ほぼ無名時代のピース又吉を作家として世に輩出した恩人せきしろさんの自由律俳句集『そんな言葉があることを忘れていた』「僕はもっと修行が必要」と又吉脱帽【夜の公園#74】
【「渦」公式YouTube】
ピース又吉直樹が後輩達を巻き込んでYouTube始めました!!
その名も【渦】!
色々な動画を配信していきます。
毎週水曜、土曜の19時に動画をアップ予定です。
※日程・時間多少前後する可能性もあります。
【又吉まわりSNS】
オフィシャルコミュニティ『月と散文』
https://www.tsukitosanbun.com
公式LINE 渦と月と散文
https://lin.ee/ZQkzgO9
スタッフInstagram
@matayoshi_staff
【メンバーのチャンネル】
ライスチャンネル【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw
サルゴリラYouTube『幼なじみチャンネル』
https://www.youtube.com/channel/UCX6uq8_u-DKQOIEQtDsLqWg
フルーツポンチ村上のムラカミーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCS_WTs8RPmYaLycTUL9J2A
スパイクチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_hiaGbzcHM6EMl6MC0cw3Q
【メンバーのSNS】
ピース又吉⇒https://twitter.com/matayoshi0
サルゴリラ児玉⇒https://twitter.com/DAMADAMA123
ライス関町⇒https://twitter.com/sekimachin
フルーツポンチ村上⇒https://twitter.com/fpmurakami
スパイク小川⇒https://instagram.com/ogawah?igshid=1an80v4mjkhbf
21 Comments
いちこめ
又吉さん今日もかっこいい
蚊に刺されてしまうのではないかと余計な心配しました😅
さすが、水流舎のパジャマお似合いです🥰
「カキフライ~」のタイトルが秀逸すぎて。まさに「カキフライを食べに行って食べられなかった」時があって。自由律俳句を知り、大好きになりました。
真空ジェシカのガクに見せたりたいわ
「カキフライ~」を読んで自由律俳句を始めた者です。
書籍やせきしろさんとのエピソードが聞けてとても嬉しいです!
今春から「あと寝る」聞き始め、過去ラジオも遡って聞きました!なんでしょう、急に魅力に取り憑かれたような…?
又吉さんを自由律俳句と引き合わせたせきしろさんの本を読んでみます。
「カキフライが無いなら来なかった」から
せきしろさんを知りました。
「去年ルノアールで」の帯に書いてある
【無気力文学の金字塔。】すごく好きな言葉です。
カキフライ、当時中学生で読んだの覚えてます。
笑える、けどどこか人間らしい哀愁の漂う日常の場面が詰まっていて大好きでした。
今でもその場面に出くわすと、思い出して嬉しい気持ちになります。
めくるかめくらないか
❇️繊細で興味深い❇️です☺️
数年前にあと寝るにせきしろさんがゲストでいらした回で、又吉さんが知らないところで色々やってあげてることがあるみたいなお話になって、一緒に釜飯屋さんでお食事している時、又吉さんがお手洗いに立った際にせきしろさんが又吉さんの釜飯が冷めないようにふたをしてあげているそうです。このエピソードが大好きで忘れられません☺️
先生❤愛してるよ❤
モータープールでは泳げないと知った夏の日が好きです。文化祭で書にしました。懐かしい。
せきしろさんの御本いつか時間作ってゆっくり読みたいなと思ってます。又吉さんとせきしろさんのお話好きだなぁ。
あとお洋服やっぱりカッコイイ。
カキフライとジープ今でも大好きです!
輩出の使い方が違うと思って調べました。[名](スル)すぐれた人物が続いて世に出ること。また、人材を多く送り出すこと。「逸材が—した時代」「各界に人材を—している名門校」ネットのgoo辞書。
カキフライ、小6の私がお小遣いで初めて買った本です。今でも宝物です。
『又吉・せきしろのなにもしない散歩』を毎週楽しみにしています