第6代Jリーグチェアマン野々村芳和が、聞き手役のワッキーさん(ペナルティ)と一緒にJリーグの今をお届けするトーク番組「ののチャンネル」。

■目次
・0:00 オープニング
・0:22 川淵さんから見た野々村チェアマンの働きぶり
・2:26 川淵さんは普段何をしている?
・5:18 三味線が日課
・8:20 サッカー以外に続けているもの
・12:24 川淵さんが伝えたい思い
・14:42 エンディング

【はじめてのJリーグガイド】
チケットの買い方や当日の楽しみ方などをご紹介!
https://www.jleague.jp/special/beginner/?utm_source=JL&utm_medium=Social&utm_campaign=BIGINNER&utm_content=YouTube

今後の試合日程はこちらから
https://www.jleague.jp/match/

Jリーグのチケット購入はこちらから
https://www.jleague-ticket.jp/

Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
https://goo.gl/kYNZWg

Jリーグ公式Twitter

Jリーグ公式Instagram
http://instagram.com/jleaguejp

Jリーグ公式TikTok

@j_league

Jリーグ公式LINE
https://line.me/R/ti/p/%40j.league

Jリーグ公式Facebook
https://www.facebook.com/jleagueofficial

45 Comments

  1. 協会の会長とJリーグチェアマンの最大の違いは外に出るか出ないか。つまりコミュ力の有り無しなんだろうと思う。(けして協会会長にコミュ力が必要無いと言う話ではなく)
    リーグの代表は究極商売の元締めだもんで価値が売れなきゃ人がお金出してくんない。
    しゃべくりが上手い、天性の詐欺師。
    そういった人が時代を動かすのに必要なんだと思う。

  2. 最近やたら炎上系の野球との対立煽り動画に感化されちゃったイタいおじさん多いけど、ノノさんはじめJリーグさん気にせず頑張ってください。収益も来場者数も着実に伸びてるので

  3. スタジアム要件を無理強いしながら建設は地方で話し合ってくださいは無責任です。DAZNの放映権料を分配せず建設費に回し、Jリーグが責任を持って1つずつ建設はすれば良い

  4. 野々村さんの働きぶりか、費用対効果がないWEリーグを延命させるチェアマンになるとはがっかり
    大赤字のDAZNを立て直すことが最優先なのにねえ

  5. フットボール委員会アフタートークの後編の動画いつ出ますか?おそらくTC関連の話だと思うんですけど、JリーグがTCについてどう考えてるのか知りたいので早く動画出してもらいたいです

  6. 税リーグ税リーグってうっさいなぁ~
    川渕さんが主役の回で、Jリーグ創設されてここまでサッカー文化が根付いてきた中で、なお御年87歳ということで「すごいなぁ~おもしろかったなぁ~」と思い、コメント見たらこれだよ。

    まったく。
    秋田のは俺も見たが、そんないうほどか?普通に諸問題があってその中で考えていきましょう。個別の事案は個別の事案で考えていきましょうという至極まっとうなことをおっしゃっていただけだと思うんだが?
    自分の聞きたい意見を言ってくれなくて批判したい気持ちがあるのは分かるけど、ここのコメント欄で書くなや。

    ののチャンネル面白いんで、次回も楽しみにしております!😆
    こんなオープンなところほんとないで?ありがたい

  7. 川淵さんの剛腕ぶりを見聞きすると正直「一緒には仕事したくない」と思っちゃうけど、それくらいパワーある人だから他の人にできない結果を出すのよね。JもさることながらBリーグをまとめあげたのがすごい。

  8. あまりサッカーもJリーグも詳しくないけどこのチェアマンのせいでJリーグがイメージダウンしてるの残念だと思う…
    あとコメ欄で野球ファンのことを差別発言してるコメントがちらほら見えるのも残念。サッカーファンのイメージダウンにもなるからやめてもらいたい。別にサッカーのこと、野球ファンは敵視なんかしてませんよ。

