東日本大震災から12年。
今も自宅に戻れていない人は大勢いて、大きく影響しているのが原発事故です。
半径20キロ圏内にある福島県富岡町では、全町で避難指示が出されたあと、3月1日時点で町に戻ってきた人は2110人。
いまも8割以上が避難先で暮らしています。
町を追われ、現在は神奈川県川崎市で生活を送る親子がいます。
避難先での暮らしが長くなるなか、ふるさとに帰りたい思いは変わっていないようです。
2023年3月10日放送
【News Linkオンライン】
神奈川県のニュースを発信!
チャンネル登録お願いします!
【News Link】tvk(テレビ神奈川)にて放送中!
■毎週月~金曜よる9:30~9:55
■HPはこちら:https://www.tvk-yokohama.com/newslink/
■公式Twitterはコチラ:https://twitter.com/tvknews930
#東日本大震災 #原発
#tvk #tvkNewsLink
1 Comment
あと残り、40年次回の地震の前に原発のお片付けしとかないと、全て海に流れるね!其れとも、年寄りを赤紙招集して今度は片付けで殺しますか?