本局はタイトル戦でも衝撃的な防衛戦でした。全身全霊を尽くし勝ちに行く永瀬九段と、何としてでも阻止する藤井王座。
終盤戦では100手に到達しても完全な互角、永瀬九段が99%の場面など、様々でしたが、最後に恐るべき大事件となります。
コメントでは、
<あんなの読めないよ…>
<ナイアガラ再び>
<恐ろしすぎるわ聡鬼>
など、次々に驚愕の反応でした。
ぜひ最後までお楽しみください!
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
アベトナ速報はこちらから、チャンネル登録をお願いします↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCqiLhhzgVR_LQLkHxpMzDjw
☖主催・特別協賛
日本経済新聞社
日本将棋連盟
東海東京証券
☗対局日
2023年9月30日
【本を出版します!】
「一撃! 対振り飛車へなちょこ急戦」という本をマイナビ出版より執筆いたしました!
へなちょこ急戦とは対振り飛車において、最速最短で仕掛けてリードを広げたまま終盤戦に持ち込む、名前によらず優秀な戦法です。
昭和時代よく対振り飛車に使われていた▲4五歩早仕掛けの令和版ともいえるようなところで、近年ではプロの採用実績も数多くあります。
AIの評価値の裏付けもあるためアマチュアの方でも安心して使える対振り戦法となっています。ぜひ一度お手にとっていただけますと幸いです。
2024/4/26より発売が開始されます!
へなちょこ急戦の書籍は下記リンクよりご購入いただけます。
【Amazon】
https://amzn.to/3X6RuTw
【マイナビ出版(動画付き特典購入可)】
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=143005
令王将棋教室は以下のリンクから友だち追加できます。
https://lin.ee/d8EOofo
Sugar七段
https://www.youtube.com/@SugarSugiura
ぽるんが七段
https://www.youtube.com/@polunga_shogi
くる七段
https://www.youtube.com/@kuru_shogi
さい二段
https://www.youtube.com/@saisai_shogi
将棋ニュース速報のブログを開設しました!
対局情報を詳細に執筆していきます
https://shogimatome.com/
またX(Twitter)のフォローもお願いします!
Tweets by ShogiNewsSokuho
解説者のSugarです。
この度はご視聴ありがとうございます!
他のチャンネルで将棋の研究実況動画もあげていますので、是非そちらもご視聴ください!
【Sugar】
https://www.youtube.com/channel/UCCB2M–RYwnzpHJxHBzdvsw
━━━━━━━━━━━━━━━━
【動画のよくあるQ&A】
Q どちらが先手ですか?
A 基本的に手前が先手番となるように撮影しています
ただしそうでない場合(例えば藤井聡太特集など)もあるため、一番わかりやすいのが「先手が玉、後手が王」と把握していただくのが確実です
Q 日本語がダブってる?
A 言い直しなどをかなり行ってるので編集ミスで日本語が被ったりします
編集者に確認してもらってますが、それでも見つけたときは動画の秒数を教えていただければカットします
Q 名前の言い間違い、符号ミスがないですか?
A 失礼しました。なるべく名前間違いは無いよう心がけていますが、30分程度話し続けていると意識が朦朧とすることがあり符号ミスなどの言い間違いが多発しやすくなります。
チャンネル名にもある通り”速報”でお伝えすることを意識しているため、緊急の際は編集が間に合わないことがあります。申し訳ありませんが、どうかご了承ください。
また、シンプルに日本語の間違いがある場合があります。こちらは勉強不足の場合がほとんどなので優しくご指摘いただけますと幸いです。
LIVEで解説を視聴したい方へ
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCdJvaEFL1Rub4GRY5YNl0SA
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔶完全無料🔶
オープンチャット
✅自由対局
✅雑談
✅オフ会
⏬登録はこちら!⏬
https://onl.bz/ZmHiCRJ
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
ほっしーの公式LINE
【🎁限定特典🎁】
✅高段者までのロードマップ
✅寄せ 完全攻略ドリル
✅凌ぎ 完全攻略ドリル
✅藤井聡太全集
⏬無料で受け取る⏬
https://lin.ee/q08h7fa
━━━━━━━━━━━━━━━━
<PR>
皆さん、こんにちは!
いつもご視聴ありがとうございます。
本日の戦は藤井聡太先生と先生の名局でしたね!
今回はリアルタイムで見逃してしまった方や、熱戦の様子を視聴したい方に朗報です!
プロ棋士の将棋をリアルタイムで、しかも対局姿まで見たいという方におすすめアプリをご紹介したいと思います。
ご存知の方も多いかもしれませんが、『ABEMA』です!
日本将棋連盟のモバイル中継は月額550円ですが、ABEMAなら
なんと…
無料ですべてを視聴できます!
✅対局者の指し手を生中継
✅将棋めし・おやつの注文
✅プロ棋士の解説
スマホやタブレットで視聴が可能です!
興味のある方は、ぜひ無料ダウンロードしましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/88810b4c
さらに、巻き戻し&見逃し視聴まで
無料で体験したい方は、プレミアムに登録しましょう!
