アメリカの大統領選挙まで1か月半。選挙の年には国民の分断が強まると言われていますが、西部では実際に州を2つに割ろうとする動きが起きています。現地を取材しました。
共和党 トランプ前大統領
「民主党は民主主義の党ではない。むしろ民主主義の敵だ」
11月の大統領選挙に向けて分断を煽る発言を繰り返すトランプ前大統領。そうした中、国内では「究極の分断」とも言える動きが起きています。
農村地帯が広がる西海岸・オレゴン州東部。州の東部に住むマイク・マカーターさん(77)が地元の政策委員に訴えているのが…。
大アイダホ構想会長 マイク・マカーターさん
「住民はオレゴン州とアイダホ州の境界線を動かす議論の開始を求めている」
州の境界線を300キロも移動させてオレゴン州を2つに割り、東部を隣のアイダホ州に編入させてほしいというのです。
大アイダホ構想会長 マイク・マカーターさん
「こっち(東部)の人たちは、オレゴン州西部よりもアイダホ州のほうに価値観が近いと感じています」
過去の大統領選挙で民主党候補が勝利を続け、「青い州」として知られるオレゴン州。これは人口の多い都市部に民主党支持者が多いためで、実は地域別でみると、共和党を支持する地域が大部分です。
共和党支持のマカーターさん。大麻の規制緩和など民主党主導のリベラルな政策に納得できないだけでなく、自分たち保守派の声が政治に届いていないと感じています。
大アイダホ構想会長 マイク・マカーターさん
「議会は人口の多い場所(民主党支持の地域)のことだけを気にしていて、こちらのことは気にしていません。私たちはただ、もっと価値観を共有してくれる統治を望んでいるだけです」
そこでオレゴン州東部を共和党支持のアイダホ州に編入させようと、5年前、州の境を移動させる運動を始めたのです。突拍子も無い考えに見えますが…。
記者
「オレゴン州とアイダホ州の境にある川に来ています。境界線の移動に向けては住民投票も行われていて、実に州内3分の1以上の郡で過半数を超える支持を得ているんです」
一方、オレゴン州の都市部に住む人は…。
オレゴン州都市部の住人
「州には多様性があった方がよいと思います。異なる考えがあることで、州としてより強くなると思います」
実現には州議会の承認などが必要で、可能性は低いとされています。
一方、専門家はこうした動きは対話を諦めるものだとして懸念を示すとともに、党派を巡る二極化をトランプ氏が巧みに利用してきたと分析します。
ウィラメット大学法学部 ノーマン・ウィリアムズ教授
「私はトランプ氏を分断の原因というよりも、分断の結果だとみています。トランプ氏は思想が明確に異なる2つの党派にアメリカ国民が二極化していくのを非常に抜け目なく見抜いていたのです」
7月に続いて再び暗殺未遂の標的となったトランプ氏が暗殺未遂の責任は民主党にあると主張する中、分断はますます深まっていきそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
28 Comments
我孫子市民が茨城県に価値観の近さを感じる的な感じかな?
左翼がマスメディアを乗っ取ったから分断しちゃったんじゃね?
私の息子はポートランドに住んでます。民主党。で、彼の彼女は黒人が怖い(そう言う人がいるのです)と、息子を連れて、オークランドからオレゴンに行きました。白人が多いのです。大麻も分断を煽ってるだろうが、白人至上主義で移民嫌いの人はトランプ支持。
日本で左翼が安倍元総理大臣を殺した。
分断を煽ってるのは、公平中立な報道をしないTBSや大手メディアだよ。
片寄った報道でも、それを真に受ける人がいて分断が生じてるんでしょ。
州境の変更手続き、どれぐらいの年月がかかるのかを調査しての報道だろうか。それともトランプはこんなずるいことをしているというTBSの立場を表明した報道なのだろうか。
昔、「アメリカ大統領選挙」というファミコンソフトがあったんだけど、今の現状を見るとゲーム化される理由も分かる気がする。
赤と青で領土を互いに拡げ合ってバトルしてるのって、ギレンの野望とかのシミュレーションゲームっぽいんだよなぁ…。
トランプに勝ってもらいたいね。
Oregon州の東部をIdahoに入れる代わりに、Oregonのelectoral collegeの票数の一部をIdahoに移せってことやろな。まあごもっともだと思うわ。
日本のテレビ局は、癌。局に働いてる日本人の方、恥ずかしくないですか?
議事堂の件を扇動っていうなら、暗殺の件も扇動って言わないと駄目だと思う。
分断を煽ってるのはTBS君たちメディア
住民の賛成が多いんだから議会は真摯に取り組まなきゃだめだろ
カタルーニャの独立騒動も古くはユーゴスラビアの分裂も普通にあることでそれをトランプがどうとか言うのは偏向報道すぎるわ
大統領選の得票率
はぁー?アメリカの大統領選を日本で偏向報道して何がしたいんだ?
トランプ氏、貴方の笑顔で、選挙、活動を。貴方の穏やかな顔、それが、アメリカにとっても良い意味だと推測する。
日本も分断はじまってるし、イデオロギーは混ざり合わない。米国は100%分断進むが止めようがない。お互い憎しみ合ってるわけだし
都市部と過疎地域の問題はよくあること。民族自立のナショナリズムを煽る手法に似てます。
トランプ支持者さん、必死ですね😅
民主の政策で4年間の間メチャクチャになったのですから,インフレ,物価2倍以上、だからです。トランプは修正しようとしているんです。偏向報道やめてください
今度の選挙でオレゴンはレッド化する可能性あるからね。 分断は無いんじゃないかな。
この教授のコメントも番組のコメントもばかげている。共和党と民主党の戦いは二つの思想と二つの価値観の戦いとなっている。これはソ連とアメリカの冷戦当時に戦いと同じで、水と油。分断を作り出したのは民主党の背後にある文化的共産主義者で対立をトランプが作り出しているように宣伝している。
分断は鎮静する 根もとを断てば
こういうどちらかに悪意あるニュースを流すなら心底この世から無くなって欲しいと思う
仕方ないでしょみんな民主党と同し考えではないのですから人間は,それが人間です
分断が問題だというなら多様性より同質性を重視していくべきでしょ。
マスコミ地上波は、面白おかしく言って、討論会惨敗で勝負あった。スゥィングステート州は基本田舎…大票田のカリフォルニア、ニューヨークが重要で代議員数多い、民主党支持基盤である。例外2016年ヒラリーが田舎で全敗した。普通なら民主党ハリス有利。算数理解出来たら計算出来ると思う。
青の地域は治安が悪くなるな。