サッカーネタを毎日配信!!
サッカーネタが好きな人は、ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!
#サッカー
#サッカー日本代表
#内田篤人
#森保
#日本代表
#久保建英
#三笘薫
#jリーグ
#イーフト
#ワールドカップ
#2ch
サッカーの楽しさをもっと広げたい!そんな想いで、このチャンネルを運営しています。Xのトレンドはもちろん、海外メディアの深掘り記事や、専門的な戦術解説まで。サッカー好きなら見逃せない情報を、わかりやすくお届けします。
万が一、著作権を侵害する内容を発見された場合は、ご連絡ください。迅速に対応いたします。
27 Comments
本田がビジネスの話ばっかしてて、長谷部とかが代表でサッカー以外の話するなみたいに揉めたみたいなのあったよな
あとは結果が伴えば成果になるね。
ザックは戦術面めちゃくちゃ細かかったって当時色んな選手が言ってた記憶あるんだが
海外のクラブチームで主力として働いてるとどうしても戦術理解は必要になってくるからね
そういうのメンバーが急先鋒となって代表チームを引っ張るのはいいこと
久保とか堂安はきかん坊のイメージだし
長友はブラボー
他の代表見ても監督に求められることって戦術を植え付けることより、クラブチームがバラバラでそれぞれエゴが強い選手たちをまとめる能力だと思う。
むしろ何故ザックジャパンはそういう話をしなかったんだろうか
「W杯で上行くんだ!」ってあれだけ目を輝かせて息巻いてたのに
当時って既にバルササッカーの影響で戦術の重要さが世界に広まってた頃だったのに
てかザックジャパン自体もそれでパスサッカー志してたし
約束事≒戦術
まあ、監督以上に選手の方が戦術知っとるからなぁ〜
また国際経験も段違い
日本人にはこっちのやり方が合ってる気がする
良くも悪くも真面目で勤勉だから好きなサッカーの事なら考える事も苦にならんだろうし
和と協調性を重んじるからすり合わせも他国より簡単に出来ると思う
監督が戦術というよりコーチ陣が方針決めて選手と話し合った方が絶対良いだろ。最終的にプランを選択するのは監督。
何もかも監督が決めて選手起用するとなるとまとまりが悪くなるぞ絶対。
戦術の話をしていると言ってるだけで、選手が戦術を全て考えてるわけじゃ無いだろ
守田監督ナイス👍
単に他人任せから自分たちが、って上昇志向の人が増えたってことだろう。実力もそうだし、昔とは違うよな。監督が何もしてないだけとも言えるか?w
チームとして約束事が細かくない以上選手同士でアレコレ意見言わないといけないってことでしょ
約束事があればあとは修正するだけでそんな選手間の戦術の話しなくていいし
昔がダメで今がいいとかそういう話ではない
高レベルの戦術を選手の方が理解してるからな。この方法が良い、ってことはない。
監督が高レベルの戦術持ってる方が良いに決まってる。
内田のころの代表は戦術らしいもん殆ど無かったよなぁ。
今の選手は情報も戦術も充実してるからみんな10~20年前の監督より戦術に関する知識も理解度もある
なので選手同士だけでも戦術を詰めることが可能で誰かの判断を仰がなくとも戦術を敷くことができる
森保さんも髭はやして、帽子かぶって、ハーフタイムはダッシュで帰って、試合勝ったら埼スタでガッツポーズするみたいな監督になってほしい。
こういう状態でお互いの意見がぶつかったときに戦術知ってる監督が最終的にどうやるかって答えをだしてチームをまとめられるのが一番強いよな
出来る事と出来ない事を明確にするのはデカい。出来ない所を素直に頼るのも強さ。
まあぶっちゃけ今の代表メンバーだったら誰が監督やっても結果出るんだよな。
特にアジア内なんて絶対負けないはずなのにそれでも負けるチームを作れる森保すごいわ。アジアカップは衝撃だった。
なんかゲーム機持っていってみんなでウイイレやってたって時代あったよな
高井がセンターバックに入ってやれていたり、割と選手を入れ替えても守備が大崩れすることないから森保監督は短時間で守備戦術を浸透させる指導力ありそう
仮にどちらも同じ1日戦術ミーティング1時間だったとしても
町田→1日1時間も話した
内田→1日1時間しか話さなかった
と個人の捉え方の問題かもしれないし、具体的に時間や内容の詳細分かんないと比較出来ない気もするけど
ザックって343に挑戦したり戦術思考強かった気がするけどほんとに短かったんかな
久保のサッカーIQにみんなが引っ張られてる
そもそも一般の会社でもそうやん チームとして集められたら上が粗方の内容は考えて求められる結果の指針を示すけど 実際に動かないかん部下達が細かい事を照らし合わせるのは当たり前やん
それがいつの時代のサッカーでも同じで普通の事よ
内田さんって戦術知識コンプレックスでもあるのかな?元プロじゃない監督は僕なら舐めるとか言ってた気がするし。
上手くいってる時はそれでいいが
歯車が狂った時に外からしか分からない事がある
ピッチ外から冷静に修正が出来る人間は必要