霊夢&魔理沙「ゆっくりしていってね~」🌜
ご視聴ありがとうございます!
『闇の雑学』をゆっくり解説 いかがだったでしょうか?
これからも、さまざまな『闇』を、ゆっくり解説させていただければと思います!

動画の感想やリクエストは是非コメント欄にお寄せください📩
チャンネル登録もお願いいたします👍📌

『東方キャラは東方Projectのガイドラインに則って使用しています』
 使用している素材→ゆっくりキャラ素材・改
http://www.nicotalk.com/charasozai_yk.html
(AquesTalkの商用ライセンス取得済みです)

・投稿している動画はオリジナルで制作し運営しております。
・当チャンネルの動画は15歳以上を対象に制作しております。
・動画内で使用している素材は著作権フリーもしくは文化庁の
 定める引用の範囲内で使用しております。
・著作権者様からの申し立てがある場合は、
 下記のメールアドレスにご連絡頂けましたら幸いです。
・問合せ先 directmailsns@gmail.com

※特定のものを侮辱するようなコメント、
 荒らしと取れるコメントは、削除させていただきます。
※以前までのチャンネル公式 Twitter(X)は利用中止しております。
  ご迷惑をお掛けしますがご理解お願いいたします🙇

#闇の雑学
#ゆっくり解説
#ゆっくり動画
#雑学
#闇学
#闇

29 Comments

  1. ほのぼのは見てたな.子供のときはなんも思わんかったけど、今聞いたら深かったわw

  2. ★全部視聴したことないけど、ちょっと観てみたくなったで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣

  3. 途中から書き込みだけど、
    『クマのプー太郎』は、そもそもスピリッツ連載の原作からして子供向けじゃないよ。絶対。😅
    今更ながらソフト化、再放送無しとは知らなんだ。😂

  4. バケツでごはんは放送当時中学生だった自分ですら「これこの時間に全国で流して大丈夫かな?」と思ってた。

  5. そもそも、スピリッツとか、アクションとかに連載されてる時点で、子供向けでは無いのがベースだと思うんですよね。
    ぼのぼのも、少年誌では無かったと思いますが、なんだったっけ?

  6. 今日もためになりました😄小さい時は何も思わなかったですが大人になってきたら色々考えさせられる事もありますね😊

  7. 闇が深い、ってそりゃあここに出てくるアニメ作品で漫画雑誌に掲載されてたのはどれも青年誌だから当たり前だよね。漫画雑誌自体が10代後半から20代にかけてが対象年齢なんだから、アニメとして放映しても決して子供向けってわけじゃあない。「ぼのぼの」も4コマ誌の掲載だったけど、決して子供向けじゃなかったしさぁ。

  8. クマプー凄く見たくなった 確か双子の声はよゐこだったはず フジテレビが全て作ってるので円盤化されなんだろうね 最近だと紙兎ロペもDVDが止まってしまったし

  9. Vガンダムはウッソは結構まともなんだけど敵側がまじで意味不明で争いを無くすとか言いつつ地球の生物を全滅させようとしてくる
    クレヨンしんちゃんはオトナ帝国もいいけどロボとーちゃんのが子供の脳がヤバいと思う

  10. 実は、(みのるは、)?

    「宇宙船サジタリウス」が、キャラは可愛いデザイン、その世界は大人が大人然としてなく、大人が宇宙へ向かうという夢いっぱいの話。

  11. クレしんならカスカベボーイズの方が……と思ったけどあれはそもそも子供向けになってなかったから話が違うか

  12. 結構楽しんだような記憶がある作品が
    多かったです

    熊のプータロー 幸せウサギは痛い目にあっても幸せ~と言ってたので
    今思うと 痛いの好きな奴だったんだろうか🤔(記憶あいまい)
    バケツで ごはん 偉そうなパンダの一家が嫌いだったんですが 今思うとエリートのパンダと
    普通のサラリーマンのギンペイで
    見えてる世界が違うだけだったのかも?と思えてきます

    パンダは寝てるだけ
    ペンギン達は一生懸命楽しませようとしている みたいな 違いがありましたし
    今見たら 理解できるのかも

  13. ぼのぼのは、理由もなく寂しさに襲われるのはなぜかアライグマくんが考える話が好き。その答えは今でも時々ふと思い出す。

  14. Vガンダムで主人公ウッソの憧れの人物が戦争で狂わされていく所や幼馴染がおかしな行動を起こしてくるなど戦争の恐ろしさで子供向けでない。
    次作の思い切りの良さで両方が引き立つ。

  15. クマプーはアニメと漫画が違いすぎて最初ビックリしたけど逆にハマって中川いさみさんの作品買い漁るようになりました(笑)
    今でも笑いの軸は中川いさみさんになっております。

  16. パルムの樹は観て無いけど
    何だかタツノコプロの初期のアニメ「みなしごハッチ」「樫の木モック」「ケロっこデメタン」臭がする…

    タイムボカンシリーズ前のタツノコ作品って苦手だったなー

  17. クマのプー太郎はるろうに剣心アニメの前に放送されたんだよね。水曜19時半から。

  18. 高度成長期に戻りたいのはどっちかというと爺さん・・・