京都国際野球部の雑学にまつわるクイズ4問!! 全問正解できる人おるん?
過去動画はこちらから
⬇︎⬇︎
【高校野球】昴学園 異彩を放つ秘境の注目校‼︎よく食う‼︎よく振る‼︎よく走る‼︎下克上監督が率いる昴学園野球部の練習に密着‼︎ # 446
【高校野球】南陽工業 寮はお洒落な老舗旅館‼︎早朝から各自で自主練‼︎山口県の伝統ある強豪野球部に密着‼︎ # 406
【高校野球】監督は大学教授⁉︎日本一の礼儀を志す異彩を放つ集団‼︎羽衣学園高校野球部の練習が凄い‼︎ # 328
野球マニア倶楽部Twitter
Tweets by home
かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link
野球好きは仲良くしてください‼︎
エンディング曲
アーティスト:kyp ft&prod koddyy
曲:uptown girls
アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link
#高校野球
#京都国際
#京都国際野球部
#京都国際校歌
#野球マニア
9 Comments
①4-0
②柴田
③智辯学園・青森山田
④2番
では私も一問
創部初年度京都国際が夏の予選で初めて対戦した相手はどこでしょう
正解は京都成章
昨年夏で甲子園準優勝に輝いた
強豪校でした
流石に相手が悪すぎて2桁失点でコールド負けしました
こんばんは。かっちゃんに提案があるんですが、今年のセンバツの時に高校の校歌シリーズについてコメントしたんですが、なかなか採用してもらえず悲しいです。近日中に校歌シリーズの動画お願いします。
京都国際は甲子園で東北勢と対戦多いですね。
2021年春柴田対京都国際
2022年夏一関学院対京都国際
2024年春と夏青森山田対京都国際
4つ子か〜…5つ子だったなら五等分の…イヤ、忘れて下さい!
一応、全問正解でした。まだ歴史が割と浅い学校だけにマニアック度合いも低いかな、と思ったら最後に難問来ましたね。
正解知らなかったので、2と4と迷った挙げ句、勘で選びました。
ただ、その設問の正確な情報を聞いてビックリですね。そっちの方ですか。😅
京都国際は甲子園、接戦がめちゃくちゃ多いんですよね。
2021年選抜 1回戦柴田高校とは延長戦 2回戦東海大菅生には逆転サヨナラ負け
2021年選手権 2回戦前橋育英にはホームラン1本で勝つ 3回戦二松学舎大付属は延長戦 準々決勝敦賀気比は9回サヨナラ勝ち
2022年選手権 1回戦一関学院延長サヨナラ負け
2024年選抜 1回戦青森山田9回サヨナラ負け
2024年選手権 準決勝青森山田1点差勝利 決勝関東一高延長戦
今、調べてみましたが、実は2024年の夏の甲子園前だと、2021年の準決勝智弁学園戦以外は全て1点差の試合か延長戦
四つ子と言えば豆の木高校、スイートメイプルスにいた相本家のお兄ちゃんたちと妹たちかな。(「甲子園の空に笑え!」「メイプル戦記」川原泉)
かっちゃんさんへ 最後の第4問だけ当たりました(笑)