ウクライナ東部を中心に激しい戦闘が続くなか、日本に避難してきたウクライナの人々は、日本での新たな暮らしをスタートさせています。

#ウクライナ支援 #避難民 #キーウ #先端科学大学附属高校 #先端科学技術大学附属中学校 #SDGs  #ウクライナ料理

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!

【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1

【SNS】
▶Twitter   https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook  https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok   https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram  https://www.instagram.com/tvonews/

14 Comments

  1. 1:00~ 寄付金込みとはいえ、学食にしては高くない?学校や自治体が補助するとか調理業者も原価下げる努力して、食べた人(学生や先生)だけじゃなくて関係者全員が協力して寄付した形にすればよいのに…

  2. これはキエフ風カツレツというよりとんかつ定食ですね。でも素晴らしい試みです。

  3. 偉いぞ高校生達❗👍決して小さくない❗(大事なんは継続すること)😔そういう気持ちがめちゃくちゃ大事👍😄

  4. 私は81だけど、中学三年生と言えば、大人への第一歩だった。高校へ進学せず就職した同級生が今、仕事ほど大事なものはないと孫に教えている。ウクライナの人達は善い人に思える。頑張ることは当たり前なんです。

  5. この人たちは今まで世界中で起きている戦争に無関心だったということですね。
    ウクライナ人が死ぬことは関心あるが、アフガニスタン、シリア、ミャンマーの人々が戦争被害に苦しんでいたときは何を考えていたのか聞きたい