話題の異世界転生者殺し‐チートスレイヤー‐が1話にして打ち切りとなった
本作は他作品のキャラクターに酷似した異世界転生者が悪役として登場しており、さらに登場人物のセリフからも他の異世界転生ものへのヘイトを感じ取ることができる
なろう系のアンチテーゼもといヘイト作品であった
出版社の謝罪文の内容は、確信犯的に炎上するとわかっててやっていた内容を列挙し、それを今初めて確認しましたと白々しい言い訳を並べているものであった
本作は間違いなく炎上商法を目的としていたのだろう
以前私は異世界転生ものが無くならないのは、出版社が意図して炎上商法としてやっているからという説を述べたが、それはあたりではないだろうか
普段の異世界転生からすでに、読者の異世界転生はもう見たくないという気持ちはもうわかっていて、それを天邪鬼のように利用しているのだ
私はどんなことをしても売れればいいという名目で、作品を炎上商法に巻き込むやり方を、作品が大切にされない現状を心苦しく思っている
出版社、クリエイターはやり方を改めなければならない
これ以上作品の、クリエイターの、出版社の恥をさらしてはならない
#異世界転生者殺しチートスレイヤー #なろう系 #異世界転生
#このすば #無職転生 #炎上 #賭ケグルイ #打ち切り
WACOCA: People, Life, Style.