★サブチャンネル「よしひこさーんガンバって」がリニューアルしました!
ゲストの未公開動画や野球以外の高橋慶彦を楽しめるチャンネルになりましたので
チャンネル登録、いいねをよろしくお願い致します
@yoshihiko_ch2
【未公開シーン】西山秀二さんの上宮ボイコット事件のその後!「全ての真相がここに明らかに」
【日本代表で世界一になりました】U15世界大会で優勝した井端ジャパン「 中島齊志」選手を高橋慶彦が徹底指導!
2024年夏限定シルエットデザインTシャツ・パーカー販売開始しました!
◇2024年夏限定ヨシヒコシルエットデザインサマースウェット
https://shop.yoropiko2.com/categories/6021293
◇2024年夏限定ヨシヒコシルエットデザインTシャツ
https://shop.yoropiko2.com/categories/5976900
◇2024年夏限定ヨシヒコシルエットデザインドライTシャツ
https://shop.yoropiko2.com/categories/5976898
◇2024夏限定ヨシヒコシルエットドライパーカー
https://shop.yoropiko2.com/categories/5976896
★博多の名店!味市春香さんの焼き鯖高菜のご購入はこちら
https://shop.ajiichiharuka.com/
お電話でのご注文は092-402-0624(通販担当:株式会社A Holdings)までお電話ください。 受付時間:月~土 9:00~19:00 定休日:日・祝
味市春香 お店情報
福岡県福岡市博多区東光2-5-16
営業時間17:00~24:00
定休日:日曜日 第2月曜日
・ゆめぴりか・ななつぼし(白米)
選べる5~30Kg
https://shop.yoropiko2.com/categories/5612952
・ゆめぴりか・ななつぼし(玄米)
選べる5~30Kg
https://shop.yoropiko2.com/categories/5612953
※限定パッケージは5Kgのみとなります。
●酒盗 夜の盗塁王●
950円(税込・送料別)
https://shop.yoropiko2.com/items/72164857
サブチャンネル
よしひこさーん頑張って
https://www.youtube.com/channel/UCaKByI3TJiLJnc0mC4-Dp5Q
■春山総星式野球塾AllStars(オールスターズ)
https://baseball-fukuoka.com/
■髙橋慶彦プロフィール■
1975年、広島東洋カープ にドラフト3位で入団、3度の盗塁王獲得。
33試合連続安打の日本記録を樹立。
引退後は福岡ダイエーホークス (現福岡ソフトバンクホークス)、千葉ロッテマリーンズ 、オリックス・バファローズのコーチを務めました。
野球の話や色々な企画にチャレンジして皆さんに楽しい動画を配信していきたい思います!
▼「カープよしひこチャンネル事務局twitter」▼
Tweets by Yoshihiko_ch
▼「カープよしひこチャンネル事務局Instagram」▼
https://www.instagram.com/yoshihiko_ch/?hl=ja
▼よしひこチャンネルへのお仕事のご依頼・お問い合わせ▼
E-mail:yoshihiko.ch@gmail.com
音楽素材:DIVA様(https://dova-s.jp/…)
SE素材:OtoLogic様(https://otologic.jp/…)
キラキラ効果音工房様(http://kirakira-soundeffect.com/…)
効果音ラボ様(https://soundeffect-lab.info/…)
イラスト素材:いらすとや様(https://www.irasutoya.com/…)
イラスト素材:イラストAC様(https://www.ac-illust.com/…)
#プロ野球 #高橋慶彦 #広島東洋カープ #baseball #池田親興 #阪神タイガース #福岡ソフトバンクホークス
30 Comments
どれだけ阪神弱くしたいんだこのチャンネル笑
5:25
残念ながらヤンキースでは無くてドジャースが世界一ですね。タイガースは世界2位
サトテルに華麗な守備等期待してない。雑な守備をなくして確実にアウトができる守備をやればいいだけ。
私もサトテルはサードやって欲しい。
だから、オフめっちゃ練習して欲しい。
🎉外野手で入団🎉どん様の適性有りでコンバート直ぐにスペシャリストになれる筈無いですよ😂👍ナイスプレーもいっぱい有りますよ😂広い心で観てあげて下さい😂😂🎉
守備は練習すれば上手くなります。佐藤はルーキーの時に意図的に手抜きの守備したので、あれ以来一切応援していません。野球を舐めたらダメです。
古い話ですが…
広島の前田さんが北別府さんの登板時に後逸してしまった後に放った逆転HR
エラーをしてもサトテルにはそんな事全てを凌駕し魅了する打撃での活躍を期待しています
佐藤選手応援してますよ
ファンなので阪神には勝って欲しいから
エラーエラー騒いでる人のほとんどは野球やったことないんじゃないの?って思ってる😅
サトテルと門脇の守備力はほぼ同じなんですが野球ファンは表面しか見ないから見せかけのファインプレイに騙されるんですよね!ただファインプレイするだけだったら高校生でもできますよ!本当は判断が難しいゴロやフライをどう捌くかが大事なんですけれどもね!
打ちゃええて大事な場面で打てへんがなぁ〜😂点差の開いた楽な展開しか打たへんわ
サトテルがサードやる事は反対しない 持ってる能力自体は非常に高いから
ただ問題はコンバートに際してドラ1のスター選手で打撃を評価するあまり競争させなかった事にある
それもメジャーサードのノイジーを端から不慣れな外野送りにしてしまうのは選手個人、チーム戦力全てにおいてマイナスと思う
不調および2軍落ち時はなべりょと糸原で間に合わせてるのも中・長期的にはマイナスにしかならない
打撃の数字が凄いから他は目を瞑ろう 可能性と伸び代の塊の有望株にこんな評価の仕方は良くないと思う
これが30超えたベテラン選手とかパリーグのDHなら分からんでもないが・・・
最近の守備の不手際を批判するな的な擁護はもはや他ファンの工作員に思えなくもない
ベンチが甘けりゃ誰が厳しくするのか?
