#野球
#読売ジャイアンツ
#菅野智之
#戸郷翔征

24 Comments

  1. 戸郷は3年連続でシーズン12勝だし
    来年こそは13勝以上、出来れば15勝くらいしたいだろうな

  2. 21年にオリックスが優勝した時と似てるな
    援護が増えて由伸に勝ちがつき始めたのもあるけど、宮城の存在はデカかったし
    田嶋と福也もデカいマイナスはなかったはずやし

  3. 菅野は日曜日のビジターで11勝して大型連敗阻止&日曜にイニング稼いでリリーフ陣を2日休み
    戸郷と伊織は三連戦初戦でイニングを稼いで非常に有り難かった(伊織は後半崩れたけど)
    後半戦のキツイ夏場に調子上げた戸郷菅野井上は凄いわガソリンタンクすぎる

  4. 今は山崎調子悪いけど、菅野、戸郷、山崎の右3枚は斎藤、桑田、槇原っぽいイメージと、実際の3人のスタイルの違いがあっていいよね

  5. 一時期菅野が先発マウンドで頑張っているのに、野手陣の
    援護が無くて苦労した時期を観ていたから今年は特に良かった。

  6. エースが二人いると連敗ストッパーが二人いるからどちらかで勝って大型連敗しないのがありがたい。

  7. 他にも
    前半戦、高橋礼
    夏場までは、山崎伊織
    復帰後、グリフィン
    後半戦、井上温大
    の存在もありがたかった!

  8. 去年阪神が大竹と村上の貯金で優勝出来たように二桁勝てる投手が二人はいないと優勝出来ない
    エース一人だけだといずれ対策されるし、何処かでバテちゃうんだよな

  9. 他先発も井上グリフィンと勝ち見込めるの二人いるからローテ多少いじってもなんとかなるのが強みだなぁ

  10. 今シーズンの菅野は日本シーズンを含めて18勝すて日本一になれば5億程度は回復するでしょう。
    戸郷は負け数が昨年より増えましたね。
    日本シーズンも頑張って下さい。

  11. 大事な試合は戸郷投手だし、エース級と対戦してたから勝ちが少ないのは仕方ない。イニング数投げられる投手で故障ないのが大きい。

    6番手サンデー菅野は助かったけど、最初は無理せずのイニングだったし、抹消もありでよくここまでイニング投げらたなとは思う。完全な復活は戸郷投手押し退けて、1番手で投げられるかどうかでしょうね!