能登半島地震から9カ月 豪雨から10日 いまだ4人不明 捜索続く(2024年10月1日)
元日の大地震から1日で9カ月となる石川県の能登地方では10日前の豪雨で再び甚大な被害に見舞われました。いまだ4人の安否や行方が分かっていません。捜索現場から報告です。
(林輝彦アナウンサー報告)
輪島市塚田町です。10日前の豪雨で氾濫した塚田川の中流付近にいます。
1日も午前6時ごろから警察などが380人態勢で行方が分かっていない人の捜索を行っています。
石川県などによりますと、先月21日に能登半島を襲った豪雨ではこれまでに11人が死亡し、4人の安否や行方が分かっていません。
また、30日、福井県沖では女性の遺体が見つかりました。
行方が分からない人の可能性もあるとみて海上保安庁では身元の確認を進めています。
29日は竹藪で行方が分からなくなっている女子中学生・喜三翼音さんの制服が見つかりました。
父・鷹也さんが翼音さんのものだと確認したということです。
豪雨から10日、懸命な捜索が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
9 Comments
お見舞い申し上げます😢早く全員見つかりますように🙏
亡くなられた方のご冥福と、不明者様のご遺体などが、早く見つかりますようおいなりもうしあげます。
制服 水圧で脱げたのかな
福井沖で喜三さんらしき遺体を発見したそうで今大至急で確認作業中らしいが、早く親元へ返してあげて下さい。
心苦しいので、見つかったと言う報告であるまずは幸い。
早く補正予算入れてやれよ!どんどん復興遅れるだけや
復興予算より 引っ越させた方が早いんじゃないか・・・
アイヌに土地を返しましょう
看到日本的朋友在受苦,我流眼淚了😢
我很遺憾發生這樣的事, 我希望台灣的救援隊以及醫療團隊可以盡快抵達現場,並提供幫助。
如果有任何捐款管道,我會提供捐款。
祝福日本一切平安,我會天天為日本祈福。🙏
來自台灣的祝福
残りの死体も早く出てくればよいと思います。