【自民党総裁選】立候補の9人が福島県で演説

自民党の総裁選挙に立候補した9人が、福島県で演説を行いました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/0a125a123f0142bda4acfbcaf78de674

演説会では、福島第一原発の処理水放出をめぐる水産物の輸入禁止措置について、各候補から発言が相次ぎました。

小林前経済安保相「福島だけじゃない、日本全国の水産業を私たちは国家として応援していかなきゃいけない。総理になれば、中国政府と直接向き合って、この問題を解決していきます」

小泉元環境相「処理水の影響で輸出ができない、この中国の問題もありますが、私が総理のときに、こういった課題にも決着がつくような、今までの取り組みをさらに加速して進めていきたい」

上川外相「福島のおいしい食材を外交の現場でしっかりと提供させていただいています。こうした動きを加速してまいります。(輸入)禁止している国には粘り強く交渉し、規制を撤廃してまいります」

加藤元官房長官「おいしいお米や果物や水産物。なんで輸入しないんですか、何の根拠があるんですか。これまでの多くの方の努力で、ずいぶん撤廃してきました。しかし、完全な撤廃を目指してまいりましょう」

高市経済安保相「福島県復興への思い、東北復興への思い、能登半島も含めて被災地復興への思い。これは時間かかります、まだかかります。まだかかるけども、やり遂げる」

また、各候補は、地方の成長戦略についても自身の掲げる政策を訴えました。

林官房長官「あらゆる復興、そして新しい技術、すでに福島で始まっております。地域の動きを支える成長戦略をやっていかなければなりません」

河野デジタル相「国がお金をきっちり集めて、それを自治体に分配をする。そういうやり方で、自治体におまかせをするものを増やしていきたい」

茂木幹事長「列島改造によって地方の活性化をはかっていきたい。大学についても、知の一極集中を是正することによって、全体での東京一極集中是正を進めていきたい、そう思っております」

石破元幹事長は、自身の提唱する防災庁の必要性を強調しました。

石破元幹事長「私は遊びや冗談で防災庁を作ろうと言っているのではありません。世界一の災害大国、いかにして国民を守るか、その体制を我々が作っていかなければならない」
(2024年9月15日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#自民党総裁選 #福島県 #演説 #日テレ #ニュース

8 Comments

  1. 「積-極-財-政」を推進し、日本国の領土·領海·領空と生命·財産を守る事が出来るのは高市早苗さんしかいないよ!!他の候補者では間違いなく日本国民は貧困化し日本国は没落していくだろう!!「失われた30年」から脱却し、これ以上先延ばしや有余は断固許されません!!

  2. 上位3位以下は「名前売っとこ」と「勝ち目無いけど人生最後だから記念に出とこ」みたいな

  3. 上川大臣「日本初の女性総理」というより「世界初おばあちゃん総理」

  4. コバホークは後ろにびっしりついてる親中2世3世世襲議員を切らないうちは無理。あと増税 財務省もね

Exit mobile version