総理大臣として最後の外国訪問としてアメリカに到着した岸田総理大臣は、バイデン大統領の自宅に招かれて首脳会談を行いました。
バイデン大統領が地元・デラウェア州に外国の首脳を招待するのは今回が初めてです。
1時間の会談では、バイデン大統領から日本の防衛力を抜本的に強化した岸田総理のリーダーシップが称賛されました。
一方、懸案となっている日本製鉄によるUSスチールの買収計画については「11月の大統領選挙後に棚上げされた」とし、お互いに話題にしなかったということです。
また、先ほど、オーストラリア・インドを交えた4カ国の首脳会合が始まりました。
岸田総理は威圧を強める中国への強い危機感を訴え、結束を呼び掛ける考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

44 Comments
バイデン「やあ習近平。元気かい」
岸田「…」
そのまま行方不明になってもろて
コロナ信者おかげで石川が
ありがとうございます
自分が辞めることが一番の刷新と言っている人がアメリカに行って会談して何になるんだろう。
その金を能登の復興に使ってほしい。
戦後最悪の無能日米コンビ
トランプ大統領と高市さんこそが日米の希望の光
もう帰って来る必要なし。
日本国民としてお帰りはお待ちしていません。親密な日米関係に何兆円貢いだの?恥をしれ!
出張費用、税金無駄遣いじゃのー
辞めて心から嬉しく思う総理は菅直人以来。
行っても何も意味ないのに。
土産でも持って行ったんだろ?
バイデンにもう可愛がってもらえなくなってしまうので、萎えて出馬を取りやめたのでしょうね。
同類相憐れむ
もう辞めるのに、何でアメリカに遊びに行ってんのかと思ったけど、アメリカ様に色々と謝罪しに行っとこ?みたいな感じか?
しかし辞める事が決まっている大統領と総理大臣が会見して何か決まるのか。
思い出作りかな
アフガニスタン、ウクライナを踏み台に自画自賛を執拗に繰り返し
LGBT、再エネ等々のエセファシズム思想を蔓延させ、
国境と自国の抑止力を国策で破壊し自国を大々的に貶め、
独裁国の台頭をプロパガンダ拡散で支援等々、
いくら日本のメディアがこんなガス抜きと持ち上げプロパガンダを垂れ流そうと、
バイデン一派の人間は候補どころか史上最低レベルにまで成り下がった
売国奴としてしか名前は残らないんだよ
そんな事実すらこうしてしらじらしくすっとぼけて無視するのは、
ひとえに日本のメディアが垂れ流してきた米関連の大半が
「ただのプロパガンダ」だと周知されたくないからか???
だから経済政策(笑)とやらで含み益への課税とかいう
徳川埋蔵金依存レベルの体たらくすらまたわざと叩かないんでしょ???
カマラハリスの持ち上げ方がまんま日本の売国奴の持ち上げ方と同じであり、
これほどわかりやすすぎる「プロパガンダ」は存在しないんだよ
史上最悪の虚しい人間がやった総理だったな
政治家やめろ
ゴミとゴミの会談
帰ってこなくていいぞ!
無駄なお金ばかり使う男。最悪な総理大臣。
カッコ悪い
積極的に会うべきなのは、ハリスとトランプでしょう
せめて最後に次世代の日本をPRして下さい
思い出作りは自費でやって
おれらは ウインウインだで〜〜〜 笑顔がい〜ね😂🤚
お互い引退ですね お疲れさまでした🙏
歴代最悪の総理
鳩山以下
帰ってきたら " 針の筵 " やけんね 覚悟しときんさい (^^♪
さっさと辞めてくれ。あんたになってから日本に良い事何もないじゃん、、、
姑息で迷惑な人でした。
レームダックx2
最後の外遊お疲れ様でした
ライトタックルでイナダ釣り上げるより、子供いる方が驚いた
ダメ同士🤭
卓越したATM
岸田政権になってから災害ばかり 天にも嫌われてるのか。
人間として人として最低な男、お前どこに行ってるんだ?能登がこんな大変なことになっているのに・・・
岸田先生の功績考えると将来は税金使って盛大に国葬するべきだな。
難しい事は書きません。日本国民が理解すべき事は経った2つです。
1、今の金と世襲によるガチガチな古い緊縮(国民から税金を取る事)で国営をするのは、もう辞めましょう。
2、政治家に新しい風を主流にして政界のグチャグチャした闇を洗い流しましょうという事です。
(ここだけ3分程の説明ですが、読めばこれだけで理解出来ます)
【新しい風】とは、只単に世代交代をしましょう、という意味では有りません。
日本の政治は、第二次世界大戦(太平洋戦争)に敗戦後にアメリカにより制定された法律、財政法によるものです。
戦後79年間、令和の今に至る迄、アメリカに都合の良い財政法で運営されてきたのです。
日本人国民の皆様も違和感を感じた事が有る筈です。
「あの法律おかしいな」。
「経済悪いのに税金取りすぎだな」。「何で中国に領空領海侵犯されても何もしないのかな」。
「何で外国に日本の土地を売るのかな」。
「メガソーラーや再エネ要らないのに」、等違和感を多々感じる筈です。
今では、戦後の法律によりアメリカ(外国)が日本国に介入しやすい法律を利用し(土地、資産の外国売買可能等)、中国に荷担する政治家も増えました。
令和の日本の政治家には、アメリカ側、中国側の2つの政治派閥が競っているのが現実です。
元より敗戦後にアメリカに作られた法律・憲法・政治に縛られた日本から、そろそろ脱却しないとならないのです。
【具体的には】
日本国で、日本人の為の、日本人による法律と憲法で、日本人の為になる政治をやりましょう。
という事が【新しい風】という意味です。
まーたぺこぺこしに行ったんか?
もうアメリカ行くならプライベートにしてくれ。
お前らは不要だ!
交通費がもったいない。
どうすんだよ岸田さんの後小泉進次郎だぞ、ボンボンに外交出きるのかマジで岸田降ろしを望んだ国民は責任取れよ。
技術が進めば、社会活動も拡大・省力・複雑・加速化するので、政策も国際・民主化など広域・分権化します。
ある技術段階における利害調整政策を極めたら、その限界を克服するための新技術導入政策も必須となります。
今、地球環境の限界、社会経済の複雑化、社会的含む健康水準低下、政策の世界化や民主化の必要が課題です。
江戸時代化する世界で、人の向上と協力も増進する、我国の先進技術と総合政策による貢献と繁栄を願います。
いつまでも友達だよってか