【医者あるある】コロナと診断した時の色々な反応5選
またまた流行っているので気をつけてください!
通常は風邪症状でおさまることが多いですが、中には重篤になられる方もいらっしゃいます!
📕第2冊目著書の予約はこちらから!
『40歳を過ぎるとなぜ健康の話ばかりしてしまうのか?』
不調と向き合わず、健康なふりをしたまま生活するアラフォー男女が急増中!? 40代となった僕自身が医療、そしてお笑いの現場で実感したことをふまえ、その豊富な医療知識や“医療あるある”をもとに、生活習慣に関するアドバイス、心の病、美容についてのお悩みへの対処法を解説します。40代は健康になるための最後のチャンス!? まさに“読む処方せん”と言える一冊!
🔻<オフィシャルホームページ>しゅんP診療所
https://shun-p.net
🔻オンラインサロン「しゅんP Private Medical Room」
https://www.privatemedicalroom.com/
👨⚕️しゅんしゅんクリニックPチャンネル
毎週水曜、日曜20時に更新予定!
📗【初書籍】しゅんPの病院あるある
https://amzn.to/3eJ6ptV
【しゅんPの病院あるある】
医師・看護師・薬剤師・理学療法士・臨床検査技師・管理栄養士・医療事務 etc.. の計170あるあるを詰め込んだ本です。医療従事者は爆笑必至!それ以外の方も医療をグッと身近に感じられる一冊です!全編オールカラーで可愛らしいイラスト付き。
🩺医者あるあるの歌【ヘイヘイドクター】
https://www.youtube.com/watch?v=Px5C8…
💉看護師あるあるの歌【ゴーゴーナース】
https://www.youtube.com/watch?v=1o8qh…
💊薬剤師あるあるの歌【イェイイェイ薬剤師】
https://www.youtube.com/watch?v=CnJce…
🐦Twitter(X)
Tweets by fleming_miya
📸Instagram
https://www.instagram.com/shun.miyamoto/
🕺TikTok
@shunshuncp0702
#医者あるある #covid19
40 Comments
④でした笑
私、基礎疾患があるので、担当医が「ごめん!陽性だっ!お薬めちゃくちゃ高いんだけど処方していいかな?命の値段だと思ってくださいーーー」ってフェイスシールドして大声で言うもんだから、爆笑したの⑥でした。。
実際薬代だけで10000円超えたのも驚いて更に笑った😢
ちっとも悪くない、先生や看護師さん、薬剤師さんが申し訳なさそうなのが申し訳なかったー
ほぼ無症状で回復しました。
元介護士なんですけど、自分がコロナになったらその後利用者やスタッフに出ないことを必死で祈ります😂
①と②の合わせ技でした(笑)えー!コロナですか!がーん;とか言ってた記憶
コロナに3回かかったことがあります😩😩
1回目は②で、2回目③、3回目④でしたwww
だんだんと達観していけるようになりました……
クラスターの最中感染したので5でしたね、、、、「生き残った人ごめん…」だった
PCRの値は?CT値ね。
コロナ禍で医療従事者が馬鹿って露呈したね。マスクそれ何用?いい加減にしろ。
海外では医療従事者が訴訟されてますね。
パンデミック煽った人責任とれ。
目
も好き😂😂😂
病院行くと何言われても無表情になっちゃうから、このくらいリアクション取れるようになりたい笑
インフルもコロナ毎回子供が先に発症してるから、達観パターンしかない。
インフルと違いコロナって一度かかったからか告知に近いものがあります😢昨日人混みに行って今日喉に違和感があり咳が出るのでもしや又😮と不安感凄いです😢
親父がパチ屋でもらってきて、「怒り」というパターン6でしたww
④でした!
