■運営者スルメについて
スルメ(一時期:大門スルメ)。
日韓関係や東アジア問題、海外からみた日本や日本の素晴らしさについて、調べ、考察しています。10年近くこの活動をしております。
昼間は会社員。職業柄、金融関係や経済のお話も得意です。
一緒に日本の良い将来を作っていきましょう!

スルメの関連チャンネル一覧です。登録宜しくお願い致します!
チャンネル登録お願いします。
令和世界からの衝撃3スルメさん
→https://www.youtube.com/channel/UCXAPMsTJK1ezpKgd8fUVJ7A

令和 世界からの衝撃(メインチャンネル)
→https://www.youtube.com/channel/UCVT2Ylhy2AxaBuBQ1S880aA

令和世界からの衝撃4スルメの家
→https://www.youtube.com/channel/UC46A-HHXsFB54AD1dnNKi5g

twitter
→https://twitter.com/surumereiwa2019

※この動画は、ニュース情報の伝達や教育を目的として投稿しています。

#令和世界からの衝撃#注目の話題

10 Comments

  1. 台日米で先端半導体開発製造を行って居ります。
    近年、日本国内で多数の大手企業協業に依る先端半導体開発製造を行って居ります。
    しかし、この企業連合の中に、サムスン電子とSKハイニクスが入り込んで居ります。
    此れは、台日米で行う協業企業は、危機管理が出来ていない。

  2. 数兆ウォンを開発にかけるのは、Kらしくなく、素晴らしいことだ。その経済価値が4兆ウォンとは小さすぎる。せっかく開発したのに、ほぼ利益が無いじゃないか。
    その手の技術は特許化すると他社に漏れるし、製品を調べても盗用を見つけるのは至難の業でしょう。
    後半の「高金利環境下でも利下げできない」とか矛盾だらけと感じた。伝貰だって、安定的な成長下では問題ない。いかに賭博的運用にしているかが問題。