大丈夫?ワンマン運転 #jr東日本 #鉄道会社 #ワンマン #shorts
詳しくはこちらをご覧ください
https://www.jtsu-e.com/_files/ugd/e9cb8e_693087f3a41d4cdab5700791d9565fd5.pdf
https://www.jtsu-e.com/_files/ugd/e9cb8e_299ddb7f381a43c9992dbcd84a1cebe9.pdf
https://www.jtsu-e.com/_files/ugd/5d6be7_84fd1d4158174e639ff474120ae317c4.pdf
https://www.jtsu-e.com/_files/ugd/e9cb8e_b85c2527da7740358a3eebe621a686be.pdf
https://www.jtsu-e.com/_files/ugd/e9cb8e_978db709b88f4dcca16be1d88026cdb0.pdf
私たちは首都圏を中心にJR東日本で働く組合員で構成する労働組合です。鉄道部門から関連事業へシフトチェンジしてく中でお客さまから頂いた声、安全性の低下への懸念、職場で現れている現象を中心に動画にしています。
【使用素材】
「イラストAC」https://www.ac-illust.com/
「写真AC」 https://www.photo-ac.com/
「動画AC」 https://video-ac.com/
「効果音ラボ」 https://soundeffect-lab.info/
7 Comments
先にワンマン始めた東横線だって最近は混雑がひど過ぎて車掌が乗るようになったからね
もっと混雑する山手とかワンマンにしたらあの混雑を1人で対応しないと行けないんだよできないだろ
不安しかありません💢
「安全は全てに優先する」は忘れずにいてほしい。
運転士は列車を運転する者、車掌とは列車を掌握する者、列車を掌握するものが居なくなってどうするんかね?2−3両程度ならまだしも、10両超える列車を?まぁ運転以外は全て会社が責任取るんだろうがな😅🖕
昔の計画では五日市線も
ゆりかもめなんかは無人でやってるから、他路線との直通を定期では行わない南武線ならまだやって良いのでは?両数も6両と、他と比べて短いので、実験としてはやりやすいのかもしれない。そこで大丈夫なら他の路線に広げればいい。でも負担が大きくなる運転士可哀想だな
安全は輸送の生命である