↓↓↓
https://cl.link-ag.net/click/04b1a1/e7be1b89
LAMP BGM
#将棋
#藤井聡太
#
43 Comments
今回の対局見てて、某場面でウォーズ初段の私も直感的に9六香だろうと思いました(笑)
ですがあのような手順は見てもいませんでした。歩合いしてだめで桂合いなら詰めろはかかり続けるという技には鳥肌が立ちました。本当に素晴らしかった…
評価値はもはや関係の無い、ふわっとした96香の勝負手
おそろしい
今日の将棋放浪記でsugarさんの話題出てましたよー
てっきり今回は永瀬が勝ったと思っていた。終わってから見たらどういう訳か逆転してた。訳が分からない😅
いやあ、9六香車ですか。恐ろしいですね。藤井王座の終盤は一息つくのさえ許さない凄みを帯びていますね。最善手ではなく勝負手で迫る藤井将棋。人間将棋の面白さ満載でした。
最後の香はどう応じれば良かったん?
今まで、見てきて、感じたことは、永瀬さんは時間が少なくなってから、よく悪手ポカをしますね、
将棋は怖いな~カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
永瀬さん惜しかったけど詰めが甘かったですね。最大の敗因は持ち時間に余裕があったのに時間かけすぎて1分将棋になったことですね。
私見として昇華されたアスペルガーは病気というよりギフテッドだと思う。ただ人生における苦労はもちろん只人よりも多い。
藤井さんのエピソードもアスペルガーだと思うのがある。エジソンもアインシュタインもビルゲイツもそうらしい。
エジソンの考えていることはわからないが、突き詰めた天才達の表現する棋譜が見られる私達は恵まれていると思う
一分将棋は怖い
ASDというのは確かに発達障害と呼ばれるものの一種で、社会的な生活においてはご苦労もあったかと思います。一方で、人並外れた集中力を持つなど、天才・奇才と呼ばれる方、有名人の中にもASDを公表されている方は多数います。
永瀬さんの将棋における卓越した才能と、弛まない努力を続けてこられたのは、ASDの方の待つ才能の一つと言えるかもしれません。
これからも応援します。
どうやったら相手が間違えやすいかって感じなんですかね。1分将棋でそれほど幅広く考えられる余裕があるのが恐ろしいです。
カレー定跡??
永瀬さんは藤井さんに対してリードすること多いのに捲られ過ぎだよー
月下の棋士
一分将棋でも諦めない藤井王座の仕掛けた渾身の罠って感じでしたね。
素晴らしい対局でした!
将棋素人からすると「このカードいつも事件起こしてるな」とか思いそうw
永瀬さんは97歩は97桂なら良かったのかな?
歩が使えない状況が敗着だったのか、あと終始5二馬が9六に睨みを効かせていたのがなくなったことも大きいですね。 一手を間違える?とたちまち逆転する藤井将棋の強さをあらためて知りました。 解説ありがとうございました。
解説大変わかりやすかったです、いつもありがとうございます。
玉への頭突き香打ちに桂合いはできないです。これがトッププロなんですね。
23:31 △9一玉に替えて△7一玉で不詰じゃないですか?
さすがですね👍️
凄いです‼️藤井王座
勝敗だけ見ると負けてはいるけれど、毎回中終盤に勝勢で持って行けてる棋士も他にいないのよね。
その上で負けない将棋代表の永瀬くん相手にこんなに何回も逆転勝ちとか、そもそも普通にあり得ない事だと思うのよ。
こんなの将棋の神様にやらせても無理でしょ😂
普通に勝つことはないのかww
藤井マジック
あ~ありがたい!
ありがとうございます!
なんという罠をしかけるんだ、恐ろしい。
どこから狙っていたんだろう。
1分将棋の恐ろしさ。藤井王座の強さ。毎回凄い対局。
勝率なんですか?
形勢じゃないんですか??
自分もASD認定を受けていますが、特別秀でた才能は見当たりません。
永瀬さんの過去の行動で、マスクをしていなかった対戦者をルール違反だとして運営に申し出たのは、今にして思えばASDならではだと思います。
驚愕😲 天国と地獄
96香に対して歩で受けたのがあかんかったんですか?
だとしたら、どうすればよかったんですか?
なんであの劣勢から逆転できるのだろう
もうこの世に敵なしだから、宗歩さんとずっと将棋遊びしておいてください
いや、アンチじゃなく、その次元だろ?っていう意味です
中盤は玉の固さで永瀬九段の方が有利かと思っていました。評価値はほぼ互角とは!?やはり、終盤に入るときには持ち時間差もあり、形勢も徐々に厳しくなっていきましたね。以前、一度だけど藤井七冠の投了だと決め込んで観るのを止めたことがありました。でも、後で大逆転勝ちがあったので、絶対に最後まで観ることにしています! 25:25 やはり、9六香は1分将棋の中でどうやったら思いつくのでしょうか?解説者もびっくりでしたね。これは「大逆転勝利の神手」として語り継がれると思います。
これはもう頓死レベル
お昼ごはんの代金はちゃんと払わされるんですよね。ご馳走してくれると思ってました。
カミングアウト以前からもう雰囲気十分でてましたけどね
香車打った時に歩を使わせたらギリギリ詰まないって読んでたのか…
大逆転を名局とするのは違和感あるよ
本局は永瀬さんの5七角が名手だった。もし勝っていればあれが勝因か
あなたの人間性も強いんですね!バチコイ!
みんなの反応からも名局どころか歴史に残る一局だろう。
藤井君の神の一手も新手として凄いが、敗勢から一手二手で意図的に逆転とか、漫画やアニメでしか表現されて来なかった展開をタイトル戦でやってのけた局は将棋の歴史教科書に載せていい。