解散総選挙 10月27日に投開票…石破新総裁が意向固める(2024年9月30日)

 自民党の石破新総裁は衆議院の解散総選挙の日程について来月15日に公示し、27日に投開票を行う意向を固めました。

 石破氏は衆議院の解散について野党と国会論戦を行ったうえで、「なるべく早く国民の審判を仰ぐ」との考えを示していました。

 1日に召集される臨時国会で総理大臣に指名された後、組閣し、4日に衆参両院で所信表明演説を7日から各党による代表質問を行う見通しです。

 石破氏は周囲に対して予算委員会ではなく党首討論を行う考えを示していて、9日にも衆議院を解散し、衆院選を15日に公示、27日に投開票の日程で行う意向です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

36 Comments

  1. 石破の過去の弁❕
    国民主権とは国民には徴兵の義務を
    負う事❕ふざけるナ石破&財務省そして岸田❕以上
    🌟

  2. 今の自民党政権には石破さんの忠実な味方がほぼいないからな。今回、高市さんにさせるなら石破さんにするみたいな流れだからな。最後までク○メガネの派閥共が日本の足を引っ張りやがったな。まあ、石破さん的には解散させて敵と味方をハッキリさせたいだろうな。
    あと、このままズルズル政権を続けたら自民党の未来がないと思っているから少しでも印象を良くする為に早期に解散なんだろうな。もう、石破さん、自民党、日本の未来の一世一代の大勝負。いや、大博打に近いな。高市さんだったら自民党を少し考えたけど、石破さんに日本の未来を託すのは無理そう。

  3. 高市憎しの左翼マスコミが味方だった間にボロが出るまでに選挙したいという腹なのでしょうがいくらなんでも考えが甘すぎませんかねぇw
    まあこっちとしては自民の中の腐った議員叩き落とすチャンスなので早ければ早いほど良いですがw

  4. 補正予算組んで(目先の経済対策して)かつ
    政治資金規正法の再改正して等々、結果を
    出してからの解散総選挙ならまだしも
    拙速な解散総選挙は、さすがにヤバイよ

  5. 「有権者の民度、良識が問われる」
    って投稿する人、良いね押す人は選挙の疫病神

  6. 既存政党に入れてた人が日本保守党やられいわやら参政党やら新興政党にだいぶ移るやろうね

  7. 最低賃金1500円でラーメンが2000からになったら同じことじゃないかな?

  8. 石破内閣の発表前に衆議院解散、総選挙?!
    1年以内に増税等を国民の嫌う政策を立案成立させて逃げ切り先手必勝ですか?

  9. 自民党の終わりです。
    とことん腐った政党と成り果てましたので1日と早く自民党がなくなる事が国民のためになります。

  10. 石破最悪!残念です。
    増税困ります。
    自民党は議席を減ります!
    党員、民意を反映しないなんておかしいですので、私は党員辞めました。絶望しました。

  11. 顔と喋り方が受け付けないので今後当面はニュースを見ないことにする。そんなんで毎日不快な気分になってイライラさせられるとかたまったもんじゃない。だからこのニュースも一切再生はしていない。