9月30日の午前0時で「自動失職」した斎藤元彦前知事。出直し選挙に向けて地元の駅前で街頭活動を行いました。

 兵庫県知事選挙にはほかにも、尼崎市長を3期務めた稲村和美さんが出馬の意向を固めたほか、すでに医師の大澤芳清さんが共産党の推薦で出馬することを表明。3年前に斎藤前知事を推薦した自民と維新も独自候補の擁立を目指しています。

 そうした中、30日、県の選挙管理委員会が、知事選を「10月31日告示」「11月17日投開票」で実施すると発表しました。

 知事選の行方はどうなるのでしょうか?見解を元大阪府知事の橋下徹氏に聞きました。

(2024年9月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#選挙 #斎藤元彦 #失職 #出直し選挙 #兵庫県 #知事選 #自民 #維新 #共産 #橋下徹 #MBSニュース #毎日放送

45 Comments

  1. ここまでメンタル強い人はなかなかおらん、応援したくなってきた

  2. 第三者委員会で公務員の怪文書認定されたら話は全く変わってくるでしょ。

  3. 橋下も吉村も斉藤と同じだな。兵庫ってホント権威主義で一般の人は長いモノに巻かれるんだ。軽蔑するね。

  4. ここまで誰一人、斎藤さんの問題点について、論理的に説明できていない。

  5. 橋○の意見なんて要らないよ、10の内、まともな発言は2位しか無いからねぇ〜偏ってるよ彼は。
    メガソーラに反対の県知事が良いねぇ。
    自然破壊エネルギー推進派は駄目よ。

  6. 狂ってるとしか言えない。
    報道の皆さん!
    こんな斉藤さん報道やめませんか!味方になってるだけです!
    け😮結局こいつには勝てないのか

  7. 橋下弁護士の話し ど素人の人が聴いても良く分かる 聴いてて時間が短いし 為に成る話しが非常に多い 何度も繰り返し観てしまいます。

  8. 満票で不信任だった人が再選してもまた同じ事になるだろ。
    斎藤元知事、出直し選挙やる意味ないよ。どこまでも諦めの悪い人なの?

  9. 不信任決議すら無かった事にしようと思ってるよね、怖すぎる。

  10. 駅前に立って定時制でお辞儀をしている 斎藤 元知事このような姿勢があったらなぜ今まで 職員に対してこのような姿勢で対応できなかったのか全くおかしな人ですね再生されるわけはないと思いますがね再生されたら 兵庫県民がバカって言われますよ

  11. メディアリテラシーという言葉が使われるようになってからもうけっこう経つが、
    今回ほどその重要性が問われる出来事は、今まで無かったんじゃないだろうか。
    東京のテレビ局に対して何の力も無い県知事なんて、好き放題おもちゃにして捻りつぶすくらい簡単なのかという感じだ。
    兵庫県民の良識に期待するしかない。

  12. 橋下さんの意見は良い
    なんかあるとご意見番で仕事があるだけ
    語尾は強いが毎回の自信ありきの言葉は飽き飽き。

  13. 親中派で独裁政党維新も作った橋下!お前が言うなや!!
    お前は大人しく飛田新地の顧問弁護士に戻ればええんや。
    俺は兵庫県民だが税収を改善させたり給付金も与えたくれた斎藤さんを支持する。

  14. 応援してるのは、コンプラ意識のないヤバい人間しかいないのが笑う。反社とか

  15. 橋本さんあまり信用してない大阪ワンコ埋め立て上海ソーラーパネル(電気代は上海電力に払う)大阪万博も中国の企業に工事させてる「外国企業に受注させてはいけないんですか」けどそれを許せば大事なインフラを外資に取られのでは?中国からも興味を持たれてるAI化整備されてない関西の大阪神戸姫路のクレーン🏗️による巨大コンテナ港湾基地化も囁かれる中
    何だかこんなに反対するのも8チヤケテ見えます大型船舶🚢軍艦だって入港できる港ですからオセロみたいになったら困る何かありそう

  16. あんまりメディアの情報鵜呑みにしない方がいいのに…

    半信半疑です。

  17. 悪い事して逃げ回る政治家より、堂々としてる
    私は斎藤さんを応援します。橋下さんの時も同じ様や事があったみたいですが、今回マスゴミ見てて、魔女狩りの様に思いました。1つの追い込み報道したらテレビはずっとそればっかり、マスゴミにはうんざり!

