【有言実行】選手会の吉田麻也会長、日本サッカーにとんでもない成果を残し感無量!!!

U-NEXT『SPOTV NOWパック』1カ月間の無料トライアルで プレミアリーグ・ラリーガが見放題!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8HC8+FTRUPE+3250+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now

#サッカー
#2ch
#2chまとめ
#5ch
#なんg
#twitter
#吉田麻也
#mls
#プレミアリーグ
#日本代表

音楽 BGMer

25 Comments

  1. 現行のプロCでも同年代よりは貰っているだろうとは言え彼らは「プロ選手であるための必要経費」が相当に掛かるからなぁ・・・

  2. 野々村さんも元選手でチェアマンやるまでコンサドーレの社長もやってたからか、頭柔らそうな人な感じで期待できそうよね

  3. Jリーグの市場規模大きくなってるし明るい話題だね
    特に高卒新人にとっては大きい話だし、チェイスや福田獅王みたく直接海外行った選手の前例が追い風にもなってる

  4. 調度良いタイミングじゃないか。少し遅くはなったが。
    勿論選手にとっても良いし、実はクラブ経営の視点でも良いと思う。
    しっかりやれば、今後移籍金収入のかなりの増加が見込める。
    今までは財政的に必要な所があったけど、日本のサッカーの成長で釣り合わなくなってしまった。これだと海外に若手選手を取られてしまう。
    今後はより若手も獲得しやすくなるだろうし、じっくりみやすくなるかもしれない。
    何よりJリーグがより充実する。

  5. 調度良いタイミングじゃないか。少し遅くはなったが。
    勿論選手にとっても良いし、実はクラブ経営の視点でも良いと思う。
    しっかりやれば、今後移籍金収入のかなりの増加が見込める。
    今までは財政的に必要な所があったけど、日本のサッカーの成長で釣り合わなくなってしまった。これだと海外に若手選手を取られてしまう。
    今後はより若手も獲得しやすくなるだろうし、じっくりみやすくなるかもしれない。
    何よりJリーグがより充実する。

  6. 動画の内容とは関係ないけど、近年の代表クラスの選手って本当頼もしいよな
    うっちーや槙野、本田(一応現役)、長谷部など一線を退いてからの活躍やサッカー界への貢献は周知の通りだし、吉田を始め現役代表選手達のコメントを聞いていても、常に日本サッカー界への貢献を考えながら活動してる印象
    今後出てくる若手だけじゃなく、将来の指導者側も含めて未来は明るいわ

  7. 最低賃金はどうなるんだろ🤔
    バイトしなくてもその場所で生活できる程度はあげてほしいけど、J3だと厳しいみたいね

  8. 年俸上限が気になってる人がいるけどJ3までのクラブとの折衝も必要なのでいきなりは難しいと思う

  9. 安っす。サラリーマンの年収ってとてもメジャースポーツのプロとは思えんw

    そんなに経済力無いのにJ3要る?J1も12チームでいいだろw

  10. Jリーガーにとっては、神様、仏様、吉田様だな。給料を上げてくれるなんて最高だな。

  11. 新規獲得しないと不味くない?
    いくら給料あげてもスタジアムに足運ぶ人がいないとなかなか厳しそう

  12. スタジアムや芝の取り決めはチームの財務に全く関係ないだろ
    自治体じゃなくてチームが負担してるとこってあるのか?

  13. あとはJリーグ全体の移籍金だな
    フリー移籍させずにこれがあれば草刈りされてもクラブ側にメリット出てくる