自民党総裁選は27日に投開票を迎えます。事実上、次の総理大臣を決める裏で、総理経験者3人のキングメーカー争いが激化しています。

■進次郎節健在も 最終盤で失速?

 記者が次々と立ち上がるなか、姿を見せたのは小泉進次郎元環境大臣(43)です。

小泉氏
「なかなか新しい取材スタートですね。みんなが座っていて」
「(Q.油断していました)油断してた?こっちは油断もできないですよ。どんな質問が来るのかいつも」

 軽快な進次郎節の一方で、最終盤で失速が報じられ、苦戦も見え隠れします。

 おひざ元の神奈川県では、横浜の市議35人とその支援者らが総がかりで4万人弱に電話。一日1人あたり200件のペースで電話をかけ、逐一、菅義偉前総理(75)の事務所に状況を報告していたといいます。

自民党横浜市連 佐藤茂市議
「菅前総理は懸命に努力をすると、双方ですね、役割分担。当選に向けて頑張ろうと打ち合わせした。議員と事務所支援者を動員して、約4万人に電話で(小泉氏)支持をお願いした」

■無派閥アピールも 小泉氏が麻生氏と面会

 3強に挙げられる有力候補の小泉氏・高市早苗経済安保担当大臣(63)・石破茂元幹事長(67)がデッドヒートを繰り広げるなか、注目は「キングメーカー」と言われる党実力者の動向です。

 小泉氏を支えるのは、菅氏。一方、決選投票になった場合、「麻生派は高市氏支援に回るのでは」という見方が出ています。

 高市氏は24日、「毎日、先生方のおかげで一歩一歩、前進できていることを私も体感しています」と述べました。

 麻生太郎元総理(84)が高市氏支持に傾く理由は…。

テレビ朝日政治部 森洋介記者
「小泉氏や石破氏の後ろには『麻生氏と距離がある』と言われている菅前総理や非主流派の議員がいて、麻生氏としてはその2人には乗りにくい側面があります」

 ところが、小泉氏が24日、麻生氏のもとを訪れ、およそ30分間会談したことが分かりました。これまで無派閥をアピールしてきた小泉氏ですが、この局面で頼るのは派閥ということなのでしょうか。

小泉氏
「一人でも多くの方に支援をお願いする。これは当然だと思います」

 衆参両院合わせて、50人余りが所属する麻生派の支援があれば、議員票の比重が高い決選投票で有利になります。

■1月の震災に続く大雨被害 石川の自民党員の声

 もう一人の有力者である岸田文雄総理大臣(67)は24日、外遊を終えて、総裁選への対応を本格的に協議し始めました。岸田総理はどの候補に、次期総理を委ねたいと考えているのでしょうか。

森記者
「(岸田総理の)側近の木原幹事長代理が小泉陣営に入った。小泉氏に乗るとみる人も。本人はまだ決めていない」

 自民党の党員投票は26日に締め切られます。

 元日の震災に続いて、大雨が襲った自民党石川県連党員の1人(48)は「皆さんそれぞれ能登の震災のことに触れてはいるが、防災省(創設)という具体的な政策があったのは石破氏だけかなと思った」と語っています。

 この男性は石破氏に投票を決めました。今回の総裁選は、個人の判断に委ねられ、投票先は様々だといいます。

 次の総裁は誰になるのでしょうか、27日に注目の投開票を迎えます。

(「グッド!モーニング」2024年9月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. 外国企業を入れグローバリストの言う事を聞く小泉は日本を壊します。
    日本人よ覚醒して常識から離れよ

  2. ディープステートとグローバリストの犬それが小泉。代々アメリカの指示で日本の財産を次々売り渡した。調べりゃわかるべ

  3. 別に私は派閥が悪いとは思わない。
    ただ真っ先に派閥解消を訴えた菅が一番派閥的選挙やってるね。

  4. 小泉石破陣営は離党でよいで、共産あたりへどうぞ。まじゴミの寄せ集め。

  5. 一番漢を下げたのは菅さんだな、なぜ小泉坊ちゃんを
    まだまだ100年早い

  6. そもそも菅の爺さんがまだ出しゃばるのが意味わからん

  7. 報道機関よ、どう言う報道すべきか分かってますよね?なぜ高市さんを叩くの?そんなに都合が悪いのか?国民は高市さん応援してるぞ。嘘つくなよ

  8. 決選投票が石破vs高市なら麻生派は石破に傾くと思う。大体の自民党員は高市に総理大臣の権力を与えることを恐れてる。仮に総理が石破でも政権交代はにはならないと思うし、次の総理までの繋ぎとしては安泰かな🤔

  9. 小泉さんは絶対支持しないが小泉さんだけを批判するのはおかしい
    立憲の野田さんも思想信条の違い、過去に民主党を割り退潮の原因を作った小沢さんに頭を下げて支援して貰っている
    野田さんも小沢さんの派閥頼みである
    しかも小沢は世襲であり、なんと言っても元祖裏金議員である
    なぜマスコミは、これで自民の世襲や裏金を追求できるのかと野田さんを批判しないのか

  10. 小泉進次郎は総裁投票用紙を所有しており党の人間にノルマがあるからと頼まれ1人5人で4人架空の名義で投票できる用紙を使おうとしている。もちろん選挙法違反です。SNS、おみそちゃんねるで確認できます。

  11. 無派閥と言っても菅義偉は菅グループで準派閥でしょ、武田良太も二階派の意向で動いているのだから今さら"派閥"というのも可笑しくない⁉️

  12. 高市総理じゃないと、次の総選挙知らないぞ😡野党に戻りたいか?

  13. 自民党員は
    今までと同じように
    公金チューチューしたい組織票の方しかいないのだろうか

  14. 石破推しにしか見えない。
    大体仕事でも取るためにはあらゆる手を使って受注を目指すのが当然だろ。
    現実を無視して綺麗事ほざいて、卑怯な報道だよほんとに。

  15. キングメーカー🤔 裏金メーカー、壺メーカーの誤りではございませんか。

  16. 夕方のニュースで政治部記者が、「小泉議員は、決選投票に残りさえすれば勝てる。小泉氏が優勢です。」と話されていましたが、国民世論と乖離する議員票てなんなんですかね?
    直接選挙制に変えてほしいが、絶対にならないよな。

  17. こんなギリギリになって麻生さんにお願いしに行くって事は進次郎は相当やばいって事だよ。
    頭の良い麻生さんがグダグダ政策の進次郎を推すわけがない。

  18. 小泉進次郎の事を完璧に10年前から言い当ててたのは、THE newspaper のアキラさんだよ〜(笑)

  19. 石橋さん防災省?高市さん復興庁の仕事できる範囲広げると言ってたしその他省庁改革するって言っていたけど、それに比べ防災省創設は突飛な発言に聞こえる。消防は総務省だし気象庁は普通に考えて国交省からは外せない。警察はどうやっても国家公安委員会からは抜けられないし自衛隊が防衛省なのは当たり前。他省庁の管轄にまたがるような組織は機能するのか疑問。防災に関して新たな省庁創設は的を射ているのか?

  20. どのみち裏金脱税と統一教会の自民党は下野しますよ。あと、菅も統一教会との癒着が疑われていますね。神奈川2区でも菅も敗れるでしょう。政権交代一択です。