武居由樹vs那須川天心が実現したらどちらか勝つと思いますか?
コメントでお知らせください

チャンネル登録お願いします。

他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
那須川天心のKO技を分析

井上尚弥が相手を挑発した瞬間

井上尚弥vsルイス・ネリ

井上尚弥vsマーロン・タパレスを分析

井上尚弥が5,000 IQ を見せた瞬間

那須川天心のデビュー戦を分析

井上尚弥が舐めてた相手をKOする

井上尚弥VS.ノニト・ドネア2を分析

井上尚弥VSポール・バトラーを分析

井上尚弥の左の使い方を分析

ーーーーーーーーーー

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok

@familytimeft


LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_df3D25vGIdzixi5uDa8WqxaQEjSRZknvPHgFJmA

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA
――――――――――――

31 Comments

  1. ボクシングってのは打たせず打つだから、武居がいくらパンチ力あっても天心が面白いようにジャブ当てるだろうな。イライラして出たところをカウンターでKOすると思う。

  2. 天心はまず、日本チャンピオンを取らないと。
    そのあとなら、拓真vs天心が見たい。

  3. 天心が絶対勝つみたいな人もたまにいるけどボクシング知らんのやなと思う。
    天心勝つ可能性が高いけどKO意識し過ぎたら逆にKOされかねない。

    判定勝ち狙えばかなりの確率で勝てる。

  4. 改めてこの二人の試合を振り返ってみてポイントポイントで解説を入れてもらえると
    両者ともにハイレベルな攻防をしているのがよく分かりました。

  5. こうやってスロー映像で説明されると比嘉のテクニックの高さを思い知らされる

  6. もし武居が八重樫譲りのガチャガチャファイトをすれば?
    モロニー比嘉と二度経験したフルラウンドで得たスタミナで後半勝負の接近戦ガチャガチャファイトなら武居にも勝機があると思うけどな。
    多くの人が武居のパンチは天心には当たらないって言ってるけど、必ずしも武居が今までと同じスタイル、綺麗なボクシングをするとは限らない。
    スピードとスタミナの減った後半勝負の超接近戦なら当たる。
    天心もそんな泥臭いスタイルの相手はキック時代からでもロッタンくらいしか経験してないからな、慣れてはいないと思う。

  7. シンさんの分析動画わかりやすくてほんと好きです🤤
    武居×天心は天心が勝つと思います。
    KOも十分ありえるかなと

  8. 天心がもう数試合強豪と経験重ねたら勝つかなぁ。相性的には面白い。

  9. 7Rまでは天心が普通にポイント取って天心有利に進むと思う。
    やっぱ早いし目も良いしそう簡単には負けないと思うね
    ただ8R以降、武井がポイント取られてる事に焦りを感じて距離潰して来ると予想
    でも結局打っては離れ打っては離れで武井に何もさせない様な気もする。

  10. 4R比嘉選手ののスリップ判定も検証してほしかったです。
    個人的ダウンかな?と思ってみてましたので。。

  11. トップクラスのボクサーや打撃系格闘家もそうだけど、コンビネーション終わったら区切りじゃなくて攻撃(打ち終わった)後が1番大切であるのがよく分かるな。
    打ち終わりに集中力切らさずにやれるかどうか+攻撃力含んだディフェンス力も。
    あとは入り際と離れ際が1番危ない。
    武居くんと天心くんの試合は面白い試合になると思う。
    制空権の取合いが見ものだね。
    スピードの天心が出入りで崩していくのか、武居くんの距離取ってインファイトしてきた天心くんと打ち合うのか等々、どんな試合になるかね。

  12. 那須川選手と武居チャンプは8:⁠2位で那須川選手がポイントアウトするかと考えています。
    個人的には武居チャンプを応援しますが勝つ可能性は低いと考えています。

  13. 天心が武居から逃げたと叩かれてるが、格上からのラブコール そう思われても仕方ないし こんな事してたら人気は下がる一方だし今の時代通用しない。昔からハードパンチャーは避ける節はあるし万が一を恐てるんだろう、ガチマッチメイクしてる同世代のサニーやバムを見習って欲しいわ。

  14. 武居が好きだけどこれ観ると比嘉は一歩みたいでこちらも応援したくなった。
    それにしても最近の日本人選手のボクシングってもの凄くレベルが高くなってるのね

  15. 武井と天心の試合は見たいし見たくない笑どっちにも勝ってほしいし負けて欲しくない

  16. 天心は世界2位のヒメネスとの公開スパーで接近戦でも普通に圧倒してましたね。
    本当に穴がなくなりつつあります。
    武居は対戦時期が遅れるほど天心の成長に追いつけなくなりそうです。

  17. 天心が本気で勝ちに来たらアウトボクシングして圧勝よ。世間がブーブーいうけら天心はそれをしないだろうけど。

  18. 天心は限界値が見えないよな試合重ねる度に色んな技術吸収して強くなってる。確か次が正規のバンタム級契約の初戦だからここでもさらに良いパフォーマンス魅せれればこの2人が交わるのも近いな。

  19. 4Rのスリップもちゃんと検証して欲しかったな(^-^)個人的にはこんなに良い試合になると思ってなかった。武居選手がガンガン前に出て、苦しくなった比嘉選手がアッパーでも喰らって早い段階で終わるかと。比嘉選手の出来も良かったが。八重樫さんもミスと言っていたが、待ち受けてアッパーに拘ってしまったのが失策だったと。武居選手のフレームの大きさ、リーチの長さ、サウスポーという利点を投げ捨てて打ち合いに乗ってしまってた。いつも通りの武居選手の方が綺麗に勝った気がする。12Rの武居選手が本来の力かと。

  20. 天心が圧倒的に勝つと思う。しかもKOで。天心はハンドスピード、フットワーク、テクニックはそもそもあったがパワーもついてきた。

    それより井上と天心か、中谷と天心が見たい。流石にまだ厳しいと思うが1年たったら分からないと思う。

  21. 天心のスピードとタイミングが前の試合から格段に良くなってるので武居が翻弄されて後半顔と目の腫れで10R以降のストップとみます。
    一戦一戦、ボクシングへの適応能力が非常に高く感じるので、入り際のカウンターを貰わなければ天心かなって予想です

  22. ほぼ比嘉の解説ばかり!つまり審判はボクシングの技術を見逃してる可能性がある。審判の資格って正しいのだろうか?

  23. 武井はパワーあると思うけど、当てる能力と駆け引きが向上したらぐっと強くなると思う…けど、ボクシングって、それが1番難しい技術的、才能的要素だと思う

  24. 武居のパンチが天心を捉えられるかどうか、、天心が2ヒットに対し武居が1ヒット出来れば武居が天心をKOできる

  25. 天心は全戦が完璧すぎた。
    あのクオリティを12R継続することが天心の完全体ならバンタム統一も全然あり得ると思う。
    とにかく伸び代が計り知れなくてあと1年後には絶対に武居は勝てない。
    勝つなら最速でやらなきゃ。
    ちなみに今やっても武居が勝つのは難しいと思う。