ワイ「コロナ感染者と同じ空間にいて陰性でした」←ノーワクチン×2回
まぁ基礎疾患とアセトアミノフェンくらいなら一般人でも知ってる人多そう。
コロナなうなんだけど症状の出方がインフルと同じで唯一違うとこといえば2日目に熱が完全に下がったことだった!とにかく関節痛がひどかったから病院行ったけど待ち時間苦痛すぎた
👏👏
私は診断受けた時「…ですよね。」と達観してました。それより、家族になんと説明しようかなって気持ちの方が強かったです(案の定家族もかかりました😅)
最後www子供3人いて入れ替わり立ち替わり流行病がうつる私は達観型でした(笑)
うちでもかかった時は、「コロナやわ〜」
「コロナ病棟おったから、仕方ないな〜。部屋に籠るからな!」と、言い放った。
多分、その後上司に報告。毎日病状報告などしているはず。
自分や人の病気を客観視できるのはこの仕事だけかも
私は普通に納得しましたね…。
電話して車から検査したのですが、陽性と言われてもその場では驚きはしなかったです…。
ただ…先生から薬貰って帰る途中で、悲しみに沈み文句タラタラ言ってました…😅💦💦
これがね
子持ちの医療従事者だったら、子どもの学校、子どもの預け先、食料確保、職場にどんなして言おうなど、頭の中がフル回転した時にスマホ通話しながら会計、薬取りに行く(車で待機してもらう)パターンでしょうか。
我が家はこれで一家全滅しました。
悲嘆のプロセスやん‥‥
なっきぃWOOFING するんですね!私も今度NZでやります!NZの人はYesもNoも返信くれる人多い気がします。オーストラリアはYesじゃなければ基本返事こないから、すごく感動しました笑
なっきぃに良いご縁がありますように🙏✨
基礎疾患ありなので⑤から、報連相どこが優先かとか必死に考えて電話かけまくる(笑)
コロナ二周目しました。二周目の診断時はもう「おーん……(絶句)」としか言えなかった
1度目は母がかかり濃厚接触者だったので③④の反応をしました。
2度目は、本当に仕事と上司が嫌で毎日泣いてた時期で適応障害の診断を受けていたので、合法的に仕事休める?!しばらくあいつらに会わなくて良い?!と喜んでしまいました…
面白い🤣
こんなにパターンが有るんですね?
コメント欄を見ると未だ他にもパターンが有るみたい。😂
十人十色って言うけど本当ですね😅
怒るパターンとかも有りそう😅
⑤がわかりすぎて笑っちゃった医療従事者です😂
先生、今はコロナって、ただの風邪なんですか?基礎疾患のある家族が居るのでコロナにはなりたくありません。
COVID-19ではなく、インフルエンザですが、「これぜってーコロかインどっちかじゃろ」と確信し、年末最中初めて行った近所の病院で、「腹風邪よ」と診断され、いやぜってーコロかインですから❗️と押し切り、渋々検査してもろたら、検査キットに、それはそれは見事に素早くくっきりインフル判定出て、発熱謎テンションでどやぁ!/し「カロナール家にありますー。ゾフルーザ処方あったら助かりますー」した、④と⑤の間の子です。
いやてか、あんなインフル流行ってた時期に、先ずはー、で、鼻突っ込まんで腹風邪ゆーとか…大丈夫かあの病院😮
逆に家族全員コロナでその看病して症状バッチリ出てるのに陰性だった自分のパターンをどこかに入れてください…
ずっと家にいて、誰とも接触してないなら、原因は、、、😨
その6 失神(しかける)
私は2回感染したのですが、かかる年によって変わってきました。
支援物資があった年は①で2回目は5類では④です。
コロナ一回も罹ってないので、もしコロナになったら私は悲嘆タイプだと思います😂
笑😂‥!医療関係者じゃなくても
介護職員もあるあるです
しかも皆ずーと打ってるので、軽くすんでいるので‥色々な反応もあるある
お茶を飲みながら見てたから5つ目でぐふってなっちゃったじゃん
医療従事者ですが
最近は重症化率が低いのでわかったとたん「やっぱりね〜」と大笑いされる方も多いですね。
近くにいる身としてはそれでも立派な感染症なのでもう必要最低限のこと以外しゃべらないでください、と思います😊
風邪です