次回に続くかも
実際に放送されたものではありません
緊急地震速報などの警報音が流れます。音量に注意して下さい
実際の地震でもありません
訓練などで使用して下さい!
この動画を転載するときはどこかにリンクを貼ってくれると嬉しいです!
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国メタン

#地震シミュレーション

50 Comments

  1. 確か緊急地震速報の音ってポーンとゆう音が2回なったあと緊急地震速報の音が鳴るはずです

  2. 地震でスタジオが大きく揺れながらも情報を丁寧に落ち着いて伝えようとするアナウンサーって本当にすごいよね。他にも気象庁の方やテロップなどで情報を伝えてくれる人もたくさんいるし、日頃から感謝の気持ちを持って過ごしていきたいです!

  3. 한국어 자막 넣어주셔서 감사합니다!

    韓国語字幕を入れていただきありがとうございます!

  4. 南海トラフと琉球トラフが連動している想定のようです。果たしてマグニチュードは9.6にまで達するのでしょうか?東北地方太平洋沖地震のおよそ5倍を越えます。聞いたところによると日本周辺の地震の上限はマグニチュード9.3程度だそうです。

  5. これが半割れか全割れかで最悪のケースか''本当''の最悪のケースかが分かれる。
    全割れは超巨大地震で一度に大量の死者、行方不明が出て国に大きな被害も出すが、半割れだと例えば九州よりの方で巨大地震が発生すれば、東海の方でも巨大地震が起きるんじゃないかという不安感が大きく広がってしまい、いつ来るかわからない巨大地震に常に怯えながら暮らすことになる。実際に半割れの地震が起きたとき、多くの人が不安や恐怖から自殺やノイローゼを訴えているケースも起きている。また、国も常に国民に注意喚起をしなければいけなくなり、国は悪い空気に常に包まれることになる。全割れによる被害よりも半割れの方が被害が大きいのではとも言われている。

  6. スーパー南海トラフについてあんまり詳しく知らないのだけど、
    この動画でのイメージとしては宝永地震+関東地震+その他でかいやつ色々って感じなのか?
    何にせよこんなん起きたら恐ろしいけど…

  7. リクエストいいですか?東京湾で震源の深さ10キロマグニチュード9.1の地震が起きた時のシミュレーションをしてください!

  8. 瀬戸内海で大津波警報で巨大とあるが島が入り組んでるところだと減衰しておそらく来ても津波警報レベル
    遠州灘となってる映像があったけど見た感じトカラ列島近海か奄美大島近海なのでは?ツッコミどころが他にもあって書ききれない

  9. あまりにも情報が多いと自分に関係のある情報を短時間で取捨選択するのは難しいなー。
    そもそも、テレビのんびり見られる状態じゃないだろうし。

  10. Request

    小笠原諸島西方沖
    最大震度7 東京都心でも震度6強〜7
    東北から関東の広い範囲で震度6弱以上
    M10.3 深さ799km 津波警報あり。

    作れたら作ってください。

  11. 京都で最大震度新たに8マグニチュード10.6できますか?
    また新たに超大津波警報で線は緑