そもそもサトテルってサード2年目なのに騒がれすぎなんだよ
5年目であれだけエラーしてたら文句言うのも分からんでもないけど
引退会見した
青木宣親さんとのトークもやっていただきたいですさ
佐藤に関しては最初からライト固定で良いと思ってたけど、やたら佐藤のサードコンバート推しの人が多かった。
大山をオワコン呼ばわりしてね、
佐藤はライト時代もポカはあったけど、守備指標自体は結構良かった。
近本の肩(アマチュア時代に壊してる)の問題もあるし、将来的には近本をレフトに回してセンター佐藤もありだと思ってた。
近本自身も将来的にレフトコンバートを希望してると公言してるね。
佐藤の守備に関しては個人的に守備連取の絶対量が足りなさすぎるのが1番の原因だと思ってます。
本人がシッカリ目的意識を持って守備練習をするって前提でなら、伸びしろしかない選手です。
そもそもプロ入りしてから怪我や代表招集等で一番シッカリ追い込める秋季Cのメニューをキッチリこなした事が1度も無いですし。
恐らく今オフはプロ入りして初めてジックリと腰を据えて秋季Cに参加できると思うので楽しみですよ。
あと一部の阪神ファンは贔屓の引き倒しが酷過ぎる反動なのか、批判も過度になり過ぎて応援してるはずの選手を
委縮させてしまう事が多いので、もうちょっと冷静になれよと思います。
佐藤に関しては守備のミスを打撃で挽回って切り替えが少し下手な感じがします。
守備でミスすると、その試合は打撃もダメダメなイメージ。
太々しい態度をとってるように見えて、意外と気にしいというか失敗に落ち込んでしまう感じなんですかね?
その辺は森下はガチで切り替え早いですよね。
サトテルの場合
できて当然のエラー
信じられないエラー
失点に繋がるエラー
が多いから目立つのよ
でも良い選手
OB2人がこういう事を言ってくれるのは、本人としても助かると言うか嬉しいと思いますね。届くと良いな
やらかし王ヨシヒコが言うと説得力があるなw佐藤選手ガンバレv(^∇^)ノ♪
佐藤輝明選手のエラーを見るたびにため息ばかりが出るが、彼は大器晩成型なんでしょうね。後輩森下翔太選手の壁となり頑張ってもらいたいですわ。🐯🐯🐯🐯🐯🐯
慶彦さんと親さんのおっしゃる通り、
(村上や岡本くらい打ってれば)誰も文句言わないんですけどね。
正直言って現状だとちょっと物足りないかなぁ。最近は調子上向きですけどね
去年からゆっとるわ
佐藤がサード守ってるからレフトが若手枠で使える。
チーム構成上仕方ないよ。
と、言い聞かせている
エラー云々と言うよりサトテルのエラーが敗戦に絡むことが嫌だ。サトテルがエラーすると勝てそうにない空気が漂うから、自力で挽回して勝利に導いた結果が欲しい。
サトテルにもぜひこのお二方のお話を見て欲しいですね♪
もちろん練習は大事だし、エラーはきちんと反省して糧としてほしいです。
ただ『反省』するのと、『引きずる』のは違います。
引きずってるのか、時々窮屈そうに野球してるなぁって感じる時があります。
特に試合中に限っては「エラーで1点献上しちゃったんだから、バットで2点取り返す!」ぐらいの
気持ちで思い切りよく野球に専念してほしいなって思います。
個人的にはエラーも塁打数からみれば結局打てるのが正義
逆にエラーより盗塁よ
プロ2年目で2桁盗塁決めてて
走塁能力や脚力もあるのに0盗塁の方がキツいわ
私はめちゃくちゃ 阪神ファン なんですけどちょっと負け出すと監督のことを批判したり 佐藤照明 エラーしてあれ 批判するのはやめてい負けたら めちゃくちゃ悔しいけどしょうがないじゃないですか 一生懸命やってるんですね だからお願いやから手のひら返し 買った時だけ応援するじゃなくて心からほんまに不安やったら不安も 後押ししないと頑張れそれが必要やと思います 負けたら悔しいよお願いしますわ 本当にやめてあげてくださいね ほんまに
しっかりしてよ」っていう激励 はいいと思います だけど 批判はやめよう ほんまに自分は素人やから私はわからんけわかんないから 監督 あの時ああ やったらいいのになと思ったけどやっぱり 去年日本一にさしてくださった 監督 選手 みんな頑張ったんですよ 今年もしダメ やったらもう そこは しょうがないですよ A クラスに残れたらいいと思います A クラス ダメですか
佐藤はルーキーの時から捕るのは上手いから、外野は勿体無いからサードに!って言われてたんですよね。
足も速いし肩も強いから外野の守備に不満があった訳ではなかったかと。
でも佐藤を外野に持って行くと、サード候補が誰もいないから来年もサードやって貰わないと困る。
菊池&矢野もエラーしてるしな佐藤もエラーするよ
まあ減らすように練習すりゃいい
もっと打てるように練習すりゃいい
結論!練習しかない!笑
失策ってピッチャーを萎えさせるんだよね
それを大丈夫とか外野がいうべきじゃない
そんなこと言ってるから毎年阪神の失策が減らないんだよ
プロなんだからちゃんとするのが当たり前
他の人はちゃんとやれてるんだから本人のやる気の問題