16 Comments

  1. Fukaseさんが演じるのは、見た目からして「がん細胞」なのか……

    それとも「新型コロナウイルス」とかじゃないでしょうね?(汗)

  2. 凄いキャストさん達!エキストラさん達もたくさんいますね!楽しみです♪映画館でぜひ観てみたい♪

  3. 基本実写化は好きじゃ無さすぎるけど、ジャニーズとかアイドルじゃないだけなんか安心してる。てかなんならすっごい豪華だし、内容も為になることばっかりだしいい映画になったらいいなあ

  4. これまじで楽しみなのがさ、最高の教師で見た加藤清史郎くんと芦田愛菜ちゃんのコンビがまた見られるってことなのよ!!最高の教師では清史郎くんが愛菜ちゃんいじめて仲違いしたまま終わってしまったけど、今回は愛菜ちゃんが先輩である清史郎くんに恋するっていう関係性だから、見たかった世界線が作品をも超えて実現するのよ!!
    これは激アツすぎ!!

  5. キャスティングわりとイメージ合ってる人多くて楽しみ!特にガン細胞期待しかない!

    ただ映画として物語を作る際の利便上仕方ないんだけどはたらく細胞シリーズってあなたの身体の中の物語って自己投影しやすいようにか性別とおおよその年齢と生活習慣がわかるくらいで「主」がどんな人かはっきり描かれてはないんだよね。乙女ゲームで主人公の顔映さないみたいな感じで。どれだけ尺を使うかだけどそれが少し蛇足に感じちゃいそうな気もする。
    あと阿部サダヲさんの体内がBLACKで芦田愛菜ちゃんの体内が無印だとすると無印のはたらく細胞に出てくるあの白血球や赤血球達がいる身体の主はそもそも女の子じゃないはずだから、どちらかと言うと執事のマクロファージが主役してるLADYの方が近いのになって思っちゃった。