※リスナーの皆様へ / ご注意とお願い・ご一読ください※
1.この動画はF1に参戦する全てのドライバー/チームをヘイトする目的ではない事をご理解した上でご覧ください。

2.ドライバーを呼び捨てにして欲しいというご意見を頂きますが、それはそれで嫌がる方がでてきます。二者択一ですので当チャンネルでは基本的に「選手」付けで呼ばさせて頂きます、ご了承ください。

3.応援している方を過度に不快にさせる、又は侮辱するような度が過ぎたコメントはお控えください、F1ファン同士リスペクトを持ちながら楽しみましょう。

4.度を越して不快なコメントやしつこいコメント等は当チャンネル判断(大体3回目)で即ブロックします、
解除はいたしません(YouTubeブロックされると投稿したコメントがご自身にしか表示されなくなります)。

***********************************************************

いつもご視聴ありがとうございます、ぶもちゃんです
角田裕毅選手とVCARBの土曜日FP3と予選を振り返ります

■もくじ■
0:00 FP3
0:46 予選
6:43 グリッド
(引用:F1TV / formula1.com/)

【Twitterアカウント】
ぶもちゃん⇒https://twitter.com/f1_bch

***********************************************************
【チャンネル登録をぜひお願い致します】
■YouTube「F1-Bちゃんねる」■
https://www.youtube.com/channel/UCfjLyH1S1kl5Ci3movJRubQ

■サブチャンネル的な個人Ch■
https://www.youtube.com/@bumolive/featured
***********************************************************

#ダニエルリカルド #yukitsunoda #レッドブル

23 Comments

  1. いつもありがとうございます!久しぶりのQ3進出で良かった!
    後ろにフェラーリやペレスだけでなく、ウィリアムズがいることを考えると決して安心できる状況ではないと思いますが、なんとか久しぶりのポイント獲得に期待したいですね!

  2. ヒュンケンベルグとはポイントを争っており是非とも勝ちたい相手です。
    ヒュンケンはスタートでポジションを落とすことが多く、またハースはタイヤがたれて後半で失速することもあるのでぜひヒュンケンより前でゴールしてほしいです。(フェラーリ2台に先に行かれると思うので)8位を望みます。

  3. 2戦連続でスタートの混乱に巻き込まれてリタイアしているので今回はしてほしくないですね。

  4. 決勝なんとか8位キープ出来たら凄いですね!! ハースに勝ってほしいが、抜きにくいからな、、、がんばれ角田くん!!

  5. とにかく完走してほしい
    結果は自ずとついてくる
    角田くんのガッツポーズが見たい!

  6. なるほど、Q3があまり延びなかったのはそういう理由があったんだね。
    納得だし、明日は後ろの上位勢を抑えられるかと、前のライバルをパスできるか。
    ワンストップで接触がない安定した走りを期待します。

  7. ロングランがいまいちなだけに決勝は厳しいものになりそう
    スタートをバッチリ決めてほしいけどVCARBのことだから1ストップのタイミングが鍵になるのかなあ

  8. フェラーリ2台とペレスには抜かれることを織り込むと、角田くんが言っているように、フュルケンベルグの前に出ることは必須。ピット戦略すごく重要ですね。

  9. ベストでは無かったけれども、まぁ良い予選でした。
    ここは走り出すタイミングが難しいから満足しているドライバーはいないのでは?。
    ハースのニコもマグネッセン程では無いが、魚雷候補だからスタートに気をつけて下さい。
    まぁ坊ちゃんとケビン君の魚雷コンビが後なのは一安心。
    スタートでフェラーリの二台を押さえてくれれば期待できますね。
    たしかにチームの謎ストラテジーが発動しなければ良いが😅。
    ここはSCの可能性が高いから、チームが上手く作戦を組み立ててくれたら、今の角田君ならポイント行けるはず🤩。

  10. 棚ボタでもなんでもいいから上位進出できたらいいなと思ってます😊
    とにかく隊列整うまで何事も無いよう願ってます。

  11. 後ろからの跳馬2台は流石に抜きにくいとはいえやられると思いますので
    何とかヒュルケンとアロンソを仕留めてシングル入賞して欲しいですね
    ロングランが悪いのでウィリアムズも怖いですね アンダーカットされそう

  12. 前のハース後ろのフェラーリ2台、正直やっかいですね。ロングランも今一つのようで難しいレースになりそうです。が、けっこういけるのではないかと期待もあります。

  13. ハースとアストンより早くピットに入れるかが鍵だね。
    ハードタイヤのロングランに自信を持って挑めるかだな。

  14. Q3のタイミングが良ければヒュルケンベルグとアロンソの上だった可能性が高いので悔しいですが、一発をまとめる力はやっぱり本物!レースも楽しみです!

  15. ロングランの課題を解決できてればいいけど、FPでウイルアムズと1秒以上の差を改善できてるかでポイント取れるか決まると予想。

  16. なんか昨年の鈴鹿があってローソンは大嫌い。
    あんなヤツをTSUは実力でぶっちぎって思い知らせてほしい