🏆明治安田J1リーグ第30節
🆚鹿島 2-2 広島
⚽
1-0 (17′) 知念 慶
1-1 (19′) ゴンサロ パシエンシア
1-2 (36′) 松本 泰志
2-2 (82′) 徳田 誉
#鹿島アントラーズ
#サンフレッチェ広島
#Jリーグ 見るなら #DAZN #鹿島広島
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。
プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
https://bit.ly/3jPo8EJ
41 Comments
宇宙開発しない方が難しいんですかね?
優磨と誰かのツートップ見たいな。
優磨のワントップはもう厳しいかな。
徳田とターレス良い!
名古はJ1レベルの選手じゃない
徳田の左肘が佐々木の目を隠したんだね。
17歳でこの仕上がりもはや化け物やん笑
広島さん本当に強いです。補強メンバーもすぐに結果出すし抜け目ない。ACL2初代王者目指してがんばれ!
鹿島の3バックはまだ完成度とか定着度が低いからものにすればいいものになると思う
名古来季は8番かな😂
17歳とは思えん風格やわ。
鈴木優磨のチャント めっちゃ歌ってたけどあれなに?ご機嫌とってるの??
歓声えぐ
鹿島のコーナーキックすごいね。
なんで柴崎がパシエンシアをマークしてた?
伝説の始まりだね
これから17歳のバケモノがどこまで成長するかを見れるのが、個人的には綺世の時以上にワクワクする。
来年は、徳田誉のユニ買うと決めた
フィジカルに関して自信を持ってやってきた佐々木は衝撃うけたやろうな。、
ハイライトじゃ勿体ないくらい面白い試合だった。勝ちたかった
DF陣はそろそろ早川の偉大さに気づけ。そして魂で止めろ。早川のビルドアップが下手?ふざけるな。
何回救ってくれたと思ってるんだ。
知念かっこよすぎる
徳田のゴールまるでレヴァンドフスキのよう
この得点シーンだけ見ても徳田のストライカーとしての非凡な才能が伺える
広島は強かった
ゴンサロ・パシエンシアは今後Jでかなり活躍しそう
白熱したいい試合だった
鹿島はチャブリッチが不調になってから一気に急降下
だめだこのチーム
しかし早川は毎試合思うが凄いな
曽ヶ端以来の逸材
現地観戦したけど、上位直接対決にふさわしい白熱の1戦だった!!
鹿島サポ目線だと、徳田と藤井入ってきてからの攻撃は広島相手にも通用してた。8月は得点力不足で勝てなかったから、状態良くなってるんじゃないの??と思う。
徳田は初ゴールしたし、他にも惜しいシーンあったし、今年プロデビューした選手と思えない落ち着きぶりだったから、来週からもどんどん使ってほしい。
鈴木優磨はコンディション悪化が言われるが、パスやキープ力は随一なので、徳田と2トップ組ませるのが最適解かなと感じた。
鹿島昨日こんなフォーメーションで試合してたんか
優磨はワントップ向けじゃないよな。綺世と組んでた時抜群に良かったしストライカータイプと2トップやって欲しい。今で言ったら徳田だし帰ってきたらチャヴリッチ。
良い試合や
広島は神助っ人ホンマ取るよね🫶🫶🫶
1996
オタシリオ「実に感動的な試合。」
ジョアン・カルロス「プロの名に恥じない試合」
2024
ポポヴィッチ「意地のぶつかり合う白熱した試合。Jリーグに必要なのはこんな試合。」
スキッベ「強豪同士の素晴らしい試合。チームを誇りに思う。」
名勝負。これがスポーツ。
タフな試合だったなー
見応え十分のレベルの高い試合だったわ
スタッツを見るとシュート数、枠内シュート数、得点期待共に広島が倍以上、鹿島枠内シュート少なすぎ。疲労さえなければ広島が勝てたはず。いい時に広島と当たったね鹿島さん
なんかUMA調子落としてる?さすがにフル出場きついか
徳田くんのゴールはDFに対する軸足の置き方や体の使い方とボールの置き方が素晴らしかったですね
その反面、鈴木くんはキープができず何度か広島のカウンターの起点になっていたので夏バテですかね?
やっぱ優磨の偽9番むちゃいいな。センスの塊だわ。
広島の優勝が観たいぞ!
サンフレッチェつよ
鹿島3バック?
めずらし
誉のゴールはFAカップ準決勝のアントニを彷彿とさせる
広島が町田との最終決戦勝てば1位だが、鹿島が町田にこれだけ負け続けて、最後の町田戦も単に負けるとは思えないことからも、引き分けも価値あるのではないかと思う
鹿サポだけど、広島さんは過密日程の中意地の張り合いのすごい試合を見せてくださいました
鹿嶋まで来てくれたサンフレサポさんがすこしでも楽しい思いを茨城でしてくれてますように!
中2日の言い訳甘いな〜
なんだかんだ若手がjリーグ活躍するのほぼないから頑張ってほしい
ブライトン相手に決めてた子か。まあ鹿島は柴崎をボランチにした方がいいな。知念三竿じゃビルドアップが無茶苦茶。