  18. 橋下さんのおっしゃる通りだったら、県議会やばいですね  斎藤さんを応援したくなります

  19. 選挙期間だけは元政治家が頭を下げて、社畜がなぜか偉そうにしてるのが笑える。

  20. 斎藤は絶対相手にしてはいけない人種、自分がかわいそうで痛々しさを見せれば、そこにつけこむそれが彼が考えてる唯一の戦略、相手にしないが一番良い。

    こんな奴相手にして、仮に当選させてみな、全国からゴロゴロこんな輩が出てきて市民の政治なんてやらなくなる。

  21. 文書を配布した人は4月から某学校の学園長に就任する予定でした。3年前の選挙で2位だった人は2021年にその学校を運営する学校法人の特別顧問に就任しました。文書配布が再就職の条件になっていたんでしょうね。内容が中途半端であることとタイミングが退職前だったことを説明できる理由がこれぐらいしか思いつかないんですよね。

  22. 渡瀨元県民局長の懲戒処分事由が百条でも公開されていますが、かなり悪どい人物ですね💧

    パワハラ自体が県民局長にされた事実はどこにもない。

    また県民局長自身に4つの公務員法違反があった事実。

    1、職場内秩序を乱す行為(告発文に実名や部署名、団体名を書いて誹謗中傷するハラスメント文書の作成)

    2、個人情報への不正アクセスと流出

    3、虚偽報告 事実に基づかないデマ、裏づけのない疑惑を事実かのように県警や朝日新聞、NHKなどマスコミに拡散、流布したこと

    社用メールに『クーデター』や『革命』という文字も。

    4、コンピューターの不正使用➡️公務員の職場専念義務違反

    3月27日に退職保留と、県民局長解任の処分が下されましたが、この4つの違反に対した懲戒処分です。

    4月4日に再度公益通報窓口に告発文を提出したため、人事部や顧問弁護士からも『公益通報に該当しない』と進言した上で5月7日に停職3ヶ月の処分している。

    百条委員会でも元局長の処分事由として、

    1、今回の文書作成配布
    2、人事データ端末の不正利用、データ抜き出し3回➡️個人情報データの不正アクセス

    3、さまざまな嫌がらせ誹謗中傷などで配布した文書8ファイル33ページ
    4、プライベート文書50ファイル305ページ
    5、小説50ファイル165ページ➡️公用PCの不適切利用
    6、ハラスメント行為

    があったと指摘している。

    元局長側には告発以前に、公用PCをプライベート文書や小説など私的利用した形跡があり、職場専念義務違反を犯している。

    メディアはこの局長側の非や違反行為をほとんど報じていない。

    メディアやマスコミはきちんと局長側の問題点を指摘しないの(; ̄Д ̄)?

    知事1人に冤罪という責任押しつけて乗り切ろうとするからテレビ局や週刊誌を偏向報道だなんだといって信用されなくなるんですよ👀✨

  23. この人のせいで2人の尊い命が失われている。街頭で無駄に時間潰してないで亡くなったお2人と遺族の方達に土下座してこい
    ていうかなぜ元副知事と共に服役してないのか

  24. 高校生からの手紙が本当なら
    女子であれ男子であれ、貴重な
    学校生活をコロナ禍により不自由に
    された者の意見であり、その人が
    県民として公平に見て、斎藤より
    県議会の行いが悪いでしょ?
    だから、辞めないで県議会を解散して
    欲しいな、な意見だと想われ、それを
    失職という選択肢を選んだ斎藤は
    何かイマイチだな、とは感じる。

  25. 橋本さんそれほど斉藤さんの行動に意見を言うなら一言助言して欲しかった!今回の騒動は斉藤さんが局長をどれだけ苛めたの?3年前の知事選が遠因では?兵庫県
    の議員団が擁立した人を再び推薦したら?出せない訳が有るのが橋本さんは解るでしょ⁉️