ご視聴ありがとうございました!

メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

メンバー限定講義お試し講座はこちら!

オリジナルグッツはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/store

チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE

おすすめ防災グッツはこちら(Amazon)
https://amzn.to/44QsfGM

サブチャンネルでは地震と火山の雑談放送を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

X (Twitter)

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

Canva
https://www.canva.com/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

37 Comments

  1. 答①津波石です😆🎵🎵博士有り難う御座いました🙇勉強に、なりました🎵お疲れ様

  2. ①津波石 へ❣️奥さんちょっと待ってくださいよ〜💦💦💦我が家の流行り言葉になってます。(笑)

    岐阜県の山の中にもアンモナイトとかの海の生物の化石が出てきてるということなので、最大級の大地震が昔あったことはあるんでしょうね〜💦
    南海トラフ(海の砂)と琉球海溝(津波石)とは関係があるということですね❣️了解しました。

  3. 答→① いつも貴重な危機情報と元気をありがとうございます。難解トラフと琉球海溝、もしかしたら相模トラフへの影響もぶゃーっと。まずは御真言を!
    南無大師遍照金剛!✕3。

  4. どの道九州はもう終わり。😂M9以上で大津波これはもう助からんばい…救いようがない即死…あと余命1年か、、働くのもう辞めよ

  5. 南海トラフ地震の津波のヤバさは到達が早いことです。南海トラフに近い静岡県だと最短で5分と予想されていますが、東日本の時も5分以上の揺れはあったので揺れが収まる前に避難を開始しないと津波の到達に間に合わない可能性があるのです。津波の予想到達時間ってあまり気にされてないような気がするのですが気のせいでしょうか?

  6. キングコングさんドラミングですね富士山🗻GODZILLAさん口👄~マグマを上げる大変ですね気を付けてね😢😢

  7. そいやー、ちばらぎの地層を調べているとき「常総粘土層」「上総粘土層」がどうやら同じものみたいで、常総粘土層は「縄文かいしん」(億東京湾の頃?)で出来た川の砂なのか、海の砂なのは学者さんでも「そんなことーわからねーよー」と書いてあった気がします。なんでそんなこと調べたかというと畑を50cm掘ると赤土層が出てきてそこを掘ると青グレー色の沖堆積層みたいのが出てくるんですよね。
    あとどーでもいいじょうほうですが「ミツカン味ぽん」の容器が「プラ」に変更になりまして、蒸発は出来るんですけど粉々にならなくなるという「とんでもない情報」がはいりました。←ポン酢はネタにしてください

  8. 16:34まとめ【速報?①南海トラフ②琉球海溝と③連動М9説?】
    0:05今日のテーマ🐱
    ①事件!南海トラフ!解説
    東海・南海エリア
    最大級…1707年宝永地震
    2:03
    南海トラフ地震ゆれるパターン
    ➊別々…1854年安政地震
    (安政・宝永タイプ🔃繰り返す)
    ➋同時…1707年宝永地震
         ↓
    2:40
    南海トラフ最大級 宝永地震は?
    ➊広い範囲で強く揺れ
    ➋津波も高い

    4:30
    ②南海トラフ琉球海溝と連動?
    琉球海溝の解説
    浅いトラフと、深い海溝

    06:30琉球海溝の地震歴
    最大級…1771年八重山地震

    07:50📱ヽ(`Д´)モーソー🐶
    ③南海トラフと琉球海溝連動理由
        🦀     🌊
    🔎高知の池の地層で津波歴
    ⚠️砂の量が宝永地震の3倍…
          ↓つまり
    宝永地震 < 2千年前地震        
    ↳津波25.7m ? ↳⚠️津波64m?
    М8~9?    М8~9以上?
         
    12:43    ↓🍽️更に
    🪸沖縄の島にサンゴ津波石が…
    2千年前の津波によると判明
    12:35   ↓🦭つまり
    ㌽📌約2千年前、南海トラフ+琉球海溝…連動広域地震М9.0説!の可能性はある!

    16:34
    🐱まとめ・問題🐱
    (無断まとめ加筆修正あり
    ド素人なので間違えてたら
          (._.)ごめんね
    後で自分で削除してます。)

  9. 昔、「日本沈没」という映画がありましたが、琉球海溝と南海トラフ同時という話を聞くと、その可能性を考えてるとき、回覧板を回すのを忘れていました。

  10. 都市伝説

    トラフ近辺で起きたのは全て 南トラ 範囲がめちゃめちゃ広い割に 揺れない その前に 能登や福島かな(そろそろ堤防の効果を⁉️

  11. 久しぶりに聞いたら。効果音がヤバくなってる😮

    で、いつ地震来るんですか?

  12. 12:17質問🙋 3倍の津波ではなく、短期間に複数回、津波が来たからではないですか?64mの津波ならもっと高い標高の池の地層にも津波の痕跡があるでしょう?もしかして巨大隕石津波かも?
    中国大陸にもこの津波の記録はないのかな?