【石破首相】能登の被災地を訪問 就任後…初の地方視察
石破首相は首相就任後、初めての地方視察で、地震や豪雨で被害が出た石川県の能登半島を訪れています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/3329d77601c54d59b898d32d32aebcaf
石破首相は、まず石川県輪島市を訪れ先月の豪雨により川が氾濫し住宅が流された現場を視察、馳知事や輪島市の職員らから説明を受けました。
続いて、元日の能登半島地震で大規模火災が起きた輪島朝市も訪れ、朝市の再開に向けた取り組みなどについて説明を受けました。
また、地震の被害にあった人が避難していたのに豪雨によって浸水してしまった仮設住宅を訪れました。
被災者から「漁を再開したい」などといった要望を聞き取り、石破首相は漁港の復旧状況などを質問していました。
石破首相は、このあと、珠洲市の避難所や土砂災害が発生した現場などを視察する予定です。
(2024年10月5日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#石破首相 #石川県 #地方視察 #日テレ #ニュース
22 Comments
総選挙へのパフォーマンス👍
多分、来月にはこの人もう総理じゃないんだよなあと考えると、選挙前の茶番に付き合わされてる被災地もなんだか虚しくなってそう。
地方には強い石破氏。
ゲルたんとか色々言われてるし、内閣の國賊オールスターには笑うが、今の石川県はとにかく話題に挙げて、風化させない、支援を呼び込む事が大事。
個人的には石破が能登に行く事に掛かる費用分のカップラーメン購入し配付した方が能登の民は良いのでは無いだろうか?
期待してます。
総選挙なんかしてる場合じゃないこと分かったかな⁉️
そのお金は被害にあった方に使ってと切に願う🙏
こんなの選挙前のただのパフォーマンスだろ、何にも期待できねえんだよ!!
この目付きにヘルメット、被災地に笑いをありがとうございます(笑)
サムネ雑コラかと思った
岸田さんは視察もしたのに補正財政ではなく予備費にしてしまい、具体的に先導もせず能登を見放した。ボランティアや業者の方々はがんばってくれていても、国ができることをしていない状況で効率悪いようだ。他県の私達からみても復興が遅すぎて歯がゆいし現地の人がお気の毒過ぎる。石破さんはちゃんと実行してほしい。
パフォーマンスだろうけどこれで何かを感じてくれれば
この人 嘘つき
自民党は信用できない。
森山幹事長が動かしてるから。
石破茂は頭上がらない
遅まきながら、馳せ参じました。
訪問するんやったら1日位ボランティアしろよ
パフォーマンス総理
総理が被災地に来ても
やることなんかない!
自治体から要望聞いて
情報をまとめて早急に
やれることから始める
ことだ。
マニュアル通りにしか動かないよ~
復興は進まない
パフォーマンスだろうとそうじゃなかろうと行動早くて良いんじゃない? 風潮的な批判よりよっぽど有意義な事やってるように見えるが
人手が足りなくても総理が動けば これだけ大量の人間がついて回るので考えて行動してくれ この後は避難所で選挙活動やろ
財務省にまかせるからこうなる、
総理大臣が自ら先導きって予算を当てていかないと知事やボランティアじゃどうにもできないぞ
早く補正予算を組んで欲しいと
思いますが。