きのう自身のSNSで、乳がんに罹患し、がん治療を開始したことを告白したタレントの梅宮アンナさんが、TBSテレビの取材に現在の心境を明かしてくれました。

アンナさんは、乳がんのひとつである「浸潤性小葉がん(しんじゅんせいしょうようがん)」のステージ3Aと診断されています。

▼TBS芸能情報ステーション公式X

▼TBS NEWS DIG 公式サイト 
https://newsdig.tbs.co.jp/list/genre/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1

▼TBS公式サイト
https://www.tbs.co.jp/

#梅宮アンナ #乳がん #浸潤性小葉がん #TBS #芸能 #エンタメ

31 Comments

  1. 30歳になった年に子宮がん発覚。人生観がホントに変わる。個人の人生それぞれなので価値観もそれぞれだと思います。私の場合は…生きるとは?死とは?と崇高的な考えが生まれました。癌告知されたら同時に『死』と向き合う事にもなる。自然と過去を振り返り自分を見つめ直す時期がきて、身近な人達や自然原理へ感謝の気持ちが生まれました。青空、風が吹く、雨が降る…それだけで涙がでてくる。
    そして家族の前で泣く事はしませんでした。私が悲嘆にくれると家族はそれ以上に辛い思いをさせてしまうから。
    だからアンナさんの今置かれてる気持ちすごく理解出来ます。

  2. 凄いな、さすがだな、泣いたりもあったんだろーけど
    、色々ちゃんと話していて、検査で胸しこりが見つかっただけでも、再検査で(両性でした)
    見つかっただけで、本当に倒れる位ショックで…目の前真っ黒だった…初めての経験…私こんなに弱いのかと思った
    癌になってないのに、しこりだけでも
    本当に怖かった…

  3. アンちゃん😂わかります!私も乳がんになって人の付き合い方が変わりました。無駄な時間は使いたくないので白黒ハッキリつくようになりました😅

  4. 僕も癌だけど、大丈夫は聞きたく無いわ😊運がどっか行っちゃいそうなんだよね😊余命聞かれた方が幾分か楽かも😂

  5. 私は乳房専門の医療に携わっています。
    この雨宮さんの症例はかなり珍しいです。
    残念ながら10年生存率はほぼゼロに近いかもしれないです。

  6. わたしも先週乳がんの手術しました
    これから抗がん剤やホルモン治療、放射線が始まります
    タイミングがアンナさんと同じで他人事ではありませんでした

    わたしも新しい自分が始まり
    そして近い未来の楽しみを見つけることと前向きに生きる事が目標です☆
    アンナさん、応援しています

  7. 初めて動画を拝見させていただきました
    アンナさんとてもつよいので
    びっくりしました
    前向きだししっかりしていて
    頭が下がります
    治療して元気になった姿を
    早く見れればと思っています

  8. 私も去年腹痛と高熱で緊急入院、虫垂炎と診断受けて緊急手術を受けて、普通に退院しましたが1週間後に虫垂がんでしたと言われて頭が真っ白になってお医者さんが何を言ってるのか分からなかったのを思い出します😅
    アンナちゃんが言っている通り、ガンには種類がありますね。
    その中でも低文化型腺癌という厄介なガンでした。
    抗がん剤を3週間に1度半年間全6回と錠剤の抗がん剤半年間飲む治療を受けました。
    点滴の抗がん剤は、副作用が強く4回受けて中断しました。
    6回まで頑張るか、悩みましたが、医師に言われたまま治療を受けるのではなく自分の判断も大事なんだと実感しました。もちろん医師と話し合って決めました。再発リスク高いガンですがなんとかなるさ!って思ってます🙆‍♀️アンナちゃーん⛳️
    いつかHawaiiでゴルフコンペしてくださいね🙆‍♀️それまでゴルフ練習してお金貯めて待っています🌴🌺✈🍍

  9. 私も同じ乳がんです。
    手術、治療中ですがそれでも実感わきません。
    考えずに生きたいのかも。
    少しでも普段通りの生活でいたいんだと思います。
    1日1日大切に過ごしていきましょうね🍀

  10. 私は20年以上鬱病と闘っています
    ご自分を責める気持ちやめましょう!
    と、いう事を毎日私闘ってます
    お大事に

  11. 私の娘は高2、22歳、30歳と、3回乳癌を罹患しましたが、現在44歳ピンピンしてますよ!
    アンナちゃん!ドンマイ!

  12. I so get what Anna is saying! Want to tell her, though, that something like 70% of women who were diagnosed with this disease had a tendency to prioritize other people and put themselves last.. So please, from now on, be good first to yourself!!
    I know of a young woman who's a survivor, who used cold caps to keep her natural hair throughout her chemotherapy! Anna might want to look into that, too..
    Love from a fellow survivor (cancer-free for 7 years and counting) 💝

  13. 10:10
    『豊胸手術から乳がんになるケースが多い』
    と医師が言ってるのがリアルで怖いね。
    梅宮アンナさんは違うけど、豊胸は簡単にしちゃダメじゃん。
    乳がんリスクが上がる事を医師たちは知ってるんだ…………

  14. ウィング似合っていましたょ。
    頑張ってとかは、簡単に言えないけど!
    負けないで。
    アンナさん自身が大変なのに、みんなのためにって!本当に頭が下がります。

  15. 私も乳癌治療中です。一言一言に全部共感出来ました!
    本当におっしゃる通り。
    癌って手術して終わりじゃない。
    その後も長い治療があるし、副作用だってある。
    だから今まで普通だったことが出来なくなることだってある。
    そして人によって千差万別だから、「今の医療は凄いから大丈夫だよ」という類の言葉がけは確かに無責任だよね。
    でもだからこそ今までの価値観が変わる。
    生き方を変えられるチャンスだと私も思います。

  16. 病気だと公表して離れていく人ってどんな心理だろう🤔「え?病気?なら付き合いやめるわ」?どんな行動原理だろう。わかる人いますか?

  17. アンナさん。私は昨年の11月の頭に子宮頸がんの治療を受けました。手術は不可能で抗がん剤と放射線治療を一ヶ月半受けました。ようやく副反応も治まり仕事にも復帰して。8月のPET検査の結果転移してました。肺と腰に。私は9月に抗がん剤治療を3週間置きに治療を。でも髪が抜けるからと先生から説明を受けました。自慢じゃないですが50過ぎ私の自慢は髪の毛だったから。元に戻れるのかな?不安です。だからアンナさんの気持ちわかります。私も遺書とか終活しようかと覚悟を決めなきゃですね。一人娘には申し訳ない。私も離婚者なので。今は愛猫に励まされながら向き合っていかなきゃなのかな。もう入院間近なのにカテラが見つからず

  18. 色々な身体の不都合が、ヒトそれぞれであらわれますが、その時その時で対処していくしかないですけど、いずれはなんとかなります。私は、乳癌で手術、 抗がん剤、放射線、ハーセプチン、オールで治療しました。がんばるよりも、マイペースで治療してほしいです。

  19. 私もオッパイの痛みがずうーとあって検診にいったら精密検査マンモエコー細胞とはやかったね来月から抗がん剤治療が始まります不安ですトリプルメガティブだそうで……