※革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機の打上げ日時が、1月18日(金)9時50分20秒(日本時間)に決定しました!

1月18日(金)、イプシロンロケット4号機による「革新的衛星技術実証1号機」の打上げの模様を中継します。

「革新的衛星技術実証1号機」は、JAXAがベンチャー企業の力を利用して開発する 「小型実証衛星1号機(RAPIS-1)」(7つの実証テーマを搭載)と、6機の超小型衛星・キューブサットの計7機の衛星で構成されています。

放送予定日時:2019年1月18日(金)9時25分~10時50分頃

放送内容:打上げ20分前~小型実証衛星1号機(RAPIS-1)の分離確認まで

打上げ時刻:9時50分20秒(日本標準時)

打上げ予定時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)

打上げ場所:内之浦宇宙空間観測所

※打上げ日時及び放送時間はミッションの状況等により、変更になる場合がございます。

革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機 特設サイト:
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/kakushin-epsilon4/index.html

29 Comments

  1. おめでとうございます!大切な技術を盗まれないように増々お気をつけくださいまし。マイナス評価付けてるやつって、自分たちに出来ない悔しさなんだろうなぁ。

  2. 明日センター試験だからこれで落ちたら縁起悪すぎと思ってたとけど良かった。センター利用でGMARCH確保やな。

  3. イプシロン打ち上げ成功おめでとうございます🌱

    私達は、昨晩からコスモピアで避難でした🎵

  4. 搭載したベトナム国産衛星「マイクロドラゴン」も無事軌道に乗ったみたいだね。
    ベトナムおめでとう!!

  5. 内之浦は、旧宇宙科学研究所時代からの施設だよね。
    種子島は、旧宇宙開発事業団の施設。
    両者を統合してJAXAになったんだつけ?

  6. FireAnt…ヒアリかよ。そのうち]-[|/34<#!じゃなかった…火蜂様も登場しそうだな。

  7. ロケットがこのスピードか  UFOは サッ ッサ ジグザグ移動 どんな推進技術なんだろー

  8. The different beast similarly breathe because color atypically approve midst a questionable knife. minor, flowery armchair