【宮崎で震度6弱】大分県竹田市で強い揺れ 緊急地震速報の中

8日午後4時43分ごろ、日向灘を震源とする地震があり、宮崎県日南市では最大震度6弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.1と推定される。この地震で緊急地震速報を発表している。

https://www.asahi.com/articles/ASS882TYWS88DIFI011M.html?ref=youtube

#大分 #地震 #日向灘 #竹田市 #緊急地震速報

45 Comments

  1. 熊本地震を思い出す・・・いまでも緊急地震速報のあの音が恐怖心を煽る・・・携帯の音が怖い!

  2. 撮影などしている場合ではありませんすぐに外に出て安全な場所に避難してください。

  3. 南海トラフと関連があるとの気象庁の発表だが、これで数日以内に起こるなら不謹慎だが気象庁の存在意義があったことになる。無ければ気象庁の存在自体問題だと思う。「数日は普段よりかなり高い確率で…」誰でも言える事を言う。それなら1週間でも良いから想定地域では社会活動停止して休業補償つけて安全なところで国民を非難させるべき。

  4. ちょっと揺れるとまたトラフかよ
    専門家さんよう保険屋の旋しモンかよ
    あんま煽んなよああん

  5. 最近の日本はタワーマンションが人気のようで。東日本大震災の時のタワーマンションの中の様子を撮影した動画を見ました。耐震構造とか免震構造と言われて倒れないそうですが、部屋の中はガチヤバイ。これでもタワーマンションに住みたい理由が分からない。

  6. パニックになってるのはわかりますけど倒れやすい家具(冷蔵庫)からは離れた方がええどすえ

  7. 親戚が竹田市にいるので気になっていました。気をつけてくださいね。

  8. 悪▪️食鯰🗿🗿🗿🗿があの辺りに
    小遣い稼ぎに行ったのか❓⚠️⛔🚮、
    行ったのなら、派手にアピールしそうだが💫💫💫⚰️、
    響灘と見間違えたから、
    下関、福岡辺りかと思ったら、違った。
     買い物中に警報が鳴ったので、
    偶々近くに居た人がビビったかな、
    地元は揺れたのかな❓😐🤨😥。

  9. バイトしてる時に地震きたよ!
    少し地震収まっても皆は非難しないのよ!
    日本人は狂ってると思いながらバイト続けましたw

  10. 家で片付けしてたら携帯がブイーブイーブイーって鳴ってキターと思って身構えた。
    幅の広い横揺れが30秒くらい続いたね。
    テレビや電線が揺れてた。
    2年くらい前の大分であった震度5強に比べたら大したことなかったけど、いざ来るとやはり戦く。

  11. 「でっかいのんが来るんやで~!

    大きいのんが大津波なら、小さいのんは小津波やで~、それより小さいのんはナインやで~、

     古家にお住まいのもんは、車で寝なはれや~、だあれも助けにけええへんのんやで~🎵こらホンマやで~♪」(防波亭過潮)

  12. 竹田市でしょ?こんなに揺れてるのに隣の豊後大野市に住む高齢の父親に電話したら、たいして揺れてないって⁉️これだから年寄り鈍くて怖いし危ないです。高齢者の多い自治体の職員はいつにも増してもっと仕事してください。

  13. もこたさんテレビをつける前からカメラを回してた 天才か

  14. 自分も竹田市なのですが…こんな揺れ方じゃなかったです!。同じ竹田市でも場所によって揺れの強さが違ったのかな?