2024年 全日本ラリー 第7戦
2024 RALLY HOKKAIDO(北海道帯広市、陸別町、音更町、足寄町、池田町 )
Japanese Rally Championship 2024 Round 7
2024 RALLY HOKKAIDO

JRCA 公式サイト:http://www.jrca.gr.jp/
JRCA 速報動画:http://www.youtube.com/user/JRCAVideo/
大会公式サイト:https://www.rally-hokkaido.com/jp/
#全日本ラリー #ラリー #JRC
#全日本ラリー #ラリー #北海道 #帯広市 #陸別町#音更町#足寄町#池田町 #JRC

10 Comments

  1. 北海道二戦目!オーストラリアラリー選手権に参戦する選手との交流戦ともなったステージ
    新井大輝選手と勝田範彦選手の順位次第でシーズンチャンピオンが決まる大事な一戦の中、勝田範彦選手はSS7でコースアウトによるリタイア!新井大輝選手は安定した走りで2位と40秒以上のタイム差で総合1位、そしてシーズンチャンピオンが確定!
    新井大輝選手、4年ぶりのシーズンチャンピオンおめでとうございます🎉

  2. ベイツ選手は確かに速かった
    エンジントラブルが無ければ
    タイム差が縮まっていただろう
    でも大輝選手は更に上だった。

    2日目にはエンジンなどを
    労る余裕が出来たはず
    ラリージャパンに向けて
    マシンを温存する為に
    最終戦は欠場すると思ったけど
    コ・ドラのポイントが微妙だから
    出場するそうですね。

  3. 今年も現地で観戦させていただきました!
    相変わらずのサバイバルになったラリホ、そんな中見事に走りきりシリーズチャンピオンになった大輝選手おめでとうございます🎉
    また、表彰式で奴田原さんが「また北海道でWRCをやりたい」と言った時に観客の皆さんが拍手してくれたのが地元民として嬉しかったです😭
    また北海道でWRCが復活することを願ってます!!

  4. 大変な状態でも、何とか優勝している新井大輝選手、食らいついているコドラの松尾選手。
    そして、チームの皆様。WRCJAPANに向けて準備中と思います。素晴らしい。ただただ拍手を送ります。

    どうか、この動画をご覧になっている関係各所の皆様、このチームへどうか支援をお願いします。
    本当はWRCで転戦すべき選手です。日本国内のモータースポーツのみならず、自動車産業がより良くなるよう支援をお願いします。

  5. 色々あるんだろうけどラリージャパンは再び北海道で開催出来ませんかね?🤔。せっかくのハイパワーマシンを踏みきれないコース設定じゃ、やってる方も観てる方もストレス溜まるでしょ。もっとも観客集めるにゃ本州の方が宜しいとは思いますが😓。

  6. 3分25秒あたり。

    でっかい石をよく跨いで避けて走れたね、、、(^^)