【台風10号】現在も強風域 停電続く…鹿児島から中継

29日午後11時現在も台風10号の強風域に入っている鹿児島市から伝えてもらいます。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/6c4fafae9bf4438da27245c011049e86

鹿児島市では断続的に強い雨が降り続いていて、今は一時的に弱くなっていますが、風は一日中、強く吹いています。

そして、鹿児島県では、およそ12万戸で停電が続いている状況です。後ろの街灯や自動販売機の電気はついていますが、少し移動すると、住宅街は真っ暗です。取材をしていると、懐中電灯やライトをつけて生活している方もいらっしゃいました。停電の復旧のめどは立っていないということです。清水希容さん。

――私の友人が鹿児島にいるのですが、停電で信号が止まっていて、交通整理する人もいなくて、怖いと話していました。停電されている地域の方々は、どのように過ごされていますでしょうか。

ランタンで明かりを確保していたご自宅にお話を聞くことができました。水は出るのですが、お湯を沸かすことができず、お風呂に入れないことが、つらいということでした。まだ幼いお子さんもいるご家庭で、真っ暗な夜を過ごすことが本当に怖いということです。
(2024年8月29日放送「news zero」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#台風10号 #鹿児島市 #停電 #日テレ #newszero #ニュース

9 Comments

  1. 「停電で信号が止まってしまって(暴風雨のせいで)交通整理をする人もいなくて怖い」
    それ、出かけてはいけない状況で出かけているその知人が悪いと思う。

  2. 台風なのか?熱帯低気圧って言ったほうがあってるんじゃないのか?と思うほどダメージ少なかったです!福岡からでした。

  3. 防衛省様、
    災害地域に隊員を派遣する人数は必ず長谷川ミラさんに御伺いをして下さい!能登半島地震の際は「2000人は少ない!」とかなり御立腹でしたから。
    人が少ないとまたアベマで激怒されますよ。

  4. まさかとは思うが、各電力会社は国民に「やはり原発は必要」という世論を形成するために停電を長引かせているということはないですよね? 去年より今年は確実に暑いのに、電気料金を上げた途端に各電力会社は「電力が逼迫している」と言わなくなった。 不思議だ?