2024/09/27(金) 21:30~ ONE FRIDAY FIGHTS 81
U-NEXTにて国内独占見放題ライブ配信↓↓詳しくはコチラ↓↓
https://www.video.unext.jp/po2/onefridayfights81?cid=D33377&rid=LIV0000006283&adid=XXX&utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=youtube_title_others&utm_content=LIV0000006283

👇注目カードはこちら!

▼フライ級 キックボクシング
武尊 vs. タン・ジン

▼バンタム級 キックボクシング
秋元皓貴 vs. イリアス・エナッシ

▼キャッチウェイト (132 LBS) ムエタイ
小笠原瑛作 vs. リッティデット・ソー・ソンマイ

▼フェザー級 ムエタイ
スーパーボン vs. ジョー・ナタウット

▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式X: https://x.com/UNEXT_fight

#unext格闘技 #武尊 #秋元皓貴 #小笠原瑛作 #onechampionship

42 Comments

  1. 武尊選手も気になるが野杁選手の次戦の方が気になる。ONEの選手はハングリー精神半端無いから無名選手でも侮れない

  2. 素でいられるたけるさんを拝見できる事が、ファンの皆さんは、嬉しくてたまりませんよ。

  3. UFCとかボクシング好きだから周りと格闘技の話振られて話すけどみんなRIZINとかばっかで話合わないことが多い。

  4. 魔裟斗の言ってディフェンスよ!
    絶対蹴らせないって言ってたやつよ!
    武尊のブレーンとしてやっぱり魔裟斗よ!

  5. 天心に負けたのは単なるウエイトやしな。かなり無理して試合したよな。タケルは日本の宝やで!

  6. やっぱり武尊の試合を見る時の緊張感って他の格闘家やボクサーとは桁違いなんだよな。見てるだけなのに足が震えるくらい緊張する。これだけ感情移入しながら試合見れる格闘家は後にも先にも武尊が最後だと思う。

  7. 最初はアイドル目指してる感じが嫌いだったが、天心との試合が決まった頃からすごく惹きつけられる様になった。今は敬意まで抱いてる。まじで、今のチャレンジスピリッツを消すことなく頑張ってほしい。応援してます。

  8. 攻撃を全部受けてその上で勝ちたい←この考えが変わってない以上無理あると思うよ、そもそもなるべく貰わない様にいかに相手にダメージ蓄積させて行くかなのに、天心戦でそれ学んだんじゃねーのかよ

  9. 今までの武尊選手と目が違ってみえる。自然体。澄みきってる。何も背負わなくていい、足枷の取れた武尊選手。覚醒を予感させる!

  10. 武尊選手って負けてる試合もずっとニヤニヤしてるし、のくせして負け試合の後すぐ泣くのになんでこんなに人気なんだ?

  11. 間違いなく,日本の格闘家の中でも群を抜いて魅力的な選手。

  12. 背中みて見本にしてる選手
    絶対続けて欲しい。
    街を普通に歩けなくなった時点で
    勝ち組だよ,
    髪✂️時に日本に戻るのかな?

  13. カリスマ性という部分では他の格闘家より群を抜いてる。
    なんか惹きつけられる。

  14. 武尊氏は日本有数のキックボクサーであることは間違いないのだが、残念ながら致命的弱点が多い。レックにあれほどまで左足にダメージを負った。レックのリードパンチを簡単に打たれダメージを負った。要するにディフェンススキルがトップクラスで戦うには致命的に低い。レック戦では、武尊氏の奥足はレックの下半身に一つもダメージを与えることはなかった。リードパンチも一発も当たらなかったのではないか?距離感、ステップワークもトップレベルに追い付いていないので、天心に負けた、レックにも負けた。改善点は明確である。がんばってほしいが、後5年若ければと残念に思う。

  15. 武尊、プロレス的に相手の打撃、受けちゃうんだよな。
    それが後半になって、ポイントもダメージも効いてくる。
    魂は凄く分かるよ。ただ、あしたのジョーではパンチドランカーの道になっちゃうよ。

  16. K-1で勝ててただけだがらな、、、

    しかし、チャレンジは素晴らしいよ

  17. 強いし見てる人がワクワクする試合をできる格闘家なのは間違いないけど、スピードや技術は全くない格闘家でもある