【まさかの車内案内表示器がフルカラーLED化 🎉】小田急江ノ島線 3000形3259×6編成(2次車)「三菱(前期)IGBT-VVVF+かご形三相誘導電動機」 , 他の編成も徐々にフルカラー化となるか 撮影日 : 2024年10月03日 木曜日 小田急 線 9 Comments @user-jn9kz4xc6q 11か月 ago 0:08 藤沢到着1:33 藤沢3:41 藤沢6:28 鵠沼海岸片瀬江ノ島8:24 片瀬江ノ島発車 6280人にしても、3259Fがまさか車内案内表示器が更新されたんですね。他の3000形や8000形も更新されそうな気がしますが、どうでしょうかね @東急5160F 11か月 ago 見た感じはMSEやEXE-αと同じタイプですかね @yutakomi3947 11か月 ago ついに小田急3000系車内表示フルカラーになったのかぁ @Apple-Mania 11か月 ago 5:58 ドアチャイムの音色が3次車以降や8000系と同じになりましたね @康介山本-j3m 11か月 ago 実は今日乗りました @mokoron5055f 11か月 ago 今後増えるらしいですね。 @odakyuVSE1210MGAfanjams 11か月 ago 変な感じ @ハマのライバー 11か月 ago LCDにする→わかるフルカラーLEDにする→!? @VSE3261 11か月 ago これは今のところ1編成だけですか?
@user-jn9kz4xc6q 11か月 ago 0:08 藤沢到着1:33 藤沢3:41 藤沢6:28 鵠沼海岸片瀬江ノ島8:24 片瀬江ノ島発車 6280人にしても、3259Fがまさか車内案内表示器が更新されたんですね。他の3000形や8000形も更新されそうな気がしますが、どうでしょうかね
9 Comments
0:08 藤沢到着
1:33 藤沢
3:41 藤沢
6:28 鵠沼海岸
片瀬江ノ島
8:24 片瀬江ノ島発車
6280人
にしても、
3259Fがまさか車内案内表示器が
更新されたんですね。
他の3000形や8000形も更新されそうな
気がしますが、どうでしょうかね
見た感じはMSEやEXE-αと同じタイプですかね
ついに小田急3000系車内表示フルカラーになったのかぁ
5:58 ドアチャイムの音色が3次車以降や8000系と同じになりましたね
実は今日乗りました
今後増えるらしいですね。
変な感じ
LCDにする→わかる
フルカラーLEDにする→!?
これは今のところ1編成だけですか?