お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
対局前DATA
山崎隆之八段 今年度成績 11勝10敗(0.524)
通算成績 713勝428敗(0.625)
出口若武六段 今年度成績 9勝1敗(0.900)
通算成績 153勝81敗(0.655)
対戦成績 山崎隆之八段2勝 出口若武六段0勝
2024年9月11日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)
第18回朝日杯将棋オープン戦一次予選
▲山崎隆之八段△出口若武六段
89手をもちまして、山崎隆之八段が勝ち二次予選進出を決めました。
(持ち時間:40分)
(消費時間:▲35分△40分)
(終局時間:15:25)
9/11の対局予定と結果
第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント
▲豊島将之九段△三浦弘行九段
伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦予選
▲広瀬章人九段△阿久津主税八段
▲千田翔太八段△渡辺正和六段
ヒューリック杯第96期棋聖戦一次予選
▲宮嶋健太四段△西川和宏六段
第18回朝日杯将棋オープン戦一次予選
▲阿部 隆九段△大石直嗣七段
▲佐藤和俊七段△高野智史六段
▲片上大輔七段△石田直裕六段
などが行われる予定です。
結果
ヒューリック杯第96期棋聖戦一次予選
[終局](勝)▲宮嶋健太四段△古森悠太五段
第18回朝日杯将棋オープン戦一次予選
[終局](勝)▲出口若武六段△横山友紀四段
[終局](勝)▲大石直嗣七段△柵木幹太四段
[終局]▲伊藤真吾六段△石田直裕六段(勝)
[終局]▲長谷部浩平五段△佐藤和俊七段(勝)
藤井聡太七冠の対局予定
9月18日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第2局
9月30日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第3局
10月5-6日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第1局
10月9日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第4局
10月19-20日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第2局
10月25-26日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第3局
10月31日 永瀬拓矢九段 第72期王座戦五番勝負 第5局
11月15-16日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第4局
11月27-28日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第5局
12月11-12日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第6局
12月18-19日 佐々木勇気八段 第37期竜王戦七番勝負 第7局
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
コンピューター将棋思考エンジン :『お前、 CSA 会員にならねーか?』 (tanuki- 第 34 回世界コンピュータ将棋選手権バージョン)
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/
11 Comments
対局前DATA
山崎隆之八段 今年度成績 11勝10敗(0.524)
通算成績 713勝428敗(0.625)
出口若武六段 今年度成績 9勝1敗(0.900)
通算成績 153勝81敗(0.655)
対戦成績 山崎隆之八段2勝 出口若武六段0勝
なんか山ちゃんが急に良くなった。
矢内さんを諦めます。
出口先生 叡王挑戦が限界領域になってしまうのか。
山崎九段まで5勝
出口山崎に一回も勝ったことがないんだ
凄い、自分なら絶対飛車切れない
後手に比べて先手は断然飛車の打ち込みに弱い形と思ってたから飛車交換したとき「えっ」と思った
山ちゃんヤッター。飛車の交換から一方的ですか!
沼にハメるだけじゃなくて速断できる強さもあるぅ
変なままで終わらなくて良かった。はまると強い山崎将棋の真骨頂。どう見たって飛車交換は不利に見える自陣なのに、「そんなの関係ね~」とばかりにバッサリ。しかも角まで切っちゃって…….。
終了後はピッタリ詰む筋が示されていますが、相手はそこまで詠んで投了しているのでしょうか?(20手詰)。
もし負けていたら11勝11敗で指分けになるところで見事な勝利でしたね!
今期スタートダッシュは絶好調で7勝0敗で、棋聖戦で初黒星から一気に連敗で勝率落としていたので、まあ相手が悪かったんですけど
この完勝からまあ復調に期待ですね!
ユッキーーーW(`0`)W