  9. 長年のJリーグファンとしては、川淵さんのお話は本当に面白かったです❗️
    もっといろんな裏話を聞いてみたいです。

  10. 働きぶりとはいかに地方自治体からサッカー専用スタジアム建設のために、税金を投入してもらうとのことと理解していいのだろうか。

  11. 川淵さん若すぎるでしょ笑
    この手紙を今の選手にも本当にJリーグの通達レベルでMUSTで読んでもらうようにした方が良いと思う。ノノさんはシーズン移行とかホントJリーグ史でも川淵さんに並ぶレベルのキツいタイミングでチェアマンになったと思うけどホント良くやってると思うわ。

  12. 本来責任が最も重い役職なのにも関わらず責任逃れが上手い能力

  13. ガセ動画には厳正に対処いただきたいものです
    日本のスポーツの火を消してはいけません

  14. エスパルスのサポーターですが、Jリーグは最近税リーグと揶揄されて話題になっていますね。
    まずスタジアムの要件が厳しすぎる。
    厳しいというか邪魔、無い方が良い。
    満員のスタジアムには魅力があり、埋めることが出来ないキャパシティのスタジアムを作るのを強制しない方が良い。
    プレミアリーグでも5000人入れば1部に上がれる。
    Jリーグは15,000人収容出来ないと一部に上がれない。
    これはおかしい。

  15. 別にノノや歴代のチェアマンを否定するわけじゃないけど、「チェアマン」といえば川淵さんだなぁ。
    生涯楽しめるコンテンツを作り育ててくれた事に感謝しかない。
    どうぞお元気で、来年も出てください!

  16. 欧州にいないと代表呼ばないで格安で移籍させる。税リーグと揶揄されてるのに金取らないのは税金泥棒では。

  17. 単なる個人や少人数のユーチューバーではないのですから、散見される攻撃的なコメントに対しては然るべき対処をされるべきかと

  18. 税リーグかぁ。秋田TVのYouTubeをたまたま見て知った。
    箱モノ公共事業の部類? 少子高齢化 地方過疎化…。いずれ縮小集約の流れになるのでは?競技人口も減る訳だし。
    国内だけではサッカーのファンサポーターも現状維持は厳しいはず。
    娯楽コンテンツいっぱいあるご時世。
    スポーツそのものに興味がない層が増えていく。
    アジア環太平洋圏でNO1リーグにするような大構想を目指さないと…。
    国内しかみてないなら縮小する。

  19. のの 誰かが選んだわけでもなく 勝手に椅子男だから 無能丸見えで 可哀そうやね

  20. 変なJリーグアンチのYouTubeチャンネルせいで此処もそうだし色んな
    Jリーグ関係の動画に嫌なコメント増えたね。Jリーグ運営さんはちゃんと対応した方が良いと思う。

  21. 日本代表の世界における位置付けに対して、Jリーグの世界のポジションは大分遅れていると思います。クラブ、選手、審判、運営だけでなくファンサポーターのレベルも含めて改善に取り組んでください!

  22. とにかく自分達で打ち上げた「各クラブの経済規模を倍以上にする」を達成してくれるなら手段は秋春制でも海外からの放映権でも何でも良いです。
    あとはまとめサイトやアフィブログみたいなことを清◯チャンネルみたいなのがテンプレート的にやりだしてるので、まとめサイト等と同様にちゃんと対応はした方が良い。あの手のは結局「Jリーグアンチの投稿をするとインプレッションが良くてお金儲けになる」からやってるだけなので、ちゃんと訴訟とかして「儲けのコスパが悪い」となればすぐいなくなります

  23. 川淵さんずっと元気すぎるけどこんなお年だったとは
    若い選手への心配も分かるけど、今の選手は今なりにそれぞれJFLとかからはい上がってきたり、代表級だった選手が地域リーグ行ったりもしてるから昔とは違った形で課題や目標自覚してると思いますけどね

  24. 税リーグ、税リーグ言われて悔しいです。
    チェアマン! 文化とか地域貢献とかの反論だと多くの人は納得してくれません!これだと向こうは勢いつくばかりです!
    実態ある数字など使っていかにサッカーが税金に頼ってなくて、スタジアム使用料は減免なし優遇なしで、クラブがいかに儲かってるので当然に維持管理費も余裕で自前でまかなって、ライセンス違反のスタジアムも自前で改修できます証明してやって下さい!30年の実績と数字があるわけですから、お願いします!
    実態されけ出して、ねじ伏せてやって下さいよ。

    まあ実態を自らさらした後は知らんけど。