東電が2日連続で他電力から電力融通 厳しい残暑続き冷房使用が増加|TBS NEWS DIG
きょうも厳しい残暑で冷房など電気の使用量が想定を上回ったことから、東京電力はほかの電力会社から電力の融通を受けると発表しました。
東京電力パワーグリッドは午後4時半から30分間、エリアが隣り合う中部電力から電力の融通を受けると発表しました。融通を受けるのは2日連続で、今年に入って3回目です。
きょうは東京都心で34.5℃を観測するなど、きのうに引き続き厳しい残暑です。このため冷房など電気の使用量が想定以上に増え、東京エリアでは電力供給の余力を示す「予備率」が最低限必要とされる3%を一時下回るなど、需給がひっ迫したということです。
東京電力は「引き続き電力の安定供給に努める」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
17 Comments
原子力なしで東京神奈川埼玉千葉の電気を賄っているのはすごいね。一応太陽光も10%くらいは発電しているのか?
築地跡地
東京原発公社つくり
自前の原発つくるべき😂
原発動かしてくれー。
それか原発反対派から特別料金徴収してくれー
中部電力ありがとう❤
マジで関西電力で良かったと思う。唯一原発動いてて電気代激安❤
融通でなく買電だろう。キチンとした分日本語を使って!
原発うごかしたらいいのに
TBSは、原発廃止が大好きだけど、やっぱり不足するじゃん。
言うて毎年この時期まで30℃超え当たり前でしょ
太陽光発電を多くすれば電力は間に合うと言っている有名人や政治家よ
自分の所は電源を落とせよ
EVは充電するな
さっさと原発再開しろ
コメント削除するな左翼言論弾圧だぞ
旧民主党一人残らず福島料金払えますか責任者として
言論弾圧だぞと言ったらコメント削除しなくなるダサいだぞ左翼訴えてやるぞTBS
夏が長いと冬が来たら、またエアコンを使う。原発は危ないが昔から使っているから今更使わない様にしても意味がない。
いえーい。今日も電力会社の電気を1Wも使わず、自分で作った電力のみで生活してやったぜ。
東日本の人間は3.11を経験しているのに、いつまでも東電なんかの電力なんか使っているんじゃないよ。
東日本は50ヘルツ、西日本は60ヘルツ。東と西の電力連携は面倒臭いけど、域内の連携なんて送電線繋がってればOK。てなことで東電だけが予備率3%切っただけで、騒ぐことはない。
中部電力パワーグリッド飛騨信濃周波数変換設備、2021年3月運用開始
交流送電は50kmがケーブルで送れる限界
直流送電は1,000kmを超えてもコストパフォーマンス良く送電することが可能
送電途中に失われる電力が少なく、長距離でも大量の送電ができるうえ、周波数が異なる系統をつなぐことにも適している