石破総理就任後初 能登の被災地を視察 公明と立憲の代表も訪問(2024年10月5日)
石破総理大臣は、就任後初めての地方視察として地震や豪雨の被害を受けた石川県の能登地方を訪問しました。
輪島市では、先月の記録的な大雨により住宅4棟が流された現場を視察しました。
また、漁業を生業としている被災者から生活環境などを聞き取りしました。
石破総理大臣
「大雨が降って港はどうなりました?直接の被害は?」
被災者
「直接の被害はなかったけれど流木とか土砂が少し入って」
一方、公明党の石井代表は珠洲市の避難所などを視察しているほか、立憲民主党の野田代表も輪島市などで被災状況を視察しています。
被災者
「必要なものといえば高圧洗浄機とか」
立憲民主党 野田代表
「泥を流したり?」
被災者
「泥を流したりするためのものが必要」
3党の党首がそろって被災地に入るのは、衆議院選挙を前に相次ぐ災害への対応が焦点となるなか、取り組みをアピールする狙いもあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
35 Comments
山本太郎以外の党首は誰も来なかったのに選挙が近くなると湧いて出るのか
選挙前だけです 笑 特にこの人なんて…
好き嫌いは別として、彼はヘルメット姿似合うね
政治家の人達て直接作業しないのに災害あると作業着みたいなの着る必要ないかと。
石破終わり危ないたまらん爺さん達のリハビリ中😂
能登の災害復旧補正予算作れよ。予備費でケチケチ復旧するなよ。
選挙の前だけですね!鬼になって地震大雨でのダブルパンチで復興は難しい。被災者の方には本当に申し訳ないが全員を移動させる覚悟が必要です。
選挙の材料にされる被災地 ╮(╯_╰)╭ 視察より即日行動支援だろ
被災地訪問するなら、予算委員会開いて、補正予算つけてよ!!
なお、支援は行わない予定です…
選挙前にパフォーマンスかょ もう騙されねーわ 統一教会党
訪問するだけじゃなく、泥出しの1つでもしたらいいのに
石破ポンコツはいらない。。
能登半島は北朝鮮の拉致被害や韓国軍によるレーダー照射事件やら
やたら国防に関する事件が多い場所だ
さらに地震や災害も多いときてる
中国や北朝鮮の脅威が高まっており国は日本海側の能登半島付近の防衛にもっと力を入れるべきだ
キックバックがないような問題は放置するのが 国会議員だからね腐りきってるね
広島県広島市の人的災害をきちんと視察して 安全で安心な暮らしが送れるようにしろ
ほんと、選挙やって居る場合じゃないだろうに…。
こいつら選挙に被災者を利用してるのは本当に許せない!どうせ帰りに高級な料亭で税金使って食事して帰るんだろうな
聞き取ってどうするのか?
明言しなさいよ。
格好だけか?
何着ても似合わん
今更何しに行ったの?
とぼけ体裁軍団
ただみるだけ
れいわ新選組に投票するわ❗❗
お前ら選挙前だからって恥を知れ😮
石破はコウモリやろうで信用できません!
自民も立憲もなし
全部変えろ
パフォーマンスにも程が有るぞ!
どじょう野田も羞恥心の欠片もないな…
選挙前だけ
今でしょでは行かない、今頃で動く脳天気
おなかのぽっちゃりがヤバいです。こんなのが総理は恥ずかしいです(◞‸◟)
行ったって解散するのにw
おかしいんだよ全部が
野田氏の後ろに前科者の女がいるのはどうして?
おそい!!
パフォーマンスの視察ではなく、しっかりした支援すべき。外国にばらまくカネあるなら、そのカネを能登に投入すべき。
完全選挙前の偽善パフォーマンス!