高寺(木浪)③レフト前川④ライト森下⑤サード佐藤輝⑥ファースト大山⑦キャッチャー中川(坂本・梅野)⑧セカンド中野⑨ピッチャー
    補強ポイント
    左腕のリリーバー
    右打者のスラッガータイプ
    左腕の先発投手

    以上です。

  5. 藤川さんは岡田監督と比較しても策士で頭の良い方だと思います。毎年優勝争いが出来るチームに育てていただきたいですね。

  6. 巨人ファンとしては藤川はいやらしいなぁ
    解説好きだしバカな阪神ファンもおとなしくなるかな?
    人柄良さそうだし

  7. タイガースはドラゴンズの道を歩む。退任を一番喜んでいるのは、ジャイアンツ

  8. 岡田監督お疲れさまでした✨
    1年目からリーグ優勝と日本一本当に感謝しかありません😢
    日本一になってもう一度岡田監督の胴上げ見たいです👍
    監督が誰になろうとこれからも応援するだけです💕💕💕

  9. 糸原 梅野 島田
    岡田が寵愛してきた 輩達の一掃。

    井上の 全試合スタメン固定。

    中川を1軍で育成。

    遊撃手を刷新。

    弱肩外野手の更迭

    観る目がない岡田の介入を
    一切阻止。

    とにかく 見世物 エンタメ興業と
    して 楽しい野球を観せるように。

  10. はっきり言って私は藤川氏の来季の監督就任には消極的です。金本氏、或いはヤクルト古田氏,のケースでも即監督に就くというのはどうか?内部で人材難というなら判るが・・。

  11. マジで「コーチ経験が必要」って発言している人って長嶋茂雄 王貞治 星野仙一 野村克也 工藤公康 栗山英樹 高津臣吾達の実績を無視してコーチ未経験で失敗した人だけを覚えている。でもコーチ経験しても出来ない人が居る事は忘れているのかな?ちなみに藤川球児は球団職員として働いてたから関わりがない訳では無い。

    全く理解出来ない。

  12. 監督を変える意味は、チームを変えるため。岡田監督を全否定するくらいでもいいと思う。ただ、それで結果が出るかはわからないけど。 少なくとも、中野のセカンドコンバート、二遊間の連係プレー精度の向上、四球査定の向上など、それでもなお残る功績は沢山あると思う。 それどころか、ブロッキングベースという大改革まで成し遂げてる。

  13. ショートは高寺、捕手は中川のレギュラー抜擢あると思います。

  14. サトテル、大山など、二軍に落としたから最後戦える状態になったとも言えるよね。岡田監督のやり方は意味があるといつも思う。もう少し新しい選手を使って欲しかったけども。

  15. 「藤川球児新監督の大改革の全貌が明らかに…捕手・遊撃手の入れ替え」動画のどこにあった??

  16. 昔監督が変わる度にドラ1がつぶれていくと嘆いてた。自分がなったからにはどんな悪くても選手の責任にしないで、自分の力の無さやと思って欲しい。

  17. 長打が打てない遊撃手と捕手(本塁打ゼロ)は変えるべきだと思う。遊撃手はメジャーから取って来て下さい。
    サトテルの2番は構わないけど2年連続失策王の守備位置はレフトへ変えて欲しい。1塁は前川で良い。

  18. 下手にすれば、元矢野監督ようになる可能性大きいです
    元岡田監督にアドバイスをもらった上でやって行くかは分からないです

  19. 数秘学と言うもので数字で調べて見ましたが3-1-1で、創造力、統率力(リーダー)
    この統率力得意分野を伸ばすという方で、やはり頭脳明晰、常識の通った方。
    ただ3番目の1は苦手分野でもあります。監督となりどういう選手の観察眼
    ポジショニング、采配をするかが見もの。

  20. サードとセカンドは大丈夫なのかね?今年は最後までここが問題だったからな。レギュラーとしては物足りない

  21. 暗黒時代の到来。タイガースファンはなぜ怒らないのか?

    監督交代がチーム強化という視点よりも、フロント側の都合が大きく影響している。主導権奪回のため? 常勝タイガースを作るためではないの?

  22. 外から観て、いろいろと言うことは誰でも出来る。
    タイガースファン歴長ければ、そこら辺のおっちゃんやおばちゃんも監督やん(言うだけやから)
    巨人みたいに外国人選手ばっかり集めても強くはならないし、今のタイガースは若い選手ばかりなので大切に育ててやって欲しいです。

  23. 藤川監督あの何時もの解説聞いて要ると期待出来ます、ただ周りのスタップ選びも期待しています、

  24. 野球をするのは結局選手
    監督に必要なのはモチベーター

    周りを今のコーチ人が固めること前提で
    おれが阪神の監督して
    今年セ・リーグを優勝した阿部監督が中日率いても
    大きく結果は変わらんと思うよ

  25. 投手に関する知識は素晴らしいと思う。なのでヘッド格には信頼と実績のある野手出身の方を選んでほしいですね。落合さんが「俺は投手のことは解らない。森繁和コーチに全て任せてある」と言ってたくらい全幅の信頼をおける人をヘッド格にしていましたからね

  26. 藤川さんが監督になったら阪神Bクラスになりそうな気がします。今岡さんの方がいいと思います。コーチ経験がないのが監督になったらあかんわ。

  27. 私は岡田監督が入団以来の40年以上の岡田ファンです。去年日本一と今年最後まで優勝争い、そしてCSまで導いてくださり感謝しかないです。愛弟子の藤川球児にバトンが渡り、来年以降も楽しみです。どんな時も一生、阪神ファンです♪