ビデオオプション の大人気企画 ” ラーマン山田 ガチンコ対決 ”。第8弾はゲストに 脇阪寿一 が指揮を執る TGR TEAM SARD 39号車から 関口雄飛 を迎える。 人体実験 や 珍レース 企画など ビデオオプション を見てラーマンのファンだという関口。マシンは SARD 製作 GRカローラ 。 筑波最速 を叩き出したのは誰だ!? 今回も超豪華企画は ケロシン難波 ナレーション でお送りするぞ!
他のバトルはコチラから↓
【第1弾 TEAM IMPUL 平峰一貴編】
【第2弾 ARTA 大湯都史樹編】
【第3弾 TGR TEAM SARD 中山雄一編】
【第4弾 TEAM IMPUL 平峰一貴リベンジ編】
【第5弾 TGR TEAM ZENT CERUMO 立川祐路編】
【第6弾 ARTA 野尻智紀編】
【第7弾 NISMO 千代勝正編】
【ラーマンの人体実験はコチラから↓】
【酔っ払いレースはコチラから↓】
【POTENZA RE-71RSホームページ】
https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71rs/
毎週金新作公開&余裕あれば火曜も公開
最新情報はビデオオプション公式SNSをチェック
X(旧Twitter)
https://x.com/VIDEO_OPTION_ch
Instagram
https://www.instagram.com/video_option/
TikTok
https://vt.tiktok.com/BVwdCX/
WEB OPTION
https://motor-fan.jp/weboption/
・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
【V-OPT切り抜き動画で小遣い稼ぎ】
下記URLから申請してもらえば、V-OPT動画を切り抜きいただいてOKです!
担当者から連絡が来たらその内容に従ってください。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです!)
33 Comments
天才の亜久里、右京を並べちゃうとラーマンは凡人感あるけどコツコツ秀才でやってきたその分チューニングカーの業界で息が長くやれてるんだから、これもまた素晴らしい才能よね。関口はバトルは荒っぽいけど速さと憎めないキャラでレース界を渡り歩いてこれた理由がよく分かる
次の対戦相手には
筑波attackに出ていた
おっさんドライバーの髙木真一選手を
お願いしたいなーー
ホント面白いこの企画😊
やっぱりここ一発のタイムはラーマンが強いなー
さすが筑波のスーパーラッパー
どこまでいってもマジメなマジメなホントの山田英二さんが出てくるのがいいのよ
ラーマン最高✨👍
ラーマンさんトークの回し方が絶妙w
タジタジのラーメンさんが絡むと大体面白い動画になりますね✨見てて元気になる
人は外見だけで判断してはいかんと改めて思った 二人とも堅実な考えているんだなぁ 面白い 300ドライバーまで続いて欲しい
最高です。
😎😎😎😎😎😎😎
👏👏👏👏👏👏👏
関口さん、本当に話も発表されたタイムも聞いてない。当然、台本も読んでない。もう脳の病気疑うくらい怖いよ
ラーマン山田さんは、メーカーのテストドライバー経験者だけあって、何周も同じ操作を再現できるし運転中に体感したことの言語化も上手。還暦過ぎても現役なのは伊達じゃない。
山田さんの真面目な部分と急にラーマンになるところ好きッス。
脇坂監督の解説も軽やかに詳しくで聞いてて楽しい。
きちんとプロの熱の入れ方で71Rを溶かせばめちゃくちゃエグいポテンシャルがあると言うのも伝わった
つまり近代のハイグリップタイヤの限界がいかに危険な領域かわかりますね
ラーマンさんも関口選手もやっぱすげーな
次は丸焼き企画お願いします!
いやまて中盤の演出はさておきw
現役GT500ドライバーより速いラーマンが凄いんぢゃね?w
つか「カローラ」なのに早すぎ?(AE86は置いとけ)モリゾーさんやったなw
「ランエボ」か「STI仕様のインプ」レベルの速さやんけ?(爆)
ドリキンは「レーシングドライバーなら毎日(クルマで)走れ」とは言ってるが(例:松田次生)…
寿一さんの「レーシングドライバーのゴルフ外交」はアリといえばあり寄りの無しだなww
そんな事してると…生涯現役組(V-OPT的な意味で)ラーマンやドリキンに撃墜されそう(爆)
なおドリキン曰く…六本木在住当時…レース業界の呼び出し(飲み会)は断らなかったとかw
良いぞ!山田英二!!
関口選手のことを知れてすごく良かった回でした
ラーマンさんのモンスターをねじ伏せるような走り方がマジで最高!
次回はS耐のスプーンシビックで走ってる若手とピスちゃんと対決したら面白そうだけど、実現しますかねぇ
ほんま好きやわ😂
関口かよ
関口さん 素人目に見てミスってたところ見えましたが このタイ厶。 伸びしろを感じました😊
三人とも凄いわ👍
寿一さんのちょっと悔しい気持ちを汲んだラーマンさんの真面目な対応と、山田さんにラーマンを出させて、自分の悔しさを紛らわそうとしている寿一さん。
いいコンビだと思いました
山田さんもラーマンさんも好きですよ!
血圧上がっちゃうからラーマンになるのも程々にね😂
今回も面白かった〜
超短時間でマシンとタイヤを理解しないといけない。かつ、新品タイヤで一周アタックっていうのが、この企画的に魅力なのだろうね。後悔やミスをラストの動画検証しながらのトークも実に興味深いし。
ラーマン、じゅいっちゃん、大好き!
楽しい企画、ありがとう‼️
山田さん、ドライビング講習会開催して欲しい。
関口雄飛はGT300のドライバーオーディションに向う道中に事故って、鈴鹿サーキットに着くやいなや坂東監督に
「関口です。すいませんが来る途中に車ぶつけちゃったんで直してください」って言ったというラーマンにも負けない伝説あってほんと好き
F3現役で走っていた頃の山田さん速かったよね!!
この企画、ドライビング、特にタイムアタックは詰めの世界だというのがサーキットには縁のない自分にもよくわかって面白いです。山田さんがだんだん大人しくなっていくのは寂しさと心配もありますが、ご本人は無念を感じることも有ったでしょうが、現役GT500ドライバーに勝つのを見るとやっぱりキャリアは本物だなと再認識できますね。
みんなラーマンがどれだけすごいか知らないよねぇ。みんないじってるけど、F3000まで乗ってる日本の逸材だったんだよなぁ・・・。チューニングカー専門になっちゃったのはちょっとだけ残念。キャラ面白いからいいんだけどw
今回は山田さんだった