■広瀬氏の最新記事:https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSide=on&_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&burl=search_market&cat1=market&cat2=report&dir=report&file=market_report_fo_hiro_240913.html
■僕が使用してる証券会社 PR
– マネックス証券: https://cutt.ly/PxEEBKY
– 楽天証券: https://cutt.ly/0m0ClUO
■ばっちゃまのスポンサーを募集中:jicchamatome@gmail.com
■じっちゃまおすすめの本(リストは最新版ではないものもあります)https://note.com/investorji/n/n547215e52747
■最後のBGMはなに?
Song: AWN – From The Seaside (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/tyxv6SAflK8
* 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。
* ばっちゃまの米国株は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
* この動画にはプロモーションが含まれています。
*None of this is meant to be construed as investment advice, it’s for entertainment purposes only. Links above include affiliate commission or referrals. I’m part of an affiliate network and I receive compensation from partnering websites. The video is accurate as of the posting date but may not be accurate in the future.
20 Comments
皆さんと同じく、為替で米株買う気にならない。。
長期で見たら為替なんてノイズだから指数が上がってればそれでいい
利下げ前に一度、売るか悩むな
せっかく米国株が上がっても、ドル安の状態じゃあ素直に喜べない(泣)
Nasdaqとか一時期よりは安くなったけど依然として高すぎるから今はちょびちょび積み立ててる。不謹慎だけどまた「〇〇ショック」起きてほしい😓すみません
取り崩しの時に円安になっていればいいので今円転はしないでドルを増やすに注視すべきかな
どーせ長期では円安。為替なんぞノイズなので何も気にしない。
インテル入ってる。がよかったです!
9月の利下げ一回で済むか、複数回の利下げになるかも気になるところです。
今日もありがとう🐩
すべてが抵抗線上限で止まって、また下げますぜみたいなってますが😢
株が上がろうが下がろうがストライクの絶好球が来るまで待つだけ。以上
30年積み立てるなら為替は無視していいだろうけど、NISA5年で最速埋める勢はしばらく余力残した方が良くない?
ドル円110円ぐらいまで下がったらそれだけで高値掴みになっちゃうし
米国マーケットはソフトランディングから大統領選後は株価爆上げですか❓
6:00 のところを見る限り「当り屋」は確実に現れるだろうね。
ドラレコでどこまで正当性を主張できるかがカギなのかな。
でも、歩行者が立ち止まって手を「どうぞ」の仕草をしたら、再スタート出来るところまで学習が進んでいるらしいから、法整備が進めばかなり有望。
自動運転バブル来る?
広瀬隆雄って個別株外しまくってるけど、なんでみんなが崇めてるのかマジでわからんわ。ほぼ天井でgafamを紹介してたけど。逆神様として覗いております。
ニックの記事からFRBの思考を読み解くのかぁ
なるほどなぁ
だいぶ円高になってきたので、次のきっかけで下がった時に買っていきます😄
サマリーを見て売買しないと。
政策金利がこんなにも高いというのに、米経済のほうが日本の経済よりもずっと成長しているという・・・
いただきました!インテル入ってる♪