アメリカのテレビ界最高峰を決めるエミー賞。「SHOGUN 将軍」で主演をつとめる真田広之さんが日本人初となる主演男優賞を受賞、「SHOGUN 将軍」は過去最多の18部門を受賞する快挙となりました。

「Hiroyuki Sanada」

「SHOGUN 将軍」主演 真田広之さん
「本当にありがとうございます。素晴らしい候補者たちと一緒にここにいられることを光栄に思います。人々が協力すれば奇跡を起こすことができ、一緒により良い未来をつくることができます」

日本人初となる主演男優賞に輝いた真田広之さん。感極まりながら喜びを語りました。

「SHOGUN 将軍」は日本の戦国時代を舞台にしたアメリカの小説が原作で、ハリウッドが制作したドラマです。

真田さんはプロデューサーとして美術や所作をチェックするなど制作に全面的に携わっていて、時代背景を忠実に再現したものとして注目を集めていました。

「SHOGUN 将軍」は作品賞も受賞し、真田さんを始め、西岡德馬さんら日本の俳優がアメリカテレビ界最高峰のステージに上がりました。

「SHOGUN 将軍」主演 真田広之さん
「これまで時代劇を継承して支えてくださった全ての方々、監督や諸先生方に心より御礼申し上げます。あなたがたから受けついだ情熱と夢は、海を渡り、国境を越えました」

ほかにもニュージーランド生まれの日本人であるアンナ・サワイさんが主演女優賞を受賞したほか、監督賞も受賞。エミー賞で過去最多となる合わせて18部門を受賞しました。

「時代劇」がエミー賞を席捲した形で、現地メディアも「歴史を作った」と伝えています。

「SHOGUN 将軍」主演 真田広之さん
「次世代の俳優や制作人に大きな意味をもたらすと信じている。日本発でも、世界に通用するものを作っていく一つの布石になればと」

ハリウッドで金字塔を打ち立てた真田さん。次世代にも繋げていきたいと力強く語りました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

25 Comments

  1. 凄いよ真田さん、ここまで来るのに何年掛かった?何で日本に戻って来ないんだって思ってたけどもう何も言いません。おめでとうございます。そしてアメリカの制作勢の方達ありがとう。

  2. 米国在住だがStephen Colbertっていう米国コメディアン界の重鎮みたいな人がやってるLate Showっていう夜11時過ぎから毎日やってるトーク番組があって真田さんが出てました。突然出てきてびっくりした。トーク番組なんだけど通訳つけずに出演してたよ。ほぼ日本語のドラマがノミネートされるのは自分でも驚きって言っておられたのが印象的。この番組出るってのは非常に注目度が高いんだと思います。

  3. 真田さんはじめ皆さん本当に素晴らしい快挙おめでとうございます。一方で日本でエンタメやってる人にはどう映るんだろうか。ジャニーズが解体されても相変わらずちゃらちゃらしたアイドルが片手間で俳優するようなキャスティングを見かけますがほんと虚しくなってくる。日本エンタメ全体への発破になって欲しいですね。

  4. 日本の糞TVでは出来ない快挙

    日本のTVは永遠に韓国、韓国やってろw

    誰も見なくなるだけ、俺は全く見ていない

  5. 日本の先駆者と成るべく、妥協の無い努力の集積、敬服致します。
    常に謙虚、誠実、信じる者への忠義心を大切に、利他愛の尊いお心のお方、崇高な偉業を成し遂げた‼️真田さま🥋誇りに思います🙏
    🇯🇵日本の「宝」有り難うございました、心からの賛辞を送らせて頂きます🏆
    🎊おめでとうございました🙏

  6. 外国人によるなんちゃって日本人、なんちゃってサムライはもうウンザリ。そして大河ドラマのお遊戯レベルもウンザリ。そんな中で内容は置いといて本当にこだわった本物の歴史物やったと思います。ありがとうございます。

  7. 先週アマプラで、モールコンバットを見たばかり。真田さんがスコーピオン、浅野くんがライデン、楽しい映画でした。みなさんも見てください。

  8. やはり、日本の時代劇が真田さんを救ったというか、ハリウッドドラマで『将軍』を演らないといけない運命だったのかなと思いました。
    真田さんが現代劇に移行する前は、時代劇によく出演されていました。
    殺陣の動きが凄くて、いつかハリウッドに行く人だと思っていました。
    長年の努力が実を結びましたよね、おめでとうございます。

  9. 政治的なことで(その力があっても)これまでずっと貰えなかった分を全部もらったという感じだな。なかなかこういうことはもうないと思うが。

  10. ポリコレ多様性を無視した作品がハリウッドでまた作られる様になれば良いキッカケになったのかもね。

  11. I am so pleased that Sanada-san was recognized for work while speaking Japanese in his role . He transcends language . Bravo!!!!

    .

  12. だっっさすぎるスピーチでわろた。もっとまともなコメント考えられなかったのかね。これだから日本人の英語力は…そしてこのだっっさいスピーチのニュアンスがわからず賞賛している島国の日本人たち。エミー賞とる2024年の俳優の英語レベルがこれだからなぁ。こんな国ほぼないよね。

  13. 欧米白人女性に「憧れる日本人男性ってどんなタイプ?」ときく。
    彼女らは今でも「三船敏郎」って答えるよ。三船を全く知らないはずのごく若い世代にさえそう答える人いる。
    白人女性はあの厳つい髭面のオッサンを「セクシー!」と見るらしい(笑)。
    古くは早川雪洲。
    さらには三船敏郎、高倉健。
    現在の渡辺謙。
    最近の渋みを増した真田広之。
    ある共通点があることにすぐ気づく。
    サムライなんだよ。
    寡黙な古武士の雰囲気。
    ゴルゴ13(ああ、彼も典型だな)の如く寡黙で厳しい。
    厳つい容貌。

    白人女性にモテたかったらゴルゴ13になり切ればいい(笑)。間違ってもルパン3世や冴羽獠(シティーハンター)になってはならない(笑)!ルパンなどは欧米の猿真似ヒーローに過ぎない。
    チャラチャラ、ヘラヘラ、女の子のご機嫌をとるだけのヒーロー。んなモン日本男性に似合うワケねーだろ!日本男性がやればただのマ・ヌ・ケ(笑)。
    あるヨーロッパ女性が言ってた。
    「日本男性が真剣に仕事をしている時の顔つきは三船敏郎そのもの。日本男性は全員、三船敏郎だ。」
    我々日本男性は皆、三船敏郎、高倉健、ゴルゴ13なんだよ(笑)。

    真田広之は現在の日本サムライ!
    世界中のフニャフニャ・フェミニン男子どもを蹴散らした!

  14. 海外で地道に努力活動されてたんですね
    日本人の所作等抵抗もあるなか信念を持って本気で取り組んだ姿勢が実を結び、日本人として誇りに思います
    平さんも良い役者さんと思ってました
    外見も美しいのに内面も美しい方だったんですね
    ちょっとアル・パチーノに似た風貌